原田車両設計株式会社
機械設計【転勤無】 No.80555132の求人・転職情報
■自動車関連の設計から、航空業界、医療業界にまで幅広く展開しています。
【年休120日】【残業:月平均30時間程度】【売上右肩上がり】
Job No.80555132
募集要項
仕事内容 |
様々な案件に合わせて開発設計職をお任せします。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■※以下のいずれかの経験をお持ちの方※ ・CATIA V5での設計経験のある方 ・3DCADでの設計経験のある方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎要件】 ■自動車、機械、パチンコの部品設計経験のある方 ■顧客折衝経験のある方 |
勤務地 | 愛知県 みよし市三好町中島24 |
予定年収 | 450万〜700万 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
休日・休暇 | 夏季休暇9日、年末年始9日、その他(GW9日 トヨタカレンダーに準ずる) 有給休暇に関しては入社半年経過後10~最高40日 |
諸手当 | 財形貯蓄制度、慶弔見舞い |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
ワイヤーハーネス、内外装樹脂部品をはじめとする自動車部品や航空機、介護・医療機器等の幅広い分野での機械設計を請け負っています。
|
---|---|
特徴 | ◆幅広い業界での活躍◆
同社は、自動車に使用されるワイヤーハーネス、自動車シート、ドア、内外装樹脂部品などの設計業務を源流として、現在では様々分野の設計を請け負っています。パーソナルモビリティや三輪バイク、赤ちゃん用品の企画など多種多様なノウハウを持っています。同社では設計にとどまらず、モノづくりまで一貫対応することでより高い精度の開発を実現しています。 ◆新分野にも挑戦◆ 近年においては、自動車分野だけでなく、大学との産学連携で医療・介護分野、航空分野の開発にも力を入れています。新規分野に進出した背景には「景気の変動が激しい昨今において、他社に依存していては社員を守れない」という、社長の強い想いが詰まっています。今後は、新規分野にて自社製品の製造販売を実現し、メーカーとしての一面も伸ばしていけるよう努めています。 ◆風通しの良い社風◆ 勉強会を開いたり、社内イベントを行ったりと、社員同士の親睦を深める機会が多くあります。新卒生の約6割が文系出身ですが、周囲のサポートを受けながら一人前の技術者に成長しています。社長の意向として、社員が自由に発言できる環境づくりに取り組んでいます。 |
企業特集 | - |
設立 | 1998年06月 |
資本金 | 30百万円 |
売上高 | 1543百万円 |
株式公開 | - |
従業員数 | 94人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件