仕事内容 | リクルートグループの一員としてSUUMO、リクナビ、ホットペッパー、カーセンサー、じゃらんなどのWebサービスにおけるUIデザイン業務をお任せします。 |
---|---|
会社特徴 | ~魂を込めたモノづくりは、必ず世界を変える。~ |
勤務地 | 東京都中央区勝どき1-13-1イヌイビル・カチドキ 4F |
担当者のコメント | ■リクルートグループ100出資子会社!リクルートの大規模メディア案件のUIデザインに携わることができます! ■年間休日130日、全社平均残業時間25h、コアタイムなしフレックスタイム制度など、ワークライフバランスも取れる環境です! |
東京都のWebデザイナーの求人・転職情報(3ページ目)
東京都のWebデザイナーの求人一覧
以下の条件で東京都のWebデザイナーの求人情報を絞り込んで検索できます。「さらに詳しい条件を指定する」ボタンからは詳細な検索が行えます。
公開中の求人170件中 41~60件を表示
CROOZ SHOPLIST株式会社
UIデザイナー【自社ECサイト/裁量労働制】- ~600万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ファストファッションECサイト「SHOPLIST」を運営する同社にて、「SHOPLIST」に関わる全てのUIデザインをお任せ致します。
【ミッション】
CROOZ SHOPLISTに関連する全てのデザインに関わり、デザインで問題を解決する
■SHOPLISTのWEBサイト・アプリのUIデザイン
ある程度の企画段階から入っていただきます
■サイト・アプリのバナー制作・LP制作
※コーディング不要 ※バナーもすべて内製で制作
■そのほか
CROOZ SHOPLIST コーポレートサイトのデザイン
コーポレートのノベルティグッズ等のデザイン
営業や登壇資料のデザイン
【参考URL】https://shop-list.com/会社特徴 【SHOPLIST.com】 企業理念「世の中のインフラをツクル」
★女性から男性・子供までファストファッションブランドのアイテムをまとめて購入できる通販サイト「SHOPLIST.com」を展開!
★国内ファストファッションブランドから海外ブランドまで、気軽にリーズナブルな価格でショッピングを楽しめるファッションブランドを多数取り扱い
★同社で自社物流システムを持ち、ご注文商品の入荷から発送までワンストップで行っています。
★クルーズ株式会社(JASDAQ)のSHOPLIST事業部を完全子会社化
https://crooz.co.jp/about
【売上高】約214億円
【年間出荷数】447万件
【年間購入者】160万人
【取り扱いブランド】700ブランド以上
【取り扱い品数】75万点勤務地 東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー20階
担当者のコメント
★クルーズ株式会社(JASDAQ)の完全子会社★ファストファッションに強い「SHOPLIST」を展開★
【売上高 約214億】【年間購入者数 160万人】【取り扱い商品700ブランド超】仕事内容 同社のメイクショップの制作チームでは、自社サービスのメインプロダクトである「MakeShop」のプロモーションデザインおよびUX/UIデザインを担当していただきます。
プロモーションデザインについては、いわゆる受託制作のような納品して終わりというものではなく、公開後のPVや申込数などの数字を意識したデザイン制作・運営が必要となります。
UX/UIデザインについては、すでに22,000を超えるショップ様にご利用いただいているショッピングカートASPのUX/UIデザインを担当していただきます。
ご利用ショップ様の売上向上、運用業務効率化などユーザー視点を常に意識できるデザイナーを募集します。
やる気次第で、企画から提案していただくことも可能です。言われたものを作るだけでなく、能動的に自らデザインの方向性を提案することができる方を求めています!
【充実した福利厚生】
オフィス施設や補助制度も充実しており、社員コミュニケーションの場となっている24時間利用可能なカフェ・食堂や託児所キッズルーム等の設備も充実しています。会社特徴 ~今後ますます成長するEC市場でインターネットショップ構築・支援サービスのNo.1シェア~
同社は東証一部上場のGMOインターネットグループとして、日本のEC市場と小売業を支えてきました。特に中核事業であるインターネットショップ構築・支援ASP「MakeShop」は、国内2万2000店舗以上が導入し、継続して増収増益、総流通額1,400億円を超え、7年連続で業界No.1を実現しております。
※総流通額(=ショップ様の売り上げの総和)
◆人材こそ最大の財産と考えており、社員教育を重視しています。◆
■社員一人ひとりが成長することが、会社の成長につながる…そう考える同社では、社員の成長を図る企業として充実した教育制度、支援制度を整備しています。
■各部門に必要なスキル・知識を身につけるため、本人の希望ないし上長の指定により、社外の研修への参加、購入した教材・書籍の費用を会社が全額負担します。セミナー・スクーリング・DVD・eラーニング・通信教材・書籍など形態は問いません。上長が認めた場合、業務時間内の受講が可能です。勤務地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
担当者のコメント
■2万2000店舗が導入するカートシステム『MakeShop』は、2012年から7年連続で年間流通総額の業界No.1を獲得しています。
■東証一部上場GMOインターネットグループのグループ会社!オフィス施設や補助制度など福利厚生も充実しています!株式会社BAKE
WEBデザイナー<IPOを目指す成長企業>- 350万円~550万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 弊社が展開しているお菓子ブランドにおける、WEBサイトのデザイン業務を担当していただきます。
主に担当していただくのは、各ブランドからシーズンごとに発売される新フレーバーの特設サイト。グラフィックデザインチームが制作したビジュアルやパンフレットを、WEBサイト向けに再構築し、落とし込んでいただきます。
商品やブランドの世界観を、WEB向け、もしくはそれ以上のものにバージョンアップするデザインスキルが求められます。
アニメーションやWEBシステムの知識も活かせます。社内のWEBディレクターやグラフィックデザイナーとコミュニケーションを重ねながら、「WEBだからできる表現」にチャレンジしてみませんか?会社特徴 ◆◇◆「お菓子を、進化させる。」というステートメントの下、焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」をはじめとするスイーツ店を国内外で100店舗以上を展開◆◇◆
