ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
この流れは金融業界も例外ではなく、例えば業界不問で営業職としての経験があれば、金融業界にて就業可能な求人もあります。
そこで、今回は金融業界におけるポテンシャル採用求人の動向と第二新卒クラスの方が転職時に気を付けるべき点をお伝えいたします。
金融業界でいただく若手ポテンシャル求人の特徴としては、営業経験も必要ではありますが英語力を求められる傾向があります。
また、入口の段階では英語力が必要でなくとも、将来的にキャリアを構築するためには必要であると言われています。
最近では英語力を身に着けている学生の方も多いですので、これから転職市場においては英語力は非常に大きな武器となりますね。
ただ、せっかく英語力もあり書類選考が通過しても一次面接でお見送りになるケースも散見されます。
第二新卒クラスの求人において面接NGの理由として、「転職者の軸がはっきりしていない」 つまり、やりたいことが明確ではないということが良くきかれます。
面接において残念な結果にならないためにも、なぜ転職するのか、新たな職場にて求めているものは何か、将来的なキャリアをどのように構築しようと考えているのかなど、求人が増えている今だからこそ、十分にご自身を分析し転職活動に臨んでください。
銀行員からの転職は難しい?エージェントに聞いた有利と不利、チャンスと厳しさ
金融業界のミドル~ハイキャリアの転職動向│専門職・マーケ・DX人材
【2021年下半期】金融・保険業界転職市場動向
【2021年上半期】金融・保険業界の市場動向
【転職最新動向:保険業界】業界内転職のポイントは大胆に動くこと。キャリアプランを見据えた情報収集が大きなカギに
【転職最新動向:金融業界】変化の渦中にあるからこそ、新しい職種・ポジションを生み出せるチャンス
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。