富士電機ITセンター株式会社の中途採用・求人・転職情報
富士電機ITセンター株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「設計・構築系」「セキュリティエンジニア」「社内SE」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
【富士電機株式会社について】
1923年8月日本の「古河電気工業」とドイツの「シーメンス社」との資本・技術提携により設立された富士電機株式会社は、創業以来、エネルギー技術を革新し、産業・社会インフラ分野で、広く世の中に貢献してまいりました。
今日の地球は、人口増加や工業化の急速な進展により、エネルギー問題・環境問題に直面しております。富士電機は、これまでに培った技術や経験をもとに、付加価値の高い環境にやさしい製品を今後も創り出していき、変化し続ける地球環境との調和を図り、安全・安心で持続可能な社会の実現に貢献する“エネルギー関連で、世界の富士電機”をめざしています。
【富士電機ITセンター株式会社 沿革】
1994年3月 富士電機情報サービス(株)設立→富士電機(株)より分離
1996年6月 SI事業部を設置 富士電機(株)本社地区の情報システム部門を編入
1997年8月 富士電機(株)各工場のシステム部門の機能の一部を情報SI事業部内に編入する
2010年4月 富士電機情報サービスの情報SI事業部と富士電機グループ中核事業会社のIT組織を再編
社名を富士電機ITセンターに改称する。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
社内インフラエンジニア【リーダー候補/富士電機GP】※日野市
仕事内容 | 富士電機グループに新しいITインフラの仕組みを構築するため、SDx、SDiを活用したインフラの構築や導入 の推進を担当頂きます。特に人的調整、機器選定、構築プロジェクトマネジメントが中心となります。 |
---|
- 600万円〜700万円※経験に応ず
- 東京都
会社概要
事業内容 | 富士電機グループのありとあらゆるシステムを一手に担う同社では、経営をサポートするシステムから工場のものづくりをサポートするシステムまで幅広く手掛けております。 |
---|---|
設立 | 1994年03月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 285人 |
売上高 | 7677百万円 |
株式公開 | - |
富士電機ITセンター株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。