仕事内容 | 同社生鮮食品の営業として、量販店・CVS・青果市場向けにバナナ・アボカドなどの営業をご担当頂きます。 【具体的には】 ■量販店、コンビニエンスストア、青果市場等との商談 ■バナナ販売予定作成、在庫管理、数値管理 ■仕入れ先(主にバナナメーカー)との商談 ■以上の他に、バナナの仕入れから販売において営業面における関連業務 【組織構成】東京支店全体で50名(営業・生産・管理部門の組織があります) 営業部:12名 部長(副支店長が兼務/40代)ーリーダー(40代)ーマネージャー3名ーメンバー(20~30代)5名ー一般職3名 【残業】月平均20~30h程度 ※フレックスタイム・テレワークを活用してフレキシブルにご勤務いただけます。 ※テレワークの利用は個人の裁量に任されており、おおよそ週に2~3回実施しているケースが多いです。 【募集背景】営業職欠員による募集 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 400万円〜600万円※経験に応ず |
勤務地 | 埼玉県八潮市大字二丁目476番地 ※マイカー通勤可 |
担当者の コメント | ◆全日空商事の100%出資企業◆年間休日121日・フレックス制度・テレワーク積極活用・福利厚生充実で長期就業しやすい環境です。 ◆バナナ・アボカド等の生鮮食品事業の営業職として、量販店・CVS・青果市場向けの営業を担当します。【フレックス/テレワーク可】 |
ANAフーズ株式会社の中途採用・求人・転職情報
ANAフーズ株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「法人営業」「購買・調達」「物流・倉庫・在庫管理」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
2014年より、『日本フレッシュフーズ株式会社』から『ANAフーズ株式会社』へ社名を改称・全日空商事株式会社の加工食品事業を継承しました。さらに2015年には、ANAグループの航空食品株式会社(ギフト関連事業)の吸収合併、株式会社エー・スイーツ・ハウス(洋菓子製造販売)の販売部門を分割吸収合併致しました。(2019年譲渡)この統合により、売上規模300億円を超える企業となりました。
常に安全・安心を担保できる体制を更に強化し、新たな事業領域にもチャレンジしながら『お客様の期待に応え、お客様から選ばれ、必要とされる強い企業』に更に成長できるものと確信しております。
【生鮮食品事業】国内フルーツ消費量トップである「バナナ」を主要商品として事業を展開。海外生産地の管理から輸入~加工~販売まで全て自社で行う一貫流通体制を構築。
【加工食品事業】世界各国からナッツやドライフルーツを中心とした食品原料を輸入し、大手リパックメーカー・製菓・製パンメーカー・流通業者に販売をしております。
【輸出推進事業】「世界の皆様へおいしい日本の食をお届けしたい」という想いで、日本全国から取り寄せた旬の生鮮食材や、和惣菜等の加工品を厳選して輸出しております。東アジアから東南アジア諸国をはじめ、世界各地へ向けて翼を広げています。
【ギフト事業】有名百貨店を通じ、日本のみならず、世界各地から「作りたて、とれたて」の鮮度とおいしさをお届けしています。
求人一覧
1~2件(2件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
仕事内容 同社生鮮食品の営業として、量販店・CVS・青果市場向けにバナナ・アボカドなどの営業をご担当頂きます。 【具体的には】 ■量販店、コンビニエンスストア、青果市場等との商談 ■バナナ販売予定作成、在庫管理、数値管理 ■仕入れ先(主にバナナメーカー)との商談 ■以上の他に、バナナの仕入れから販売において営業面における関連業務 【組織構成】関西支店全体で20名(営業・生産・管理部門の組織があります) 営業部:7名 リーダー(副支店長が兼務/40代)ーメンバー2名ー一般職4名 【残業】月平均20~30h程度 【募集背景】営業職欠員による募集
職種 法人営業
給与400万円〜600万円※経験に応ず
勤務地兵庫県西宮市鳴尾浜3丁目5番地8 ※マイカー通勤可 担当者の
コメント◆全日空商事の100%出資企業◆年間休日121日・フレックス制度・テレワーク積極活用・福利厚生充実で長期就業しやすい環境です。 ◆バナナ・アボカド等の生鮮食品事業の営業職として、量販店・CVS・青果市場向けの営業を担当します。
会社概要
事業内容 | ■バナナの産地管理・輸入・追熟加工・販売 |
---|---|
設立 | 1979年05月 |
資本金 | 323百万円 |
従業員数 | 180人 |
売上高 | 34397百万円 |
株式公開 | - |
ANAフーズ株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。