JX金属株式会社
品質管理 (15-11) ※磯原勤務 No.80520306の求人・転職情報
★銅を中心とした上流の資源開発から下流の加工・環境リサイクルまでを一貫して手がける企業★ ★資本金400億の超優良企業★
★日本のエネルギーを支えるJXグループ(売上12.4兆円)の中核事業会社★ ★世界トップシェア製品を数多く保有★
Job No.80520306
募集要項
仕事内容 |
■工場の品質管理体制強化に関する諸活動をお任せします。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■電子部品・化学製品に関する製造・開発・品質管理のいずれかの業務経験 ■社内海外拠点との英文メール、英語での打ち合わせの業務経験 (海外工場との連携などが発生するため) 【歓迎要件】 ・工場の製造工程に関連した材料工学系、化学系の専攻。 ・品質管理の業務経験。(ただし検査・分析業務は含まない。) |
勤務地 | 茨城県 北茨城市華川町臼場187-4(磯原工場) |
予定年収 | 400万〜600万 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務時間 | 08:00〜16:50 |
休日・休暇 | 祝日、年末年始、夏季、年次有給休暇(15日付与) |
諸手当 | 赴任手当、社宅あり(独身寮・単身寮・家族世帯用)、社員食堂、制服貸与、確定拠出年金制度、退職金制度(勤務1年以上) |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
■非鉄金属資源の開発・採掘
|
---|---|
特徴 | ★★グループ売上約10兆円を誇るJXTGグループの中核を担う企業です★★
【沿革】 ■2010年4月に新日鉱ホールディングスと新日本石油との経営統合により誕生したJXグループの中でも中核事業会社の一つであり、日本を代表する世界有数の非鉄金属の総合メーカーです。 【事業優位性】 ■銅を中心として上流の資源開発から始まり、精錬、加工、リサイクルまで一貫した事業を手がけており、それぞれの領域で高い技術力を保有しております。 ■資源開発では、チリのカセロネスに自社鉱山を保有し、今後も安定した銅の供給が可能な体制を構築。精錬事業では銅の純度を99.9999999%(9N)まで高められる技術力があり、加工事業では世界一銅を薄く延ばせる技術を保有しております。 ■圧延銅箔は世界シェア75%、スパッタリングターゲットは世界シェア60%の実績。銅生産量国内1位、銅地金生産量世界トップクラス。 【今後の展望】 ■今後、電子機器の小型化やIoT、自動車の電装化によって、より純度・薄さ、曲げ性に優れた銅箔が必要になると予測されております。そんな中で同社の保有する技術は必要不可欠で、今後更なるビジネス発展が見込まれております。 |
企業特集 | - |
設立 | 2002年09月 |
資本金 | 20000百万円 |
売上高 | 10031百万円 |
株式公開 | - |
従業員数 | 2200人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件