◆2013年の創業からわずか6年で看板ブランドの「BAKE CHEESE TART」に加え、6つのブランドを開発・展開するとともに、8つの国・地域へ海外進出し、国内外で事業を急速に拡大。
◇お菓子を進化させるためのアプローチとして、「1ブランド=1プロダクト」を店舗運営のコンセプトとし、1つの商品を追求します。美味しいお菓子に欠かせない原材料にこだわります。日々進化するテクノロジー技術を取り入れて美味しさと利便性を追求します。
そして、美味しさの次にデザインを大切にしています。非効率への投資が付加価値を創出すると考えており、ストア・パッケージ・ウェブサイト・コミュニケーションなどあらゆる角度からデザインすることにこだわり、個性豊かなブランドを創っていきます。
◆BAKEには製菓業界以外の分野からスペシャリストが集まってきています。
私たちは、これまで保守的で職人気質であったこの業界にて、今までに考えられなかった業態や商品を開発し、展開を進めています。
◇店舗で焼き上げるベイクチーズタルト。限りなくフレッシュな状態で提供されるその美味しいだけでなく、焼き上がるまでの工程にわくわくする、「体験」という付加価値を付け、一躍有名になりました。勤務地 東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル6階
担当者のコメント
★スイーツ×IT×デザインによる『お菓子の革命』を掲げ、世界に誇る製菓会社を目指す企業★雑誌やTVなど各種メディアからも注目を集め、店舗で焼いた圧倒的な「美味しさ」と工房が見れるという「体験(ワクワク)」を提供し、高い人気を集めています! 株式会社フリービットEPARKヘルスケア
UI/UXデザイナー【東証1部企業グループ】- 348万円~780万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ユーザーアンケートからの定性的情報や、分析データからの定量的データを元に、常にデザイナーが主体的にサービスの根底に深く関わりながらの改善を担っていただきます。
【主な運営サービス】
EPARKくすりの窓口(国内最大級の薬局、ドラッグストアの検索・予約サイト)
https://www.kusurinomadoguchi.com
【具体的には】
■自社サービス(WEBブラウザ、アプリ)のUI/UXデザイン、制作ディレクション
■デザインコンセプト立案やサイト全体のデザイン設計
■モックアップ作成・プロトタイプ検証
■定性及び定量的な仮説検証に基づいたUIの改善提案
【チーム構成】
■男:女=1:1
■エンジニアとデザイナーが同じチームでサービス開発を行っています会社特徴 【設立背景】
同社の前身である株式会社EPARKは、「EPARK」はスマートフォンや店頭タッチパネルなどの端末から、飲食店やショッピングモールの順番待ちや日時指定予約ができるクラウドサービスを扱っています。
飲食店やショッピングモールでの予約サービスは特にファミリー層の支持を集め、ユーザーにヒアリングしたところ、病院や薬局での待ち時間を減らしたいという要望が多かったため、医療・薬局向けサービスの展開を開始いたしました。
【サービス概要】
「Pharmacy Support」・・・薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の簡単一元化システム
「EPARKお薬手帳」・・・家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ
「くすりの窓口」・・・全国の薬局店舗の検索・受付代行が可能な、薬局ポータルサイト
「みんなのお薬箱」・・・医薬品の出品・落札システム勤務地 東京都東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー11F
担当者のコメント
★薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高いWebサービスを展開★
会員数は2500万人を突破!自社サービス「くすりの窓口」の加盟店舗数は15,000店舗となりました。仕事内容 「世界中の若者に良い情報を送り届け、未来を楽しめるひらけた社会を目指す」ことをミッションに掲げ、様々な事業を展開している同社のクリエイター(Youtuber)のグッズデザイナーを担っていただきます。
【仕事内容】
WEBサービスやLP、当社所属Youtuberのグッズデザイン、インスタ掲載用写真の加工やイベントのバナーの作成など、幅広くデザイン業務がございます。
『驚きをデザインする』それが私たちVAZのクリエイティブチームで掲げる理念です。このVAZにて「驚きをデザインする」ということ。それは若年層においての「流行り」を創る。そして日本の未来の「常識」を創りあげていく!その感覚を是非共に感じ、共に造っていきましょう!会社特徴 株式会社VAZは「世界中の若者に良い情報を送り届け、未来を楽しめるひらけた社会を目指す」ことをミッションに掲げ、様々な事業を展開しています。
近年、20歳以下の若者のほとんどがスマホを持つ中、YouTuberの存在は「小学生のなりたい職業ランキング3位」にはいるほど大きな影響力をもっています。
株式会社VAZでは、クリエイター・エージェンシーとして、クリエイター(YouTuber)とファンの双方にとって楽しく影響力のあるコンテンツを、クリエイターとともに作ってきました。
クリエイターの可能性を信じ、インフルエンサーマーケティング事業、エンターテイメント事業、メディア事業、就職支援サービス事業など、事業の多角化を行っています。勤務地 東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル 4階
担当者のコメント
「世界中の若者に良い情報を送り届け、未来を楽しめるひらけた社会を目指す」ことをミッションに掲げ、様々な事業を展開している成長企業 株式会社ALL CONNECT
【東京】Webデザイナー【UX/UIデザイン部】- 383万円~600万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 同社にて自社運用Webサイトのマーケティング施策にともなう制作、アートディレクション、企画提案を行って頂きます。
【具体的な業務内容】
■制作
・プランニングディレクターが作成した、企画書 or ワイヤーフレームから実際のデザインカンプの作成。(ワイヤーフレームから作成していただくこともあります)
・社外協力会社のデザイナーへ依頼・修正・進行管理。アートディレクションの業務も発生します。
■企画提案
・ クライアント(社内事業部)のヒアリングから、マーケティング領域での企画立案
・ 仮説に基づく、Webサイト・事業企画の提案
・ googleアナリティクスなど定量的なデータからの企画
・ ユーザーテストなど定性的なデータからの企画会社特徴 ★『完全成果報酬型Web販売代行』事業で業界にイノベーションを起こす福井初のベンチャー企業★
