- Job No.
- 80464159
パーソルR&D株式会社電気電子設計(東海エリア)の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜750万円 ※経験に応ず
- 愛知県
【請負案件65%以上】【ロボット、小惑星探査機、完成車の案件】【実験環境、テストコース有】
■メーカー同様、設計(ベンチマーク設定等プロジェクトプランニング)から実験までのフェーズを一貫して行うフルターンキー開発
仕事内容
大手部品メーカーにて回路設計(アナログ・デジタル)の開発に携わります。 顧客との仕様の調整、プロジェクト管理、設計、実験など幅広い活躍の場があります。
自動車メーカーVOLVOの系列会社「DRD」と独立系設計専門会社「日本テクシード」の合併会社のため、高い技術力を武器に、請け負い案件を主として行っています。メーカーと同様にプロジェクトプランニングの最上流からお任せいただいている案件が多く、企画から携わっていただける環境です。
■電子回路設計
・スイッチ・センサ入力
・表示・照明制御
・アクチュエータ制御
・通信(有線・無線)
・映像データ通信
・マイコン
・電源
・センサ出力 など
■EMCノイズ評価
・エミッション
・イミュニティ
・対策効果確認 など
■IC開発
・FPGA、ASIC(デジタル回路設計) など
・解析
・熱・電磁界
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜750万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 愛知県 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 土曜、日曜、GW、夏季(9日前後)、年末年始(10日前後)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※休日休暇はプロジェクト先に順ずる |
諸手当 | 通勤手当 職務手当、時間外手当(全額支給)、単身寮(規定により寮費補助)、退職金(確定拠出年金)、社員持株制度、財形貯蓄、キャリアアップ支援、資格取得助成金 |
選考フロー | 面接回数2回 ■一次選考:会社説明会、適正検査(事前勉強不要の内容です)、一次面接 ■二次選考:最終面接、筆記試験 |
担当者のコメント | 【取引先企業】トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、(株)日野自動車、(株)本田技術研究所、三菱重工業(株)等 【キャリアパス】受託チームのリーダーとして活躍している方、メーカーから社員のOJTを任される方、プロジェクトリーダーとして開発を牽引している方、80名近いメンバーのマネージャーとして労務・予算などを管理している方、技術講座の講師として技術指導をしている方など、様々なキャリアパスがあります。PMとして開発に携わり、部門方針にも関わりながら、部署拡大の施策検討やメンバーのビジョン構築などといった可能性もあります。 |
会社概要
会社特徴 | ≪メーカー系開発子会社としての歴史 ~パーソルホールディングス内の中核企業~≫ |
---|---|
設立 | 1979年10月 |
資本金 | 495百万円 |
従業員数 | 2567人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■設立以来、自動車・航空機・家電業界を中心とした製造メーカーのパートナーとして「研究開発から量産まで」幅広い技術支援を行い、日本のものづくりを支えています。 ■事業領域は、「機械」「電気電子」「制御」「実験」の4つの柱があります。特に、自動車については売上の70%を占める強み領域となっています。携わっている部位も全ての自動車部品や内装・外装の設計に携わっております。 さらに、航空機や宇宙産業のようなレベルの高い分野においても多数の実積を残しており、顧客からの高い評価を得ています。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任の転職コンサルタントが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 鉄鋼・金属業界・デジタル回路設計(31歳・女性)
他社のキャリアアドバイザーより親身になって話を聞いていただいたと思います。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。