せっかくシャツを新調したのに、食べ物をこぼしたり、ペンのシミをつくってしまったりしたことはないだろうか。洗濯機で洗ってみたものの汚れが落ちず、そのうちクリーニングに出すつもりが面倒くさくなり、そのままタンスの肥やしになってしまったりして………
仕事の転機など、新しい環境にチャレンジする際、第一印象を変えるツールのひとつがメガネではないだろうか。しかし、いざ新調しようとしても、数あるデザインのなかから自分に似合うメガネを選ぶのは、なかなか難しいものだ。 「靴やバッグと同じように、メ…
日差しが強くなり、汗のニオイが気になり始める初夏の季節。体臭を隠すために、つい香水を多めに使ってはいないだろうか。強すぎる香りはときに人を遠ざけてしまう原因になることも。一方、香水を上手に使い、上品な香りをまとっていたら、オフィスでの好感…
「仕事ができるかどうかは靴で見分けられる」。そう言われるほど、ビジネスマンにとって靴の手入れは欠かせないものだろう。しかし、OLのみなさんの場合はいかがだろうか? 「日常的に靴磨き店に通っている」という人は、決して多くないのでは。 かくいう30…
私事であるが、ネクタイを結ぶのがヘタである。どのくらいヘタかというと、このくらいだ。 ふざけているわけでもなんでもなく、筆者が大真面目に結んだもの。ご覧の通り非常に不格好だし、仕事がデキそうな印象は受けない。ここまで極端ではないにしろ、毎朝…
「わっ!クサいっ!」と思っても、本人には言いにくいニオイのこと。マンダムの調査(2014年5月、東京・大阪で25~49歳の働く男女1,117名を対象に実施)によると、「職場の身だしなみでどうにかしてほしいこと」の1位は「ニオイ」。 しかし、約9割の人が「ニ…
「オフィスカジュアル」という言葉をよく聞くようになった。時代の流れや業界によって、「制服」や「スーツ着用」といった縛りがゆるくなりつつあるようだ。 しかし、ひとくちにオフィスカジュアルと言っても、社会人としてどこまでがOKでどこからがNGなのか…
ビジネスマンの身だしなみの一つでもある腕時計。あなたはどのくらい腕時計にこだわりをもっているだろうか? あるいは、そもそも腕時計を身につけているだろうか? 肌身離さず持ち歩くスマートフォンがあるから、腕時計を身につけない若手ビジネスマンも少…