【WEB販売を中心とした代理店としての地位を確立】
■同社は販路をWebに特化した完全成功報酬型の販売(営業)代行サービスを提供する会社です。
■良い商品を持っていてもWEB上でうまく販売することができないという課題を持つ企業は多く、同社への依頼は増えている状況です。
【高い成長率を誇り、ベストベンチャー100も受賞】
■同社は2005年に設立し、12年目で売上111億円、売り上げ成長率140%と高い水準で安定した成長を誇ります。
■2009年からは5年連続でベストベンチャー企業100に選ばれるなど、成長企業としての業界内での影響力・存在感も増しております。
【働きやすい環境】
■平均残業時間20時間以下:入館・退館時間を中心に徹底した残業時間の管理が行われています。
■産休復帰率90%以上:ママスタッフが集まってのMTGがあります。
■有給取得率80%以上勤務地 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 白雉子ビル7F
担当者のコメント
★上場視野に急成長中!5年連続ベストベンチャー認定企業★急成長中の自社メディア!「どこにもないWebサービス」を、貴方の提案力を活かして創りあげていただけます!★【14年連続売り上げ増加】【残業30時間以下】【有給取得率80%以上】【女性社員比率6割】 ニフティ株式会社
WEBディレクター【ニフティポータル担当】- 470万円~600万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 同社ポータルサイト@nifty のWEBディレクションとWEBデザイン業務を
ご担当していただきます。
【業務内容】
■チーム内や各部署と連携し、ポータルサイト内のTOPページほか、各コンテンツの企画や運営
■アクセス解析データや利用者の声を元に、課題抽出や分析を行い、
UX向上およびコンバージョン改善へと導く施策提案や実行
■上記に伴う、進行管理やWEBデザイン
【働き方】
平均残業時間 月20時間未満/平均退社時間 18時~19時頃/私服勤務OK会社特徴 【120万人を超える顧客基盤とネットワーク技術を武器に、新たなチャレンジを繰り返す業界のパイオニア】
■同社は、ニフティのブランド価値、提供サービス並びにお客様基盤の維持を最優先に、ノジマグループが持つ実店舗網や営業力とのシナジーを活用しながら、事業を拡大していくことを目指しています。さらにIoT時代のスマートライフのハブとなることを目指す同グループにおけるIoT領域の中核企業として、長年にわたり培ってきたネットワークやWebサービスの企画・開発力を存分に発揮し、今後も独自性あるサービス提供を通して企業価値向上に取組んでいきます。
■「インターネット接続サービス」「Webサービス」の分野において革新的なビジネスを展開していくなかで同社の強みは、120万人を超える接続会員様の顧客基盤を持ち合わせつつ、常に新たなサービスに取り組むチャレンジ精神を持ち続けているところです。大企業から中堅・中小企業、個人ユーザと、多彩な顧客層が新しいサービスを生み出す源泉となっており、例えば2014年に誕生したLTE高速データ通信・音声通話対応サービス『Nifmo』や、電力自由化を契機として2016年にスタートした『@niftyでんき』など、社会ニーズをいち早く察知することで生まれたものとなっています。
■今後は流れの速いインターネット業界において、その時代時代で求められるサービスを提供しさらなるIoTサービスの構築・発展を目指し、よりチャレンジングな変化を求め邁進しています。勤務地 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー(18階受付)
担当者のコメント
★120万人を超える顧客基盤とネットワーク技術を武器に、新たなチャレンジを繰り返す業界のパイオニア★ 株式会社アイ・エム・ジェイ
デザイナー- 400万円~950万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 IMJは、国内外のナショナルクライアントのデジタルマーケティング領域全般におけるビジネス課題に対して、デジタル戦略の策定から提案、構築、運用まで一貫してサポートしています。
その中でデザイナーは、WEBサイト制作にとどまらず、テクノロジーとデータをクリエイティブに掛け合わせ、クライアントビジネスを成功に導くための様々なクリエイティブワークを行う中心的な役割を担います。また、単に表層をデザインするだけでなく、クライアントの課題・目的に合わせてターゲットユーザーにUX(ユーザー・エクスペリエンス)を実現していくことが、IMJのデザイナーに求められます。
【具体的には】
・クライアント課題に合わせたターゲットインサイトの抽出
・デザインのコンセプトメイク、コミュニケーション施策のプランニング
・コンテンツの企画・演出
・スチールや動画撮影のアートディレクション
・コピーワーク
・ブランドビジュアル表現
・デザイン設計・実装 など
その他、プロダクトメーカーの仕事においては、ネットとリアルをつなぐための施策(O2O)、IOTの実装なども今後の大きな課題として取り組むなど、成長性の高いデジタルマーケティング市場においては、広範囲で高次元な重要度の高い専門職としてニーズが期待されています。
【キャリアパス】
1.デザイナーからアートディレクター、クリエイティブディレクターへのキャリアパス
2.デザイナーからディレクター、プランナーへのキャリアパス
3.デザイナーからUXデザイナーへのキャリアパス
4.市場ニーズに合わせ、個人が求めるキャリアパスを検討できます
【やりがい】
■大手クライアントと直接コミュニケーションを取りながら、クリエイティブをリードしていくことができます。
■お客様の課題をクリエイティブで解決していく事は、とても価値が高く、難易度もあり、自身の成長、市場価値が高まります。
■アイデアをテクノロジーに乗せ、クリエイティブで実現し、クライアントの高い満足を得ることは、デザイナーにとって一番の喜びになります。
■クライアントの業種業態も様々なので、知識や技術も豊富に身に付きます。チームでプロジェクトを進めるので、苦楽と達成感を共有でき、大きな喜びにつながります。IMJのメンバーは誠実で良い人が多いことも特徴です。会社特徴 IMJは、アクセンチュア インタラクティブグループとして、「REINVENTING THE EXPERIENCE」をスローガンに、独自の共創文化と高い専門性を持つトップタレントを結集し、最高のエクスペリエンスを創出します。そしてお客様との垣根を超えて、未来をともに創造する真のパートナーとなり、ビジネスパフォーマンスの最大化にコミットします。
■2016年4月より世界最大級の総合コンサルティング会社であるアクセンチュアグループの一員となり、さらなるデジタルマーケティング領域支援の拡大を図っています!
