ソニー株式会社
業務用映像機器のソフトウェア開発設計 No.80502377の求人・転職情報
構造改革が功を奏し2015年度は黒字転換を実現。2016年度はロボットへの再参入、新規事業「ソニー×○○」といったソニーらしさの復活等、総合家電メーカーの中での存在感、輝きを取り戻しました。
Job No.80502377
募集要項
仕事内容 |
ご経験に応じて下記①②③をお任せいたします。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■ソフトウェア開発経験(3年以上)■組み込みソフトウェア(C、C++) 【語学力】短いセンテンスで受け答えができるレベルを求めます 【歓迎要件】 ①カメラ関連技術、ファイルシステムや録画再生ソフトウェア、LinuxやT-Kernel上での開発、ソフトウェアアーキテクチャ、UI/GUI、UML ②ネットワークプロトコルに関わるスキル(パケット解析ができる等)、CPU性能やバス帯域を意識したシステム設計/パフォーマンス設計、コーデック、ファイルシステム ③概略仕様書の作成(要求、要件から仕様書を起こし概略仕様を定義)、ソフトウェア設計チームマネジメント(3年)、放送局向け機器のソフトウェア開発経験(1年) |
勤務地 | 神奈川県 厚木市旭町4-14-1 厚木テクノロジーセンター |
予定年収 | 500万〜900万 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務時間 | 09:00〜17:30 |
休日・休暇 | 祝日、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔・有給休暇 フレックスホリデー(個人が設定できる連続休暇制度) 年次有給 年次有給休暇の取得 平均18.8日(2014年度) |
諸手当 | 財形貯蓄制度、従業員持株会、留学制度、独身寮、保養所、契約ペンション等 |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
【主要営業品目】
|
---|---|
特徴 | 『 常に時代の一歩先を行く!! 』
世界屈指の電機メーカー~製品開発を通じ、世の中にパラダイムシフトをもたらす~ ■日本で初めてテープレコーダーやトランジスタラジオを製造販売を開始。 海外へ輸出してきました。1979年には世界で始めて『歩きながら(移動しながら)音楽 を聴ける』”WALKMAN”を市場に投入。人々の生活やライフスタイルに 付加価値を 提供してきました。また、1946年に東京通信工業㈱で創業し、1958年には世界に 通じる社名として”ソニー”に改め、海外展開を始めております。早くから海外へ製品 を輸出して来た実績もあり、グローバルで高い認知度を獲得しています。 【構造改革を経て】 一連の構造改革を経て2015年から新生ソニーとして業界での存在感を取り戻しました。新規事業への投資を積極的に行い各社苦戦を強いられている日本の総合家電メーカー代表としてグローバルに展開を続けています。 |
企業特集 | - |
設立 | 1946年05月 |
資本金 | 806600百万円 |
売上高 | 7603300百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
従業員数 | - |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件