ソニー株式会社
カメラおよび、その周辺機器の商品開発(電気部品開発導入) No.80519205の求人・転職情報
~ソニーのカメラ事業部はソニーモノ作りのDNA(基礎)を強く引き継いでおり、カメラ出身から他の商材への異動は可能ですが、他の商材からカメラへの異動は難しいと言われています。カメラ事業部出身の方が各事業部のトップに多く付いており、中枢の事業部といえます~
Job No.80519205
募集要項
仕事内容 |
コンスーマーデジタルイメージング商品(α / レンズ /サイバーショット/フラッシュなどのカメラ周辺アクセサリー)、の商品化のための開発業務を担っています。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■職務内容①~⑦のいずれか3年以上実務経験をお持ちの方 ■英語の論文・規格書等を読めるレベル(TOEIC650程度) 【歓迎要件】職務内容①~⑦において下記いずれかの経験 ①画像処理開発のためのソフトウェア実装スキル ②LSI開発の実務担当経験(Verilog設計・検証) ③デジタルとアナログ回路設計スキル、デジタルとアナログ部品の使い方、基板実装の知識 ④アナログ電源回路設計スキル、バッテリーセル充放電の動作原理と保護対策の知識 ⑤フラッシュ開発経験 ⑥動画・静止画編集ソフト知識、使用経験 ⑦電気設計経験者 |
勤務地 | 東京都 港区港南1-7-1(本社) |
予定年収 | 500万〜900万 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務時間 | 09:00〜17:30 |
休日・休暇 | 祝日、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔・有給休暇 フレックスホリデー(個人が設定できる連続休暇制度) 年次有給 |
諸手当 | 財形貯蓄制度、従業員持株会、留学制度、独身寮、保養所、契約ペンション等 |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
【主要営業品目】
|
---|---|
特徴 | 『 常に時代の一歩先を行く!! 』
世界屈指の電機メーカー~製品開発を通じ、世の中にパラダイムシフトをもたらす~ ■日本で初めてテープレコーダーやトランジスタラジオを製造販売を開始。 海外へ輸出してきました。1979年には世界で始めて『歩きながら(移動しながら)音楽 を聴ける』”WALKMAN”を市場に投入。人々の生活やライフスタイルに 付加価値を 提供してきました。また、1946年に東京通信工業㈱で創業し、1958年には世界に 通じる社名として”ソニー”に改め、海外展開を始めております。早くから海外へ製品 を輸出して来た実績もあり、グローバルで高い認知度を獲得しています。 【構造改革を経て】 一連の構造改革を経て2015年から新生ソニーとして業界での存在感を取り戻しました。新規事業への投資を積極的に行い各社苦戦を強いられている日本の総合家電メーカー代表としてグローバルに展開を続けています。 |
企業特集 | - |
設立 | 1946年05月 |
資本金 | 806600百万円 |
売上高 | 7603300百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
従業員数 | - |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件