株式会社池上鉄工所の中途採用・求人・転職情報
株式会社池上鉄工所の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「施工管理」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
1946(昭和21)年10月、ガス発生炉製作で創業以来、70余年、「ものづくり企業」として発展してきた。現在は、製缶溶接、機械仕上げ、配管・メンテナンス工事の3事業部門を、地元延岡の中核企業を中心に展開している。
当社の特徴は、受注生産型製造業であること。多品種・少量の特注品生産(一品一様の単品生産、オーダーメイドの少量生産)を設計から加工製作、据付・メンテまで一貫して、顧客企業の工場・プラントの中まで入ってニーズにキメ細かく応えながら、大型プラント・工場の生産活動を支えてきた。そうした歴史を通じて、各事業分野で大手に勝るとも劣らない高い技術力を培ってきた。
当社は、産業用装置機械やその部品に係る設計、製作、据付、メンテが主な事業であるが、多品種・少量の受注生産が主であることから顧客ニーズに柔軟に対応でき、自社工場内で製作することから高品質・短納期を実現できる強みを持つ。
工事配管グループは、化学、医薬、食品、繊維分野におけるプラントの建設・改造、配管・塔槽類の搬入据付、製造機器、設備建設、設備保全等に幅広い経験・ノウハウを持っております。また溶接は、技術競技会で多くの上位入賞者を輩出しており、中・厚板や配管プレハブの溶接技術に定評があり、高精度、高難度の製品を数多く手がけ、精度・強度から美観に至るまで高い評価を得ている。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
工事管理監督職
仕事内容 | 【工事配管グループの工事管理監督職(フィールドエンジニア)】 ※係長or課長クラス(経験等を加味して判断します) |
---|
- 360万円〜560万円
- 宮崎県
会社概要
事業内容 | 一般産業装置機械製造業。化学プラント工場を中心に、機械、医療、食品等業界向けに機械加工、製缶溶接、配管・メンテナンス工事を行なう。 |
---|---|
設立 | 1946年10月 |
資本金 | 76百万円 |
従業員数 | 46人 |
売上高 | 660百万円 |
株式公開 | - |
株式会社池上鉄工所に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。