中央香料株式会社の中途採用・求人・転職情報
中央香料株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「法人営業」「製造技術職」「品質管理・保証」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
■同社ではアロマテラピーなどでおなじみのラベンダーやレモンなど天然のエッセンシャルオイルを海外から輸入し、 数多く在庫しています。
■クライアントは主に国内の香料メーカーで、食品や化粧品に使用されています。食品と化粧品の売上の割合は、6:4です。
■埼玉県に事業所に製造部があり、香料の製造や調合はこちらで行っています。
■製造部では仕入先から輸入した香料をクライアントのニーズに応じて調合します。また、天然香料に関しては事業者向けに小分けにして販売しています。小分け作業の際には、品質に問題がないか香りをチェックし、必要に応じて濾過処理などする場合もあります。
【沿革】
・同社は明治15年に日本の香料業の創始者といわれる初代松澤常吉により東京の日本橋本石町において芳香薬商「松澤常吉商店」を創業し、香料の輸入販売を開始しました。
・その後昭和27年に初代松澤常吉の嫡孫にあたる松澤潤吉により、「田村香料販売株式会社」を設立。
・平成12年以降はフランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、スイスと提携して輸入販売開始するなど、数十年にわたり培ってきた商売のみならず、新たな事にも積極的に取り組んでいます。
求人一覧
1~2件(2件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
営業【香料商社/残業ほぼ無し/ルート営業/営業未経験応募可】
仕事内容 | 国内香料メーカーに対しての営業活動をお任せします。 |
---|
- 300万円〜300万円
- 東京都
製造/技術※埼玉【香料商社/残業ほぼ無し/未経験可】
仕事内容 | 香料原料を取り扱う同社にて、製造から技術系職種まで幅広く業務をお任せ致します。 |
---|
- 300万円〜500万円
- 埼玉県
会社概要
事業内容 | ■フレグランス・化粧品用香料の製造 |
---|---|
設立 | 1952年05月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 14人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
中央香料株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。