株式会社横浜DeNAベイスターズ
事業戦略担当 No.80541321の求人・転職情報
☆2015年1月に新たに、株式会社ディー・エヌ・エー創業者で同社の取締役ファウンダーを務める南場智子氏がオーナーに就任。より強く、より楽しく、ファンの皆様にもっともっと楽しんでいただける球団を目指します。
Job No.80541321
募集要項
仕事内容 |
【横浜DeNAベイスターズの事業成長に向けた戦略の企画・立案、各種プロジェクトの推進、各事業部との連携による、戦略策定など幅広くマネジャーとともに担当いただきます】
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■ビジネス・経営戦略系コンサルティングファーム、事業会社での戦略立案、実行のご経験を有する方 ■企画立案に際し、顧客視点に立脚した検討が出来ること ■社内外との調整業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力 ■構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることが出来ること 【歓迎要件】 ▼組織、チームなどのマネジメント経験を有する方 ▼マーケティング、調査分析業務の経験 ▼プロジェクトの進行管理経験 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル7F |
予定年収 | 350万〜600万 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務時間 | 09:30〜18:00 |
休日・休暇 | 日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始 ※興行実施の際は変動あり 有給休暇(※入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降18日~20日) 慶弔休暇、育児休暇など |
諸手当 | 定期健康診断 |
募集職種 | |
求人特徴 | - |
会社概要
事業内容 |
試合興行、地域振興等、プロ野球球団横浜DeNAベイスターズの運営全般 |
---|---|
特徴 | 横浜DeNAベイスターズは、2011年12月の誕生以来、「良質な非常識」をコーポレートアイデンティティに掲げ、さまざまな取り組みを実施、4年で観客動員数165%増などを達成しております。
野球が好きな人から野球を観たことがない人まで、多様な人がスタジアムに集いコミュニケーションを育むことを目指す『コミュニティボールパーク化構想』や、横浜の街を野球で盛り上げるイベント『YOKOHAMA STAR☆NIGHT』など、私たちは、野球をきっかけに”横浜”に関わるすべての人々が一つにつながることを目指しています。 【球団経営の第2段階―球団ではなくなる?】 同社は単なる球団経営だけでなく、”街づくり”に関するリリースを立て続けに出しており、「横浜スポーツタウン構想」を掲げております。「THE BAYS」は市の指定文化財である旧関東財務局横浜財務事務所のリノベーションにより2017年3月にオープン、クリエイターらが集い新たな産業創出の拠点となっております。その他ライフスタイルショップである「+B」の県内各地出店、横浜市との協定締結など、一球団運営会社ではなく、多方面での成長が期待できる企業です。 ※横浜スタジアムの改修工事は2020年2月に完了予定 |
企業特集 | - |
設立 | 1949年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
従業員数 | 70人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件