三菱自動車工業株式会社
ビジネスIT業務【愛知】※当面転勤なし No.80531719の求人・転職情報
【東証1部上場:国内7位の大手自動車メーカー】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!
■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開!
Job No.80531719
募集要項
仕事内容 |
■コーポレート系システムの企画・開発(ITプロジェクト推進)・改善・維持運用
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】※異業種・異業界からの転職可
■製造業またはIT企業でのシステム開発プロジェクト経験者 ■TOEIC 500点以上の英語力 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■プロジェクト管理経験者 ■製造業での生産,物流,商流業務経験者(生産,物流,商流の基礎知識を理解していることが望ましい) 【求める人物像】 ・積極的に仕事へ取り組む姿勢のある方 ・コミュニケーション力、調整能力のある方 ・自動車に興味のある方 ・異業界からの転職も歓迎 ・国内外出張有 ・将来的に国内外への転勤の可能性あり |
勤務地 | 愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地 |
予定年収 | 450万〜900万 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務時間 | 08:15〜17:15 |
休日・休暇 | GW、年末年始、夏季休日、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など |
諸手当 | 住宅資金ほか各種貸付金制度、社内預金、再雇用制度、持株会制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度 |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
■自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
|
---|---|
特徴 | ◆『Drive@earth』~地球を走る・地球と生きる~新世代電気自動車『i MiEV(アイミーブ)』は走行中のCO2排出ゼロという究極のエコカーです。
■独創的なエンジン、世界トップレベルの4輪制御技術、同社には様々な強みがございます。世界初のPHVの量産を開始するなど、技術力を存分に活かした、世界に先駆けた戦略を打っています。 ■1970年に三菱重工業から独立。ダイムラー (自動車メーカー)ダイムラー・クライスラーと技術提携関係は現在も継続されている。 ■三菱自動車のエンジン技術の特長として紹介したいのが「MIVECエンジン」(MIVEC=Mitsubishi Innovative Valve timing Electronic Control systemは、三菱自動車可変バルブタイミング機構付エンジンの総称)WRCなどモータースポーツで培った先端技術を市販車にもどんどん活かしていることが、三菱自動車のエンジン開発の面白さのひとつです。 ■三菱自動車には事務系・技術系、年齢を問わず幅広い仕事の権限が与えられる風土があります。若手エンジニアがプロジェクト担当になったりと、どんな社員にも、幅広いキャリアを積める環境がございます。 ■平均勤続年数:15.9年、平均年齢:40.5歳、平均年収:7,190千円 |
企業特集 | - |
設立 | 1970年04月 |
資本金 | 165701百万円 |
売上高 | 2267800百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
従業員数 | 13266人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- IT・Webエンジニア
- システムエンジニア・プログラマ(Web・オープン系)
- システムエンジニア・プログラマ(ネット系)
- システムエンジニア・プログラマ(ゲーム)
- システムエンジニア・プログラマ(組み込み・制御)
- システムエンジニア・プログラマ(汎用機系)
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトマネージャー(ネット系)
- ネットワークエンジニア(設計・構築)
- ネットワークエンジニア(運用・保守・監視)
- サーバーエンジニア(設計・構築)
- サーバーエンジニア(運用・保守・監視)
- セキュリティエンジニア
- データベースエンジニア
- インフラエンジニア(運用設計)
- インフラエンジニア(通信系)
- ITアーキテクト
- プリセールス
- 社内SE
- ヘルプデスク・テクニカルサポート
- パッケージソフト・ミドルウェア開発・ローカライズ
- QA・品質評価
- その他エンジニア
- ITコンサルタント
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件