日本サード・パーティ株式会社
【京都】ヘルプデスク ※JASDAQ上場企業 No.80571860の求人・転職情報
■JASDAQ上場企業 ■残業20h/月程度 ■FA制度で自らのキャリアを構築するための社内部署異動立候補が可能です!
■クラウドインテグレーションやAI、IT教育、ライフサイエンスなど幅広い事業を展開しており、多様なキャリアプランが描けます!
Job No.80571860
募集要項
仕事内容 |
顧客病院内にて、医療用画像診断システムのヘルプデスク業務をお任せ致します。
|
---|---|
応募資格 | 【必須要件】
■Windowsの知識全般をお持ちの方 (OS/ミドルウェアのインストール、アップグレード、システムバックアップ、Windowsバッチ作成など) ■IP設定など基本的なネットワーク知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ■仮想OS基礎知識 ■Windowsドメイン基礎知識 【求める人物像】 ■企業理念に共感できる方 |
勤務地 | 京都府 京都区内の大規模病院内 |
予定年収 | 400万〜480万 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 08:45〜17:45 |
休日・休暇 | 有給休暇 、特別休暇(転勤、結婚、出産、羅災、服喪、骨髄ドナー、誕生日、その他)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、 等 |
諸手当 | 交通費全額支給、時間外手当、深夜勤務手当、当直手当、扶養手当 、ライセンス手当、TOEIC手当、GAIT手当、育児短時間勤務制度(子どもが10歳になるまで) 、FA制度、JTP会 |
募集職種 | |
求人特徴 |
会社概要
事業内容 |
海外ITメーカと日本ユーザの架け橋として、最先端かつ幅広い技術サービスを提供しています。
|
---|---|
特徴 | 【企業特徴】
同社は1987年に海外IT製品のアウトソーシング企業として設立されました。 「企業における更なるIT活用を勧めたい」、「ITによって、人々の暮らしをもっと豊かにしたい」という想いから、広くITサービスを提供しております。ITをより高度に、自由に活用いただけるよう「技術サービス」を提供することが、私たちのミッションです。 常にお客様に最先端の技術を提供するため、JTPは事業の柱に「クラウド」「ビッグデータ」「ロボティクス・AI」「デジタルマーケティング」「ライフサイエンス」を掲げ、積極的に推進しております。 JTPの事業の根幹には、「義を先にし利を後にする者が栄える(先義而後利者栄)」という、儒学者 荀子の言葉があります。JTPは、「利益の追求」を優先するのではなく、「正しい行為」を「正しいルール」にもとづいて行うことで、事業の実現を目指しています。 【社名にこめられた想い】 1980年代、すでに海外では、技術サービスのアウトソースは、製品を販売する企業とアライアンスを組んで行う、高い専門性が求められる事業でした。評価されるのは、技術力。高い専門性と技術力で、メーカーでもユーザでもない、第三者(=サード・パーティ)として技術サービスを提供したいという想いとプライド。これが「日本サード・パーティ」の社名の由来です。 |
企業特集 | - |
設立 | 1987年10月 |
資本金 | 795百万円 |
売上高 | 4634百万円 |
株式公開 | JASDAQ |
従業員数 | 375人 |
業種 |
関連する求人を探す
- 地域
- 職種
- IT・Webエンジニア
- システムエンジニア・プログラマ(Web・オープン系)
- システムエンジニア・プログラマ(ネット系)
- システムエンジニア・プログラマ(ゲーム)
- システムエンジニア・プログラマ(組み込み・制御)
- システムエンジニア・プログラマ(汎用機系)
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトマネージャー(ネット系)
- ネットワークエンジニア(設計・構築)
- ネットワークエンジニア(運用・保守・監視)
- サーバーエンジニア(設計・構築)
- サーバーエンジニア(運用・保守・監視)
- セキュリティエンジニア
- データベースエンジニア
- インフラエンジニア(運用設計)
- インフラエンジニア(通信系)
- ITアーキテクト
- プリセールス
- 社内SE
- ヘルプデスク・テクニカルサポート
- パッケージソフト・ミドルウェア開発・ローカライズ
- QA・品質評価
- その他エンジニア
- ITコンサルタント
- 求人特徴
- 詳細条件