電池セル開発(ハイブリッド車・電気自動車)
カーボンニュートラル実現のため、モビリティの電動化からエネルギーインフラまで、電池技術を応用して、持続的社会の実現に向けた開発に取組む仲間を募集しています 【業務詳細】 ・高出力リチウム電池セルの設計・評価・製品開発 ・高出力ニッケル水素電池セルの設計・評価・製品開発 ・高容量リチウム電池セルの設計・評価・製品開発 【MISSION】 電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、 全世界で激しい開発競争が行われている領域です。 当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と 電池ユニットの生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、 トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。 カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発がすすめられています。 トヨタでは、初代プリウスを世に問うて以来、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。この中で電池セルに対しては、材料特性のみならず、システムへの適合・応用技術が、製品性能への寄与度が高く、電池に関わる技術能力を基本としながらも総合的な技術力が求められる業務内容となっています。 【やりがい】 電動車の駆動用電池は基本構成単位である電池セルの性能向上に加え、組電池化して効率的に車両に搭載する技術、グローバルな量産体制の構築、入出力や温度を最適管理する技術、安全管理システム技術や回収・再利用の技術まで幅広いシステム構築が求められる総合的な技術領域ですので、自動車の枠をも超えて広い視野を持って仕事に取組める魅力的な業務がたくさんあります。
愛知県
550万円〜861万円※経験に応ず
研究・製品開発