スマートフォン版はこちら
更新日:2021.07.30

設備設計(機械・電気)【名古屋支社】

  • 土日休み
  • 退職金制度有
  • 500万円〜800万円
  • 愛知県名古屋市中村区
  • 土木・建設設計

日本を代表する建築設計事務所

★日本最大級の設計事務所:株式会社久米設計
★長野市オリンピック記念アリーナや恵比寿ガーデンプレイスなど日本を代表する建造物の設計実績が豊富です!

Job No.80360580
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

★同社にて、建築物の設備設計をご担当頂きます。

【具体的には】オフィス、ホテル、学校、病院など様々な建築物の企画・構想段階から携わり、健康で快適な環境を、より少ないエネルギー&環境負荷で実現していただきます。

◆プロジェクトごとにチームを組織PA(プロジェクトアーキテクト)を中心に、建築担当、構造担当、機械担当、電気担当、積算担当、監理担当によるチームを組織してプロジェクトを遂行します。参加する電気担当は、プロジェクトの規模に応じて1~2名です。

◆プロジェクトの企画段階から参加。建築主の課題・要望を踏まえた上で、社内会議で設備設計の立場からアイデアを出します。時には、環境設備に関するアイデアが元になって、全体のコンセプトが決定することも。自身のアイデアを実現するチャンスは豊富です。

会社特徴

同社は1932年 久米権九郎による個人の建築家設計事務所(アトリエ事務所)として創設され、現在では約650人の組織に成長しました。
「技術とデザインの融合」を目指した創設者の建築家であると同時に実業家としての精神を脈々と受け継ぎ、「アトリエ型組織設計事務所」として、設計者・技術者の個性を大切にした設計活動を通して社会に貢献したいと考えています。

 また同社は、今まで社会やクライアントの皆様が求めている建築・都市の創造に真摯に取り組んできました。
その結果、事務所、庁舎、教育・文化施設、病院、ホテル、商業などのあらゆる用途の建築をバランス良く設計し、規模も恵比寿ガーデンプレイスのような大規模複合開発から単一用途の建築まで幅広く対応できる設計事務所として成長いたしました。

 同社の本社ビルは、久米設計社員により設計された自社ビルです。運河沿いに位置しており、東京でありながら風や緑を感じられる環境で業務に取り組んでおります。大空間と緑が特徴的なアトリウムは社内のイベントスペースやミーティングエリアとして活用され、その他にも企画から竣工段階のプロジェクトのパネルや模型等が展示されたギャラリーや、社員食堂、テラス、図書館など様々な環境を整えております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■一級建築士もしくは建築設備士の資格
■建築物に関わる設備設計実務経験(機械もしくは電気)

【歓迎要件】
▼設備設計一級建築士の資格

役職

-

予定年収

500万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 退職金制度
資格手当、残業手当(30時間/月)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8大東海ビル

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日(土日)
祝祭日、年末年始休業、夏期休業、有給休暇(初年度10日 最高20日)、慶弔休暇、育児・介護休暇

選考フロー

面接回数2回
書類選考⇒一次選考(部門長)⇒最終選考(採用委員長)⇒内定

事業内容

■建築設計・監理
■都市・地域計画
■土木・景観設計
■環境保全設計
■資産の保全改修設計
■コンサルティング業務

本社所在地

東京都 江東区潮見2丁目1-22

企業URL

http://www.kumesekkei.co.jp/

設立

1951年06月

資本金

90百万円

従業員数

単体:650人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。