スマートフォン版はこちら

日本食品株式会社

の中途採用・求人・転職情報

日本食品株式会社の特徴

自社商品『DELIC』が数多くのベストセラー・ロングセラーを展開!

~安定の食品メーカー~ ★福岡市の小中学校にも学校給食として提供
■食習慣としての食肉の消費量がまだ少ない時代に食肉の消費拡大に視点を定め、「食生活改善を根幹とした社会への貢献」を基本理念として1963年に創業。
■デリックの博多の薫りやあらびき大将など、数多くのヒット商品を生み出し豊富な商品ラインナップがあり、量販店・スーパー・精肉店などに販売。
■食用の油脂製品を展開しているのは九州において同社のみ。新規参入も難しく日本でも数少ない。

【地元に根付いた取り組み】
■地域との関わりとして、情報公開および食育の一環で工場見学を受け入れています。
学校教育や地域教育としてウィンナーソーセージを作って試食をする「ソーセージ手づくり教室」を実施しています。
■地元スポーツ団体のアビスパ福岡、福岡ソフトバンクホークスとのオフィシャルスポンサー契約を締結しており、地元プロスポーツの運営をサポートしています。

【日本食品 子育て応援宣言】
■提携保育所の紹介や、それぞれの家庭に合わせた勤務時間の提案、休暇取得に関する相談など、
育児をしている従業員が働きやすい職場をつくります。育児休業を男性が取得した事例あり.

会社概要

事業内容【食品メーカー】
~内外畜産物、ハム・ソーセージ、パック肉製品、調理食品、ラード、馬油化粧品等の製造販売~
■DELIC(デリック)商品
■新鮮パック・工場直送便
■安全・安心・新鮮な生肉
■調理加工品(PB商品・冷凍食品)
■ギフト商品
■油脂製品

※「総合衛生管理製造過程承認制度(HACCP)」を取得
企業URLhttps://nisshoku-co.co.jp/
設立1963年01月
資本金48百万円
従業員数単体:328人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

求人一覧

募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。