■戦略立案、企画提案、制作、分析とデジタルマーケティングを総合的にサポートできます。具体的には、戦略策定、データ分析ツールの選定・実装、集客・分析(データ解析・効果検証等)を行い、分析結果から導きだされた企画をデジタルテクノロジー・クリエイティブで体現し、生活者の体験価値向上に寄与します。
■多くの企業から必要とされるデジタルマーケティングのノウハウを有しています。 各業界トップ10に入るような大手企業の案件を多数手掛けています。BMWのデジタルリードエージェンシーになる等、グローバル企業の案件も多数扱っています。勤務地 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル
担当者のコメント
IMJは、国内外のナショナルクライアントのデジタルマーケティング領域全般におけるビジネス課題に対して、デジタル戦略の策定から提案、構築、運用まで一貫してサポートしています。【Accenture Group】 トランスコスモス株式会社
Webデザイナー- 300万円~550万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ■大手クライアントのWebサイト構築、リニューアル、運用(ブランディング、特集、キャンペーン、LP)などのWebサイトデザイン業務を行っていただきます。
デザイン=情報設計(IA)の観点から、クライアントのビジネス課題に対してWebサイトを通してサポートする業務になります。
将来的には、UI設計など、インフォメーションアーキティクトやアートディレクションなどWebディレクターとして活躍いただきます。
★大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる★
同社の案件の全てがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。
企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。
★働きやすい職場環境★
福利厚生が充実しており、残業時間も平均35時間/月程度。
Webインテグレーション事業においては、女性の就業率も高くのメンバーの6割が女性です。会社特徴 『売上拡大』と『コスト削減』という企業の2大課題解決のためのソリューションをワンストップで提供します。ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)・コンタクトセンター(CC)・デジタルマーケティング(DM)を主軸とする業界オンリーワン企業!
■ITビジネスの成り立ちから情報処理アウトソーシングビジネスの先駆けとして、1966年に事業を開始して以来、一貫して顧客満足度の向上を目標に掲げ、優れた人材と最新システム、付加価値の高いサービスの提供に努めています。
■『Marketing Chain
Management』これはトランスコスモスが21世紀の更なる飛躍を達成するために、同社の経験すべてを集約した、マーケティングに革命を起こすアウトソーシングサービス概念です。ターゲットとする潜在顧客/見込み客とのコミュニケーションを最適化することで、製品/サービスに対する認知度・理解度を深め、新規顧客に転換していくことを支援します。
【労働環境】
■労務管理に注力、法定労働時間遵守
■平均年齢36.1歳/男女比(男:女=6:4)産休取得134名/育児休暇取得154名(平成28年度実績)
介護休業取得者数:7名(平成28年度実績)
えるぼし認定(平成28年取得)
くるみん認定(平成29年取得)勤務地 東京都渋谷区渋谷3-25-18
担当者のコメント
★これまでの経験やスキルに合わせた案件からお任せします。
★経験を通して知見を広げスキルアップ・キャリアアップできる環境があります。1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当キャリアアドバイザーが無料でサポート。and factory株式会社
アプリデザイナー【マンガアプリ/東証マザーズ上場】- 350万円~600万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 入社後はマンガアプリプロジェクトのメインデザイナーとして、アプリUIデザインからアプリ内のバナー作成に至るまで、デザインに関わるすべての業務に携わっていただきます。
【本ポジションのやりがい】
■アプリ内の作品画像や宣伝用クリエイティブは、アクセス数などのKPIをベースに改善をスピーディに行うため、より良いものをロジカルに追求する面白みを実感することができます
■成長産業であるスマートフォンアプリ領域で、自らのデザインスキルを活かすことができます
■フラットな組織のため、企画発案から実行、検証まで一貫して携わることができます
■サービスに関わる数字は常時共有されるため、サービスを育てる実感を持って働くことができます
■個々人の裁量が大きく、自由度の高い業務環境もand factoryの魅力の一つです
【事業内容について】Smartphone APP Division
スマートフォンの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。
これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発・運用した実績を活かし、ツール系アプリやゲーム攻略掲示板アプリ、マンガアプリを中心に複数の人気アプリをリリースしています。
