- Job No.
- 80450868
日産自動車株式会社グローバル購買の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜800万円 ※経験に応ず
- 神奈川県
日本経済を支えている大手自動車メーカー!!業績も右肩上がりで、世界のフィールドで活躍しております。
仕事内容
以下のバイヤー職を中心として、職場のニーズやご本人の経験、希望などを総合的に考慮して配属職種を検討します。
■バイヤー職(部品の種類毎に部が分かれている)
・ルノー、日産、三菱グループの経営戦略に基づく原材料や部品、設備、サービスなどの調達戦略の企画
・上記調達戦略やベンチマーク(BM)に基づいた、最適な調達先(サプライヤー)の選定
・サプライヤーとの価格や納期交渉、契約、発注業務
・社内関連部門(開発・生産等)とサプライヤーを巻き込んだ原価低減活動の推進 など
■プロジェクトマネジメント職
・新車立ち上げ時のPJに参画し、購買としての部品調達戦略を立案
・バイヤー職と連携し、車両、エンジン、金型、設備などの台あたりの原価管理実行
・車両、エンジン、金型、設備のPJ推進及びマネジメント業務 など
■スタッフ職
・バイヤー職、スタッフ職等、他職種やグローバル購買部門全体の企画及びサポートや管理業務 など
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2厚木テクニカルセンター |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:休憩時間:1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 完全週休2日制(土日・曜日は異なる場合あり) 夏期休暇(10日程度) 年末年始(7日程度) GW 育児休暇/介護休暇制度 ほか |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 大型住宅金融制度 社内預金制度 直営保養荘など |
選考フロー | 面接回数3回 ※状況に応じて変化する可能性有 |
会社概要
会社特徴 | ★2018年度登録車数売り上げ第一位の「NOTE」をはじめとする、様々な車種をグローバル展開させている日本が誇る大手自動車メーカー★ ![]() ![]() ダイバーシティ・ディベロップメント・オフィス 小林千恵様(後編) 日産自動車株式会社 |
---|---|
設立 | 1933年12月 |
資本金 | 605813百万円 |
従業員数 | 22791人 |
売上高 | 11574200百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■自動車の製造、販売および関連事業 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・法人営業(28歳・女性)
業界を絞らず様々な会社を紹介いただき、選択肢があったのが良かったです。また、選考企業との折衝等もしていただき無事内定を得ることができたので非常に良かったです。ありがとうございました。
- 化学・繊維業界・海外営業(38歳・男性)
親身になって相談を聞いてくれた。企業情報を細かく教えてくれた。
- 広告業界・法人営業(26歳・男性)
以前お世話になっていた他社エージェントより、熱心に、かつ 親身に対応頂きました。
日産自動車株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 富士通株式会社/グローバルパートナーとの戦略的協業推進及び調達推進
同社ビジネスのDX領域強化に伴い、グローバルパートナー/サプライヤーとの協業の重要性が増しています。海外を含む関係部門と連携し、事業戦略を踏まえたパートナー/サプライヤーとの戦略協業立案、契約・商務条件交渉、調達実務等を担当頂きます。
募集部門はグローバルに一体化した組織であり、海外との業務に携わりたいという方には最適な環境です。同社ビジネスの拡大に向けて、グローバルパートナー/サプライヤーとのアライアンス、契約・商務条件交渉、調達の機会が増加しています。そういった業務に加え、パートナーの新規開拓やサプライヤー選定といった業務を通じ、戦略的なパートナーシップを構築していく事が求められており、非常にやりがいのある仕事です。皆さまのご応募お待ちしております。
【募集部門】
グローバルサプライチェーン本部 アライアンス統括部 グローバルパートナー調達統括部
