【募集終了】ヒロセ株式会社
【初任地:東京】営業職 No.80415287の求人・転職情報
昭和13年から積み上げてきた技術力を活用し、都市開発の代表的建造物から国家プロジェクトまで多くの案件の土台づくり
~ビル建設や道路、鉄道やダム等あらゆる工事の工期短縮、工費縮減、社会インフラになくてはならない存在です~
Job No.80415287
募集要項
勤務地 | 東京都 江東区東陽4-1-13 東陽セントラルビル |
---|---|
予定年収 | 400万〜650万 ※経験に応ず |
募集職種 | |
求人特徴 | - |
会社概要
事業内容 |
■重仮設資材・仮設橋梁などのリース・販売・加工
|
---|---|
特徴 | ~昭和13年、日本初の重仮設資材リース会社として創業~
日本をリードする技術力でリーディングカンパニーとして 業界トップクラスのシェアを有しています =============================================================================== 同社は1938年、日本発の重仮資材リース会社として創業。 そのパイオニア精神を活かしリース業のみにとどまらず、建設工事の設計・施工は勿論、 新技術、新工法を創出し、「技術コンサルタント」として常に時代に先駆けた取り組みを 推進しています。 ※高層ビル、ダム、橋梁、トンネルなどの建設現場の基礎工事には欠かせないのがヒロセです。 構築物を造る際に必ず必要な山留工法(開削の際に、地盤が崩れないよう矢板などで土を押さえる)、 資材の設計から始まり、施工管理まで行います。また多様化している時代に合わせ、商品や 工法の開発も行っています。ゼネコン各社では、重仮設資材の商品を持たずに、当社のような 専門分野の会社に発注し基礎工事をするため、私達の技術や商品が必要不可欠となっています。 日本でいち早く考案し展開してきた重仮設資材は、国内外のインフラ整備で構築物から災害復興まで あらゆる場面で必要とされています。 |
企業特集 | - |
設立 | 1938年11月 |
資本金 | 2342百万円 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
従業員数 | 735人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 年収
- 詳細条件
- 不動産・建設・土木のプロパティマネジメントの求人
- 建設・土木のプロパティマネジメントの求人
- 不動産・建設・土木のアセットマネジメントの求人
- 建設・土木のアセットマネジメントの求人
- 不動産・建設・土木のマンションの求人
- 建設・土木のマンションの求人
- 不動産・建設・土木のダムの求人
- 建設・土木のダムの求人
- 不動産・建設・土木の橋梁の求人
- 建設・土木の橋梁の求人
- 不動産・建設・土木の宅地建物取引主任者の求人
- 建設・土木の宅地建物取引主任者の求人
- 不動産・建設・土木の建築士の求人
- 建設・土木の建築士の求人
- 不動産・建設・土木の電気工事士の求人
- 建設・土木の電気工事士の求人
- 不動産・建設・土木の管工事施工管理技士の求人
- 建設・土木の管工事施工管理技士の求人
- 不動産・建設・土木の技術士の求人
- 建設・土木の技術士の求人