【参考記事】
https://www.wantedly.com/companies/andfactory/post_articles/122854会社特徴 ★アプリ事業を軸にIoT事業など幅広い事業ドメインを展開する急成長中ベンチャー企業★
《創業4年でマザーズ上場》
同社はSmartphone Idea Companyとして、Smartphoneの持つ事業可能性に対してどこまでも真摯に取り組んでいく企業です。2014年に設立し、2018年9月に東証マザーズへ上場、さらに成長を加速させています。
アプリ/不動産/IoT等、幅広い事業領域を持ち、その全てがSmartphoneを軸としています。メンバーの能力を発揮させるために集中スペース・リラックススペースの設置や最新デバイス(好みのデバイス)の支給など日々工夫をしております。その他、子育てママ向けにリモートワークやアニバーサリー休暇、外出が難しいエンジニアの声からお弁当の手配など心地よく働ける環境です。
【&AND HOSTELについて】
最先端のIoTデバイスを1ヶ所に集結させた近未来のIoTルームを設置した宿泊施設です。部屋自体がエンターテイメント空間となっており、宿泊体験を観光目的の一つとしてお楽しみいただけます。また、単なる宿泊施設としてだけではなく、IoT普及促進・技術開発の発展に貢献するべく、デバイスの利用状況や利用者の声を収集・分析するマーケティングプレイスとしても活用しています。勤務地 東京都目黒区青葉台3-6-28住友不動産青葉台タワー1F
担当者のコメント
同社は2014年に設立し、2018年9月に東証マザーズへ上場、さらに成長を加速させています。
2019年度版「働きがいのある会社」ランキングの小規模部門(従業員数25人~99人)にて「ベストカンパニー」第2位に選出!アクトインディ株式会社
Webデザイナー【国内最大級親子お出かけ情報サイト】- 400万円~700万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 国内最大級の子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」を運営する同社にて、WebデザイナーとしてUIの設計・改善やサイト内の広告デザインをお任せ致します。
【ミッション】
同社サイト「いこーよ」を更に魅力あるサービスにするためにデザインによって課題を解決します。
【具体的には】
■子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」において、UI設計からコーディングまで一貫して行こないます。
■その他サイト内の広告デザイン等の制作業務もございます。
【組織構成】
Webデザイナーとして現在5名が在籍しております。
30~40代の方を中心に活躍しております。会社特徴 月間550~1,100万UB 、 3,100~8,200万PV(2018年2月~2019年1月実績)を誇る子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営しています。
●子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」https://iko-yo.net/
約74,000件の親子で遊べるスポットや約40,000件の口コミを掲載し、親と子どもの新しい過ごし方を提案しています。
スマートフォンからも簡単に情報やクーポンの検索できるだけでなく、GPSと連動した地図検索機能によって近くのおでかけスポットを見つけられるなどサービスが充実しています。
これまでパパさん・ママさんの約87%が利用しています。
【企業理念】
★従業員とその家族、取引先、お客様、その他かかわりを持つ心のある人々に幸せを提供できる会社であること勤務地 東京都品川区西五反田1-27-2ヒューリック五反田ビル8階
担当者のコメント
★パパさん・ママさんの87%が利用経験のある親子お出かけ情報サイト「いこーよ」運営企業です★フレックス勤務や時短勤務、リモートワークなど自由度高く働く環境が整っております★ Retty株式会社
デザイナー / 「Retty」- 600万円~800万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 【ミッション】
■サービスをスケールさせるための世界観作り
■見た目だけでなく、ユーザーの体験を大きく進化させる改善
■ユーザー / ビジネス / マーケット全ての視点で捉えた、大局観のあるUX戦略の立案と実行
【業務内容】
今までにないサービスの新しい価値を、デザインの力でユーザーのリアルな体験まで創ること
【中途入社半年のメンバーが実践したこと 】
メインミッション:iOSアプリの大幅リニューアルのメインデザイン
■オススメ度合いを表現するアイコンの変更■
→約200人へのユーザーアンケートを実施。
誰もが直感的に理解できるモチーフ/オススメ度合いが正しく伝わるか。この2つの軸をベースに、アイコンのデザインを検討。
■みつかる機能の実装■
→自分から能動的にお店をさがす体験だけではなく、受動的にお店がみつかる体験をつくるために。デザイナー中心でコンセプトから画面までデザインし、周囲を巻き込みながら実装。
【CEOが信じるデザインの力】
デザイナーは不明点等があれば直接CEOとMTGしたり、壁打ちしたりします。だからこそデザインの力がプロダクトに反映しやすい環境です。会社特徴 日本最大級の実名型グルメサービス「Retty」を運営!!!
