【募集終了】株式会社GSユアサ
8/7(日)説明選考会@東京【機械設計】※応募締切8/2 No.80482473の求人・転職情報
◆自動車・二輪車用の鉛蓄電池で国内・アジアNo.1、世界トップクラスのシェアのGSユアサ◆
Job No.80482473
募集要項
勤務地 | 京都府 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地 |
---|---|
予定年収 | 460万〜750万 ※経験に応ず |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
■2004年4月に「日本電池株式会社」と「株式会社ユアサコーポレーション」が 経営統合して設立された総合二次電池メーカーです。
|
---|---|
特徴 | 【既存事業で盤石な基盤:鉛蓄電池事業】
2015年10月にパナソニック社の鉛蓄電池部門(業界1位)を買収したことにより、国内市場がトップクラスシェアに。海外市場においてもジョンソンコントロールズ社エキサイド社についで業界3位を誇る、同社の主力事業です。 【攻めの投資・新規事業分野:リチウム電池事業】 2007年に三菱自動車、三菱商事との合弁企業「リチウムエナジージャパン社」、2009年4月にはHondaとの合弁会社で「ブルーエナジー社」を設立し、車載向けリチウムイオン電池の開発を行っています。完成車メーカーとの合弁会社でありながら、資本比率は51%を同社が保有することで、電池専業メーカーとしてイニチアチブを取りながら開発を進めています。また、2014年には、欧州での市場獲得をめざし、ボッシュ、三菱商事との合弁企業「リチウムアンドエナジーパワー社」が設立されました。 【社風】 上場企業としての福利厚生の充実はもちろん、新卒社員の3年定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、有給消化50%以上、ノー残業デーの設定、産休・育休の取得実績多数などのデータからも働きやすい環境であることが示されています。 |
企業特集 | - |
設立 | 2004年06月 |
資本金 | 33000百万円 |
売上高 | 365610百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
従業員数 | 2654人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 年収
- 詳細条件