株式会社ピープロジェクトの中途採用・求人・転職情報
株式会社ピープロジェクトの中途採用情報ページです。現在募集中の職種「CRC・SMA」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
同社は、日本独自のSMOというシステムが海外にも誇れる様、治験実施医療機関の支援という立場から、今後の臨床開発業界におけるリスク・ベースド・モニタリングの動きを踏まえた事業展開を行っているSMOです。
【風通しが良く自由闊達な社風】
全社員参加型の継続研修、タイムリーな個人面談を通じた問題の吸い上げ、社員の意見と提案で会社を組織運営方針でボトムアップ経営を推進しています。
当社のCRCは中途入社が多数であり、入社後もなじみやすい環境です。
【プロ集団になるための教育・研修体制】
基本・継続・レベルアップ研修、1回/月の勉強会、医師を招いたレクチャーミーティング、提携するベテランCRAによるCRA目線の教育研修等個人の成長を最大限に活かします。
【今後の展望】
SMOの立場からQMSを推進。国内治験で多様な手法を用いて、臨床試験コストを削減しながら、リスクに基づく品質マネジメントを行う「QMS」を支援します。製薬企業の研究開発費のうち、治験費用が大半を占めます。医療機関への支払いが最も大きく、モニタリング費用が2番目に続き、治験全体の3割以上に上ります。そのモニタリング費用の50%がSDVであり、SMOとして治験実施医療機関サイドの治験業務の質を上げることでQMS推進に注力します。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
【大阪】治験コーディネーター(CRC) ※経験者/未経験可
仕事内容 | 治験コーディネーター業務全般をお任せ致します。 |
---|
- 380万円〜500万円※経験に応ず
- 大阪府
会社概要
事業内容 | ■SMO |
---|---|
設立 | 2001年01月 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 35人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
株式会社ピープロジェクトに関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。