月間閲覧ユーザー数4000万人を突破
--------------------------------------------------------------------------
【企業情報】
完全無料で友達などの信頼できる人からお店を探せる日本最大級の実名口コミ型グルメサービスを展開中の注目ベンチャー
【社風】
■元三菱商事やGoogle・リクルート等出身の方が多く、経験豊富な社員と共に実践的に経験やノウハウを身に着けらえる環境。将来、起業を考えている方や圧倒的なスピードで成長していきたい方には最適な環境です。
【圧倒的な成長速度】
他社サービスの中でも圧倒的な速度でユーサー数を増加している部分が特徴です。「Retty2020 1億人構想」という中期目標の元、①グルメサービス国内1位②訪日外国人満足度1位③海外20カ国へのサービス展開を実現して、2020年には利用者1億人を目指す事を目標しております。勤務地 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F
担当者のコメント
■グルメサービス「RETTY」を運営 ■2018年12月に月間4000万UUを記録
■元Google,mixi,リクルート,三菱商事出身の方など優秀な人材が多数在籍仕事内容 世界No.1のエンタテインメント・コンテンツ・プロバイダー企業としてエンタテインメント事業、スロット・パチンコ事業、アミューズメント施設運営事業、不動産事業と、グループの企画・開発力を結集し、様々な分野に独創性溢れるエンタテインメントコンテンツを提供する同社の、コーエーテクモゲームスにてWEBサイト・バナー制作及びその他WEBプロモーション業務全般に携わっていただきます。
※配属企業は株式会社コーエーテクモゲームスとなります。会社特徴 「世界No.1のエンタテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指す企業
【代表タイトル】歴史をテーマにした「信長の野望」や「三國志」「真・三國無双」、「戦国無双」等の無双シリーズや「討鬼伝」、そのほか女性向けゲームやグッズ制作等も。
【今後の戦略】
■グローバルIPの創造と展開に取り組んでおります。グローバル市場に向けた新たなIPを創造し、多方面にIPを展開して、IPを軸とした総合的な発展を目指します。同社の強みであるシリーズタイトルやコラボタイトルを創造する戦略は堅持したうえ、グローバル市場に向けて500万本級のAAAタイトルにチャレンジ。スマートフォンゲームでは、同社がIPを許諾した『三国志2017』は、全配信地域合計ですでに月間売上20億円を超えております。IP許諾タイトルで得たノウハウをもとに、自社タイトルでも月商10億円以上を目指します。また、関心が高まっているeSportsにも積極的に取り組んで参ります。
【「働き方改革」への積極的な取り組み】
■フレックスタイム制や効率的な業務遂行の奨励、ノー残業デーでの早帰り励行など、様々な施策を実施しており、グループ全体の有給取得率は72.5%と厚生労働省発表の世間平均の約50%を大きく上回っております。また、行動規範を周知徹底するなど社員の教育に力を入れております。 同社グループは「社員の福祉の向上」を基本理念の1つとしており、人を大切にする文化が根付いている文化が特徴です。勤務地 神奈川県横浜市港北区箕輪町1‐18-12
東京都内から東横線で20分程度で着きます。担当者のコメント
★「真・三國無双」、「戦国無双」、「信長の野望」など次々と大ヒットする超優良タイトルを保有する企業★ 株式会社ビザスク
【知見シェア『ビザスク』】デザイン責任者(CDO候補)- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 約30カ国でのマッチング実績、地銀連携の拡大と、成長を続けている当社の将来のCDO候補として、当社のデザイン責任者をお任せします。
■当社に関するUI/UXデザインの品質管理、方針決め
■デザイン観点を考慮した経営者とのコミュニケーション
■デザイン組織立ち上げにおける組織づくり
【業務の特徴】
デザイン組織の立ち上げを前提とした、あらゆるデザイン業務に携っていただきます。UI/UXデザイナーとして現場で活躍もできますが、マネジメント業務とモノづくりのバランスは相談次第で柔軟に設定可能となっております。今までデザイン責任者が不在でしたが、事業を更に加速させるべく、経営陣とコミュニケーションしていけるデザイナーに、ご参画いただきたいと考えております。また、CEOやCTOのパートナーとして経営にも携わり、裁量を持ってゼロから仕組みを共に作り上げていく貴重な経験を提供できると考えておりますので、共にチャレンジしたい方を求めております。会社特徴 ★1時間から個人の知見とビジネス課題をマッチングする「スポットコンサル」を提供
地域による情報格差を無くし、必要な情報を得ることができる日本最大のプラットフォーム★
--------------------------------------------------------------------------------------
ビザスクは、スポットコンサルを通じて、知見のデータベース化とマッチングの高度な仕組み化を実現し、世界中の知見をつなぐプラットフォームを目指します。新規事業、海外展開、業務改善など様々なビジネス領域で、知見者のアドバイスやセカンドオピニオンの知見のデータベース化とマッチングの高度な仕組み化を実現しています。
誰でも必要な知見にアクセスできるWEBマッチングサービスを通じて、また地銀や行政との提携などもしながら、国内外の知見をつなぎ世界のイノベーションに貢献していきたいと考えています。
【代表取締役CEO、端羽氏のプロフィール】
ビザスクを創業した端羽英子(はしば・えいこ)氏は、東京大学卒業後、ゴールドマン・サックス証券にて企業ファイナンスに関わり、その後MITにてMBAを獲得、USCPA(米国公認会計士)資格を取得している。勤務地 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F
担当者のコメント
■約90,000名の国内外のビジネスパーソンが登録する日本最大のスポットコンサル・プラットフォームを拡大中。 ■アジア地域へも進出予定で、世界中の知見をつなぐ急成長Webサービス ■「働きたいベンチャーランキング」1位を獲得(トーマツ ベンチャーサミット2015) 株式会社ビザスク
【知見シェア『ビザスク』】UI/UXデザイナー- 400万円~720万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ビザスクのさらなる成長を実現するために、チームを巻き込み、ディスカッションを通してプロダクトのデザインを前に進めていくウェブ・UI/UXデザイナーを募集しています。自社サービスのために弊社内で利用されるウェブシステムの、UI/UXの設計・開発を担当していただきます。
【具体的には】
