【東京】プロジェクトマネージャー(ITエンジニア)
~3年間で売上220%・社員数8.7倍の急成長企業/テレワーク案件あり/残業月16H程度/月一面談・帰社日設定で手厚いサポート/受託開発・自社開発に向けた重要ポジション~ ■採用背景: 当社は現在、IoTやAIの領域を中心に受諾開発案件の拡大を進めています。現状は全て客先常駐の案件となっておりますが、2025年までに客先常駐と受託開発の売上比率を5:5にしたいと考えており、受諾開発案件の拡大を担っていただけるPMを募集します。積極的にご自身のノウハウを伝播し、事業を牽引いただくことを期待しております。 ◇いずれは自社開発ができる企業になることを目標としております。 ■業務内容: PMとして、Web・オープン系社内システム開発、及びプロジェクト、メンバーの管理などを行っていただきます。 ・営業担当と顧客先へ同行し案件を切り出し(金額の提案や期間など、技術的な側面から営業をサポート) ・要件定義、予算管理、進捗報告 ・メンバーマネジメント ※出張が発生する可能性がございますが、コロナウィルスの影響でしばらくはございません。 ◇働き方◎: 平均残業16時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、エンジニアの3割程度がテレワークで業務をしております。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境: 同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。 <勤務地補足> しばらくはご自宅からのテレワークを予定しております。
東京都
600万円〜750万円※経験に応ず
ネット系