- 社名非公開(機械・精密機器メーカー)/購買
購買業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
■購買業務
■原価低減活動
■新規サプライヤ開拓や集約
■サプライチェーンの構築
購買戦略にご参画頂く一方で、細かな購買実務を厭わない方、柔軟な姿勢で購買業務全般に対応できる方を募集いたします。
【残業について】18時以降の残業を原則禁止しています。
【部署】管理職2名、スタッフ4名(30代前後の社員が中心で、中途入社社員が多いです。)
- 株式会社ニューフレアテクノロジー/調達(金属加工品・電気部品・真空部品・ソフトウェア等)
■同社製品である電子ビームマスク描画装置、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置に関する調達業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■原材料・電気部品・金属加工品・真空部品・ソフトウェア等の調達
■調達先は国内外問わず。
■情報収集による新規開拓(メインは既存のサプライヤーとの交渉)
■関連部門(製造・技術・経理等)と協力し取引先に対し
原価低減・納期短縮等に取り組む
■常にコストリダクションを意識した調達活動を推進していきます。
■調達方針に基づき、各自の主体性を尊重した計画を策定し、
PDCAに沿った調達活動を実施する事が出来ます。
【部署について】
■調達部に配属されます。(現在正社員13名、派遣6名所属/平均年齢40代後半)
※部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。
【残業】平均30-40時間/月
- 日産自動車株式会社/グローバル購買
以下のバイヤー職を中心として、職場のニーズやご本人の経験、希望などを総合的に考慮して配属職種を検討します。
■バイヤー職(部品の種類毎に部が分かれている)
・ルノー、日産、三菱グループの経営戦略に基づく原材料や部品、設備、サービスなどの調達戦略の企画
・上記調達戦略やベンチマーク(BM)に基づいた、最適な調達先(サプライヤー)の選定
・サプライヤーとの価格や納期交渉、契約、発注業務
・社内関連部門(開発・生産等)とサプライヤーを巻き込んだ原価低減活動の推進 など
■プロジェクトマネジメント職
・新車立ち上げ時のPJに参画し、購買としての部品調達戦略を立案
・バイヤー職と連携し、車両、エンジン、金型、設備などの台あたりの原価管理実行
・車両、エンジン、金型、設備のPJ推進及びマネジメント業務 など
■スタッフ職
・バイヤー職、スタッフ職等、他職種やグローバル購買部門全体の企画及びサポートや管理業務 など
- JFEエンジニアリング株式会社/【環境】海外水処理プラント管理(計画・設計・調達)
海外水処理プラントの計画・設計・調達業務
【具体的には】
各種プラント(環境、アクア、エネルギーなど)において、プラントを構成する機器の調達業務(納期管理、コスト調整等)をお任せします。
また海外水処理プラントの受注拡大予想に伴うプロジェクト遂行・計画設計体制の強化、新規受注予定案件対応
- 三菱電機トレーディング株式会社/バイヤー・資材調達※東京選考会:1/18(土)13:30~
三菱電機及びグループ各社が必要とする部品材料の調達業務
☆勤務地は希望と適性を考慮の上、内定時に決定します。
(想定勤務地例:姫路、伊丹、鎌倉、丸亀の各事業所)
【具体的業務例】
■調達部品の受発注業務
■指定の各部品メーカーに見積依頼・価格交渉
■国内外生産工場への手配
■納期交渉・管理
■在庫管理及び納品
☆★やりがい☆★ 仕入先部品メーカーとしっかりとコミュニケ-ションを取り、製造の流れを滞らせない事が、三菱ブランドの高品質な製品を世に送り出す一翼以上の生命線といえる仕事です。商社でありながら三菱電機グループの資材部門としての側面も兼ね備えており、責任感とやりがいある業務をお任せします。
- 株式会社セルシステム/資材調達【転勤なし】
同社の計測・制御機器製造にあたる購買業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■部品購入
■部品管理、出庫業務
■業者との折衝
■帳票類まとめ
【組織構成】
現在2名体制となっており、ベテランのメンバーで構成されています。そのため、今回は次世代を担うメンバーの募集となります。
【取引先一覧】
株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。