■B向けサービスのデザイン業務全般
■アプリ、ウェブのUI/UXデザイン
■ユーザー課題を抽出した改善
ビジネスは順調で、売上は伸び続けていますが新規事業創出のスピード感、触り心地や使い勝手追求などのデザインは課題が多くまだ成長途中で、ユーザーファーストなデザインを作っていきたいと考えています。
ウェブからアプリまで良いサービスを作りたいので興味あるデザイナーさんまずは気軽にお話させてください。会社特徴 ★1時間から個人の知見とビジネス課題をマッチングする「スポットコンサル」を提供
地域による情報格差を無くし、必要な情報を得ることができる日本最大のプラットフォーム★
--------------------------------------------------------------------------------------
ビザスクは、スポットコンサルを通じて、知見のデータベース化とマッチングの高度な仕組み化を実現し、世界中の知見をつなぐプラットフォームを目指します。新規事業、海外展開、業務改善など様々なビジネス領域で、知見者のアドバイスやセカンドオピニオンの知見のデータベース化とマッチングの高度な仕組み化を実現しています。
誰でも必要な知見にアクセスできるWEBマッチングサービスを通じて、また地銀や行政との提携などもしながら、国内外の知見をつなぎ世界のイノベーションに貢献していきたいと考えています。
【代表取締役CEO、端羽氏のプロフィール】
ビザスクを創業した端羽英子(はしば・えいこ)氏は、東京大学卒業後、ゴールドマン・サックス証券にて企業ファイナンスに関わり、その後MITにてMBAを獲得、USCPA(米国公認会計士)資格を取得している。勤務地 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F
担当者のコメント
■約90,000名の国内外のビジネスパーソンが登録する日本最大のスポットコンサル・プラットフォームを拡大中。 ■アジア地域へも進出予定で、世界中の知見をつなぐ急成長Webサービス ■「働きたいベンチャーランキング」1位を獲得(トーマツ ベンチャーサミット2015) コインチェック株式会社
デザイナー【UI/UX】- 500万円~800万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ユーザーエクスペリエンス部は、コインチェックのサービスを使うユーザーの体験全般に責任をもつ部です。サービスの会員登録から本人確認、入金などのオンボーディング体験、仮想通貨の売買や送金、チャットなどのリテンション体験を改善していくことがミッションとなっております。
今回は、エンジニアやマーケター、カスタマーサポート等のメンバーと密に連携しながら、デザインの力で提案、アウトプットをスピーディに行うことが求められます。
【具体的な職務内容】
■Web,スマホアプリ「Coincheck」のUI改善、UX改善の改善提案、実行
■新機能のUI,UXデザインのアウトプット
■プロモーションツール(LPや広告バナー)のグラフィックデザイン
自社サービスのWeb、スマホアプリ(主に仮想通貨取引所サービスCoincheck)に関するUI/UXデザイン及び、LPやバナー、ブランディングツール等のグラフィックデザインをお任せ致します。会社特徴 ★日本国内最大のビットコイン取引所「IT」×「金融」のFintech領域における注目企業★
【会社特徴】
同社は、当初、ビットコイン取引所「coincheck」と、書籍売り上げミリオンセラーの「ビリギャル」を生み出した「STORYS.JP」の2つのWEBサービスを事業として提供しておりました。「coincheck」は2014年8月にサービスを開始してから約1年半で、月間取引高160億円を超える日本最大級のビットコイン取引所に成長しました。
現在は「新たなテクノロジーで、世界中の人々をもっと豊かに」という想いのもと、2014年8月から約3年に渡り、ビットコインを主要とした仮想通貨取引所「Coincheck」の運営、及びビットコイン決済サービス「Coincheck Payment」を国内外へ向けて提供して参りました。
コインチェック株式会社は、顧客保護の観点から、適正かつ確実な業務運営の確保を目的とし、マネックスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:松本大、以下:マネックスグループ)の完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて新経営体制を構築することとなりました。勤務地 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
担当者のコメント
―国内最大級のビットコイン取引所を運営・開発し、仮想通貨業界で業界の注目を集める企業―
~ヘルプセンターとの距離が近くユーザーから寄せられる声をすぐに聞くことができます。アプリweb以外のデザインも可能~アルヒ株式会社
デジタル戦略部 Webディレクター(一般クラス)- 350万円~500万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 ■主な業務内容
・Webサイト構築のディレクション業務
・Webサイトの更新運用業務
・その他プロモーションやブランディングに関わる各種業務のサポート
■当ポジションのポイント
自社サイトの課題を見つけ、お客さまにとって本当に使いやすいサイトを目指して、日々コンテンツの改善を行う業務になります。
現在の所属部署では、サイトの運用に限定せず、その他プロモーションやブランディングに関わる業務もチームで連携して取り組みます。
プロモーションやブランディングに関わることで、多面的にWebマーケティングに携わることになり一サイトのWebディレクターにとどまらず自分のスキルを伸ばすことが出来るため、非常に面白いです。
■会社全体の特徴について
①会社・事業の強み
・フラット35実行件数9年連続No1の実績があります。
・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。
②職場環境・風土
・個人の提案を受け入れる文化があります。
・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。
・中途・新卒の区別なく評価いたします。
③会社の雰囲気、上司部下の関係性
・社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。
・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。会社特徴 ◆◇9年連続業界シェアNo.1!東証一部上場:アルヒ株式会社◇◆
~ 金融×住まい×IT戦略で独自の成長を続けるリーディングカンパニー ~
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【アルヒ株式会社とは?】
