三州食品株式会社の中途採用・求人・転職情報
三州食品株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「設備保全」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
【会社概要】
昭和39年に業務拡大により株式会社組織化を行い、三州食品株式会社となる。平成元年には小牧市に本社新工場建設し、割卵機及び殺菌設備を増設。製造ラインの自動化を強化しました。平成16年、豊田市にウィンドウレスタイプの育雛農場運営開始し、平成18年には直営農場である額田農場を拡大、平成22年静岡県裾野市に新工場を建設して焼成生地加工ラインを開始しました。平成28年に、栃木県佐野市に関東工場を建設。平成29年には、小牧市内に西之島工場の稼働を開始。現在では育雛・養鶏から加工まで自社一貫体制を推進中です。
【同社の強み】
■自社農場、契約農場で取れた卵を、1日140tペースで自社工場で割り、卵白、卵黄、殻に分離し殺菌、顧客の用途にあわせた状態でご提供しております。日本最大規模の高速割卵設備あり。加工卵は、業務用のゆで卵として使われており、幅広い食品業者との取引があります。
■主要取引先:太陽化学、クノール食品、敷島製パン、フジパン、伊藤忠飼料、味の素 等
■コンビニに並んでいる商品に使われている卵の多くは当社の卵です。普段目にしたり口にする卵製品の多くに携わっております。
■売上は右肩上がりで業績は伸び続けています。今後の成長も見込める優良企業です。
■産休、育休の復帰実績も多数あり。復帰後は時短で勤務頂いたり、働く環境を積極的に用意していく方針です。社内の男女比は6:4。平均年齢は38歳です。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
設備保全【転勤なし/未経験歓迎/夜勤原則なし】≪小牧/岩倉≫
仕事内容 | 食品工場内における各種機械・設備の保全業務・シーケンス制御業務に従事頂きます。 |
---|
- 300万円〜450万円
- 愛知県
会社概要
事業内容 | ■液卵加工品の製造・販売 |
---|---|
設立 | 1961年04月 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 322人 |
売上高 | 22100百万円 |
株式公開 | - |
三州食品株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。