- Job No.
- 80493655
株式会社東京精密半導体製造装置のメカ設計エンジニアの中途採用・求人・転職情報
- 年収非公開
- 東京都

■半導体製造装置と計測機器の二つの分野で圧倒的な世界シェアを獲得している東証一部上場の装置メーカー
■「ウエハテスト用のプローバ装置で世界シェアNO.1」「精密計測器は世界最高の測定精度」「海外売上比率は60%超のグローバル企業」
仕事内容
「半導体製造装置事業」と「計測機器事業」の両事業で
国内・世界トップクラスのシェアを獲得している同社。
「測れないものは、作れない」という考えのもと、挑戦している精度はナノレベル、髪の毛の太さの1/50の微細な世界を計測・加工する技術です。
今後も「世界初」「世界シェアNo.1」「世界最高精度」にこだわり、
高品質な製品開発を続けていきます。
今回は同社の主力事業である「半導体製造装置事業」において
各種半導体製造装置の機械設計全般業務をご担当頂きます。
【具体的には】
半導体製造装置の搬送系システムや超精密ステージなど
各種機構部分の設計、機構解析
【会社の魅力】
★優秀な人材の確保とアライアンスの成功のためには「オープンでグローバルかつ
ハイブリッドな社風」と「WIN-WIN(共存共栄)」スピリッツの育成が必要と考え、世界No.1の製品開発体制をバックアップする社風づくりに努めています。
★2001年には、「共に成長する(Grow Together)」という意味の
「ACCRETE」と「TECHNOLOGY」の合成語で、「世界中の優れた技術・知恵・情報を融合して世界No.1の商品を創りだし、皆様と共に大きく成長していく」という企業理念を一語で表したコーポレートブランド「ACCRETECH」を導入し、企業理念の浸透を図っています。
★過去最高の売上と利益を更新し続け、高い成長性と高収益体質が特徴です。
2016年売上:70,274百万円/営業利益:13,222百万円(18.8%)
2017年売上:77,792百万円/営業利益:13,659百万円(17.6%)
2018年売上:88,194百万円/営業利益:17,283百万円(19.6%)
■製品シェアが高く、付加価値の高いものを提供することで高い利益率を確保。
自己資本比率は74%です。従業員数は単体で882名、連結1,999名です。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 年収非公開 |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都八王子市石川町2968-2 <最寄駅>北八王子 神奈川県町田、橋本、相模原からも八王子駅経由にて通勤可能です。町田→北八王子40分程度 <最寄駅>八王子 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩時間:50分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) GW休暇、有給休暇、年末年始休暇、長期休暇(9日連続取得可能)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度 技術手当(技術職)、社員持株制度、住宅資金融資制度、共済会、企業年金、資格取得報奨金、育児休業制度、育児短縮勤務制度、介護休業制度 |
選考フロー | 面接回数2回 |
担当者のコメント | 東京精密への通勤は下記手段にてございます。 ・八王子駅から八高線で電車にて3分、北八王子駅から徒歩3分 八王子駅からバスも出ております ・豊田駅からバスで約10分、バス停から徒歩5分・日野駅からバスで約10分、バス停から徒歩5分 八王子駅までは横浜線も通っている為、相模原、橋本、町田方面からも通勤可能です。中央線の下り(高尾行き)は通勤時の混雑もなくストレスなく通勤が可能です。 |
会社概要
会社特徴 | 「測る」をキーワードに半導体製造装置と計測機器の二つの分野で高い世界シェアを獲得しているメーカー。半導体向けプローバは世界トップシェア |
---|---|
設立 | 1949年03月 |
資本金 | 10561百万円 |
従業員数 | 882人 |
売上高 | 87927百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | 【半導体製造装置事業】 プロービングマシン、ダイシングマシン、精密切断ブレード、ポリッシュ・グラインダ、CMP装置、スライシングマシン 【精密計測機器事業】 三次元座標測定機、表面粗さ・輪郭形状測定機、真円度測定機、光学測定機器、マシンコントロールゲージ |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 電子部品・半導体業界・機構設計(44歳・男性)
序盤で現実的でシビアな評価が聞けたのが良かったです。業務経歴の書き方アドバイスが力に成りました。
- 機械・精密機器業界・機構設計(58歳・男性)
面接対策がとても良かった。
関連するカテゴリから求人を探す
勤務地
職種
業種
求人特徴
年収
詳細条件
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。