■同社は9年連続『フラット35』のシェアNo.1を獲得している住宅ローン専門金融機関です。
住宅ローンをはじめとした、顧客満足度の高い金利商品を多数取り揃えており、
直近10年間で、融資実行件数は5倍に成長しています。
■金融機関としての役割以外にも、「住生活プロデュース企業」として、
住宅ローン事業の他、家探しや会員優待サービスをスタートされております。
★不動産テックとフィンテックを組み合わせた世界初の会社を目指す。★
お客様、不動産事業者、金融機関、消費財・サービスをつなぐ『マルチプラットフォーム企業』として
これまで積み上げてきた「住まいと暮らしに関するあらゆるデータ」と、「最新テクノロジー」を活用したテックビジネスを新たに事業展開していきます。勤務地 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
担当者のコメント
◆◇【フラット35】で8年連続シェアNo.1の実績:国内最大手住宅ローン専門金融機関「ARUHI(アルヒ)」:2017年12月東証1部上場◆◇ 株式会社エクストリーム
Webデザイナー・コーダー 【マザーズ上場】- 300万円~600万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 PCやスマートフォンなど、各デバイスに合わせたUIデザイン、HTML/CSSでのサイトコーディング、jQueryやJavascriptによる動的サイト構築などをお任せします。
お客様のニーズに合わせたWebサイト制作におけるデザイン、コーディング、運用業務などをスキルに応じてご担当いただきます。
【主な仕事内容】
■企画、仕様の検討、アイデア出し ・ディレクターとの打ち合わせ、ヒアリング
■UI/UXデザインの提案、制作
■WEBサイト制作(PC、スマートフォン)デザイン、コーディング など
【取引会社】
カプコン/セガ/コーエーテクモゲームス/サイバーエージェント/ドリコム
ドワンゴ/ガンホー・オンライン・エンターテイメント/Cygames 他多数会社特徴 ◆◆◆◆マザーズ上場!増収増益の成長企業◆◆◆◆
◆◆◆◆第15回「日本テクノロジーFast50」で33位を受賞◆◆◆◆
2014年12月、設立9年目でマザーズ上場を果たした同社。「まじめに面白いを創る会社。未来の楽しいを造る会社。」をコンセプトに、ソリューション事業とコンテンツプロパイダ事業の2軸の事業展開をしています。
【特徴】
■独自の教育研修システム
自社の研修ルームでの対面研修、各々のPCやスマートフォンから必要な学習を必要な分だけ自由に選択し行うことができるe-ラーニング研修など、エンジニアが成長できる環境です。
■豊富な福利厚生制度や各種システム
社長賞、企画立案制度、無料のドリンクサービス、スキルアップブース、図書購入制度など
■スキルアップ可能な環境
同社の社員として在籍しているクリエイターとエンジニアは、社内外を問わず様々なプロジェクトに参画することで多彩な経験を積んいて、そうした経験・スキルをチーム内で共有し、ただの派遣会社ではなく、より高い質のソリューションを提供できます。同社では、互いのスキルアップをはかる為の情報交換をする場として、クリエイターのインキュベーション施設「Co-CORE」を開設しました。また業界を志す「やる気」のある未経験者を育成する為、「研修制度」を拡充しています。勤務地 東京都豊島区西池袋1丁目11-1 メトロポリタンプラザビル21F
東京都※お客様先での勤務担当者のコメント
◆マザーズ上場 ◆第15回「日本テクノロジーFast50」で33位を受賞した成長企業
◆エンターテインメント業界の発展を支える、クリエイティブカンパニーです!株式会社リツビ
【東京】ECサイトクリエイティブデザイナー★自社サイト&商品- 400万円~670万円※経験に応ず
- 東京都
仕事内容 【募集背景】
★エステティック(美容関連)事業・メディカル事業を通じて培ってきたノウハウを活かし、『自社オリジナル商品』を販売するBtoCのネット通販事業を立ち上げました。
★2018年に立ち上げたばかりの通販事業部を拡大のため、自社オリジナルECサイトを構築・運営して頂くクリエイティブデザイナーを募集します。
■主にお願いする内容としては、WEBデザイン、コーディング作業となります。
同社が提供する、EC通販 WEBデザインをお任せします。
能力に応じて、WEBプランニングもお任せ致します。
★また商品としては、特許を取得しており、他社には真似できない製品のクオリティを国内で製造を行っています。スタートしたばかりの事業部ということで、これから一緒に拡大するのを楽しんでいただけると幸いです。今後ですが、ECでお客様が増えてきたら、エステティックマーケット、メディカルマーケットへのクロス戦略も考えているので、他社には真似できない試作を考えております。お客様目線のサービスを提供している当社で一緒に成長しましょう!会社特徴 -「美と健康を通じ、日本中の人々、そして世界中の人々を幸せにしよう」という理念のもと-
◆最先端のテクノロジーを取り入れたオンリーワンの商品を海外から輸入し、日本のエステティックマーケットに新しい概念を持ち込んできた。
◆小さな企業ながら抜群の収益性・財務体質を背景に卓越した商品力、マーケティング力で美容、医療業界に革新を起こすべく、日々邁進している。
◆世界最先端の医療・美容技術、機器等の導入に努めている。
◆扱う商材は主に、業務用美容機器とスキンケア商品で、近年は「自社オリジナルスキンケアブランド」にも力を入れ、医療施設を通じ日本のエンドユーザーのニーズにマッチした商品をお届け。
★世界中のメーカーの情報を絶えず収集する高いリサーチ力が強み。
★美容医療機器の中でも世界トップ5に入るメーカーと総代理店契約を結び、日本国内で独占販売を行い、国内でも年々売上規模を拡大。
<制度/環境>
★正当な評価制度もあり、キャリアアッププランもわかりやすくしています。
★社員は財産ですので、教育面でも社内、社外で多くを学べる環境があります。
★若い社員が活躍し、社内の風通しも良く、伸び伸び仕事ができる環境です。
★東京本社は国際展示場前のTFTビル8階にあり、大変きれいなオフィスです。勤務地 東京都東京都江東区有明3丁目6-11東京ファッションタウンビル東館8階
担当者のコメント
★「セルライト」という言葉を初めて使用。その後セルライトブームを牽引★日本にはまだない革新的な商品の開拓、開発に力を入れている★
★取扱商品はハイエンドな女性向け雑誌やテレビ等マスコミでも数多く取り上げられ、注目を集めている★
転職をお考えの方へ
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。

ご利用者様の声
ゲーム・玩具業界・Webデザイナー(25歳・女性)
現職中ということもあり、資料の作成などに時間がかかっているのにも関わらず嫌な顔せず待っていただき、丁寧にご対応いただけた。また、求めている求人が非常にマッチしていた。