ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
中でも、「女性役員・管理職の増加」については、全上場企業における役員・管理職に女性の登用を目指し、まずは一人は女性を役員に登用するよう政府が経済界へ要請をしています。
しかし、上場企業3,608社の女性役員(執行役員は含まない)数は、505人(1.2%)です(平成23年5月現在)。また、女性管理職比率に関しても日本では11.1%であり、欧米諸国が軒並み30%超であることを鑑みると、これは国際的に見て極めて低い数値です。
その背景としては、ワーク・ライフ・バランスに対する政策や意識が十分でないことが大きな要因として考えられますが、政府からの要請やサポートがある現在、女性活用において具体的な取り組みを行う企業が増えています。
金融業界では、従前から積極的に女性の採用を行っている企業も多く、女性が能力を発揮しやすい、女性の能力を活かす企業風土の実現(ダイバーシティ・マネジメント)に向けた施策を打ち出す企業もあります。
転職市場おいてもその動きは見られますので、男女分け隔てなく活躍したい方、家庭との両立させながらキャリアを積んで行きたい方は、ぜひ一度弊社にご相談ください。
パソナキャリアでは、金融業界の専門知識と転職ノウハウをもつ"あなた専任"のアドバイザーが、ご経験・ご志向・ご希望に合った求人を、客観的な視点からマッチングいたします。
転職活動にお困りでしたら、お話を伺うだけでも結構です。ぜひご相談ください。
銀行員からの転職は難しい?エージェントに聞いた有利と不利、チャンスと厳しさ
金融業界のミドル~ハイキャリアの転職動向│専門職・マーケ・DX人材
【2021年下半期】金融・保険業界転職市場動向
【2021年上半期】金融・保険業界の市場動向
【転職最新動向:保険業界】業界内転職のポイントは大胆に動くこと。キャリアプランを見据えた情報収集が大きなカギに
【転職最新動向:金融業界】変化の渦中にあるからこそ、新しい職種・ポジションを生み出せるチャンス
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。