仕事内容 | 【期待する役割】 ■現在は社長が兼務している利益管理【売上ー(仕入+経費)=利益】の管理 ■仕入から出荷、売上管理や販売先との交渉まで、管理者として横断的な業務管理 【具体的な職務内容】 ■販売管理:約150種類ある商品・アイテムの販売管理 大別すると、①鉄 ②非鉄 ③産業廃棄物 ④古紙に分類 入社時は、②もしくは③からスタートを予定 ■年間の販売及び利益管理 ■営業部門が仕入れたアイテムや商品の、仕入れ価格の確認(売買差益等の管理) ■販売先との価格等の交渉業務 【魅力】 ■会社経営に深くかかわることが出来るポジションです。 ■失敗を恐れずチャレンジする方には、キャリアアップのチャンスが沢山あります。 ■将来的に役員登用の可能性まであります。 【募集背景】 ■会社の事業継承を視野に入れ、現在社長が専管業務として行っている業務の一部委譲を行うため ■既存の幹部社員と切磋琢磨して頂き、会社に新しい風を起こしたい。 【組織構成】 ■企業等から排出される再生資源類(スクラップ「鉄・非鉄」、古紙、機密データ「帳票・PC等」、廃棄物「主に廃プラスチック」)の入荷促進営業。 ■本来の使用目的が終わったものを、資源としての価値を見出して仕入れ、再生資源として原料メーカーに売却をする。 ※当社のサービスや商品を「買ってください」ではなく、発生元顧客より「買わせて下さい、引取らせて下さい」という仕入れ営業です。 ■担当エリアを持ちつつ、将来の管理職候補としてご活躍頂きます。 ■主な営業エリアは広島県中西部(呉大竹~岩国)が中心となります。 【営業先】 ・法人(製造・建設・機械設備・流通小売り等 多種多様) ・官公庁(機密書類、売却品などの入札) ・同業者からの買い入れ |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 400万円〜600万円 |
勤務地 | 広島県廿日市市木材港北4-60 |
担当者の コメント | 総合リサイクル業界では広島県内トップクラスの売上を誇っています。再生資源の有効活用という、現代社会の大きな問題解決に向けて貢献することができる、やりがいのある企業です。 |
安田金属株式会社の中途採用・求人・転職情報
安田金属株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「法人営業」「経営・事業企画」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
当業界が世間から注目をされ始めたのは20年前からですが、有価資源物(資源)は世の中の経済動向に密接に関わっています。(CO2削減や中国の資源爆買いなどが誌面をにぎやかしたのが一例です)
また環境関連法規が年々厳しくなる中で、お客様(排出企業)からの要求水準も年々上がってます。海外の関連法規も大きな方向転換がなされつつあり、その流れに対応できるかできないかが、個別の企業の存続の大きなターニングポイントです。逆を言えば、この大きな時代の流れに生き残ることができる企業は、大きなビジネスチャンスを迎えると考えます。
当社は、一時の資源バブルやリーマンショクにむやみに踊らされることなく、着実に業績を積み上げて参りました。10年先を常に見据え、必要な設備投資や採用を続けております。 新卒:中途比率は3:17ですが、中途社員も20~30台の採用も定期的に進め、平均年齢42.3歳と、ベテラン技術職員が必要な業界の中では、抜きんでて若いと自負します。 一方で若手現場系社員の採用、将来を見据えた設備投資、環境関連法規への対応等の努力を積み重ね、事業・売上規模が拡大したことに伴い、「実務遂行能力のある管理者体制」の一層の整備が必要です。
中途採用による不利益は、当社に限っては全くありません。 意欲があればチャンスを、能力があれば責任と権限を付与されます。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
会社概要
事業内容 | 創業以来リサイクル業一筋で真面目に取り組み、来年で70周年を迎えます。鉄・非鉄スクラップ・古紙から始め、お客様からの要望に応じ企業系の廃棄物、OA機器、機密データ廃棄、小型家電工場と取扱品目を増やし、県内では有数の総合リサイクル業として発展をして参りました。 |
---|---|
設立 | 1949年01月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 92人 |
売上高 | 3000百万円 |
株式公開 | 非上場 |
安田金属株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。