株式会社三五の中途採用・求人・転職情報
株式会社三五の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「設備保全」「プロジェクト管理」「エンジニアリング」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
■トヨタ車マフラーの70%は同社製、自動車の排気系部品に強みを持っています。
■各自動車メーカーに対して、開発した製品を提案にとどまらず、共同開発も行っています。加えて先行開発にも取り組み、従来の製品とは形を変えた触媒ケース(特許取得済み)を開発したことで、新しい自動車メーカーとの取引が始まった事例もあります。
■ディーゼル用のマフラー、ハイブリッド車向けのマフラー開発等にも注力しており、また、自動車を動かすエネルギーの多様化を見据えた燃料電池車用システムの開発といった新分野に進出し、既に製品化を進めています。
※完全なEV(電気自動車)の普及は、今後10年でも自動車全体の約10%未満と言われています。また、新興国向けの自動車が増加する事から、全世界の自動車生産数は増加が予測されています※
■過去には高度な加工技術から大手自動車メーカーの90%に使用されているボデー部品の「ドアビーム」のような製品が生まれ、偏心触媒ケースを一体成形するスピニング加工技術は世界特許を取得。排気系システムに関する技術から、排ガスの熱を回収して暖房利用や燃費向上につなげるシステムも実用化されました。
■海外での技術力や製品力の評価も高く、今後も世界中の自動車メーカーに応えて、世界各地に生産拠点を拡充していく計画。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの11ヶ国で技術援助を行い、世界の自動車部品産業にも貢献しています。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
電気事業法に基づく電気設備保安業務・工場運営全般
仕事内容 | 電気事業法に基づく電気設備保安業務、工場運営全般を担当していただきます。 |
---|
- 350万円〜550万円※経験に応ず
- 愛知県
会社概要
事業内容 | ■自動車用排気系システム、その他自動車用プレス部品等の開発・製造・販売 |
---|---|
設立 | 1950年06月 |
資本金 | 608百万円 |
従業員数 | 2239人 |
売上高 | 222202百万円 |
株式公開 | - |
株式会社三五に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。