住友ゴム工業株式会社
海外現地法人/事業監理(経理、財務管理、経営指導他) No.80565933の求人・転職情報
◆タイヤ分野で国内シェア2位を誇る東証一部上場企業。「ENASAVE」は低燃費タイヤ国内販売数NO.1
◇2020年に売上規模1兆2,000億円を目指すべく、グローバルに事業拡大中!
Job No.80565933
募集要項
仕事内容 |
■海外現地法人の事業監理(経理・財務管理、経営指導など)をご担当いただきます。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■上場メーカーで経理の実務経験、もしくはグローバル経理の御経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC800以上目安) ■将来的に国内外への転勤が可能な方 【歓迎要件】 ■海外駐在経験をお持ちの方(現地で経営に関する数値を管理されていた方) ■英語以外の外国語力をお持ちの方(中国語・ポルトガル語等) |
勤務地 | 兵庫県 神戸市中央区脇浜町3-6-9 神戸本社 |
予定年収 | 450万〜900万 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務時間 | 09:00〜17:45 |
休日・休暇 | 祝日、夏季5日、年末年始6日、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、慶弔休暇 |
諸手当 | 家族手当(配偶者手当:18,000円 子供手当:6,000円)、住宅手当(配偶者有:13,000円、単身者(関西):7,000円、単身者(首都圏):11,000円)、借上社宅/寮社宅(※備考参照) |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
■タイヤ事業:ダンロップ、ファルケン ブランドのタイヤの開発・製造・販売
|
---|---|
特徴 | ■タイヤをはじめ、OA機器用精密ゴム部品やスポーツ用人工芝、さらには地震から建築物を守る制振材など幅広い事業を展開。
■1984~86年の欧米ダンロップタイヤの買収により日本のタイヤメーカーの先駆けとして日米欧三大経済圏に開発・生産・販売の拠点を確立。 ■近年では中途採用も非常に増えており、中途でのご入社の方でも活躍できる風土がございます。 【今後の展望】 ■長期ビジョン「VISION 2020」のもと、2020年までに、売上規模1兆2,000億円を目指す。 ■当社は2001年から、将来の石油資源の枯渇という環境問題を背景に、「石油外天然資源タイヤ」の開発に取り組んでいます。2013年には世界で初めて、100%石油外天然資源タイヤ「エナセーブ100」の発売を開始。 ■グローバル展開を加速。市場の拡大が見込まれる新興市場において、工場建設し売上拡大を目指す。2013年に、トルコにタイヤ製造・販売の合弁会社設立。ブラジル工場操業開始。Apollo Tyres South Africa社の買収により、南アフリカにタイヤ製造拠点を獲得。 ■ヘルスケアビジネスの展開。高度な技術力で、医療用ゴム部品、車椅子用可搬スロープ等世界の医療現場に、安心と安全を提供。 |
企業特集 | - |
設立 | 1917年03月 |
資本金 | 42658百万円 |
売上高 | 837647百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
従業員数 | 6580人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- 求人特徴
- 年収
- 詳細条件