- Job No.
- 80556231
旭化成株式会社プラント建設オーナーでの設計、プロジェクト管理【神奈川】の中途採用・求人・転職情報
- 600万円〜1000万円 ※経験に応ず
- 神奈川県
■-□-■ 《1922年創業!!》 --- 化成品や繊維、住宅、建材、電子部材、医薬・医療など事業多彩 ■-□-■
~~ 科学と英知による絶えざる革新で、人びとの”いのち”と”くらし”に貢献する総合化学メーカー ~~
仕事内容
【職務内容・ミッション】
・旭化成グループ内(国内外)のケミカル系、繊維系プラントの設備計画と
建設マネージメント
※特に工事設計(配管設計まで含む)を主体とした建設技術系の業務。
※旭化成のケミカルや繊維プラントを海外で建設する際のプロジェクトメンバーとなります。旭化成の海外プラント建設は頻繁にあるわけではないため、PJの合間では国内の旭化成既存プラントの管理などにも携わっていただきます。
【募集背景】
旭化成の事業戦略『グローバル展開の加速』を実現するため、グローバルに活躍できるエンジニアの補強を図ります。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 600万円〜1000万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区夜光1丁目3-1 |
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩時間:コアタイム 10:00~15:00 休憩時間1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日・年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 持ち家支援制度、各種財産形成支援制度、自己啓発支援制度、海外留学制度、育児短時間勤務制度など各種支援制度 |
選考フロー | 面接回数3回 適性試験 |
会社概要
会社特徴 | ---「次々に新しいものを展開し、その時代の人びとの生活に役立つ製品を供給する」--- |
---|---|
設立 | 1931年05月 |
資本金 | 103389百万円 |
従業員数 | 7496人 |
売上高 | 621875百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」領域 ■住宅・建材事業からなる「住宅」領域 ■医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」領域 世界の人々のいのちとくらしに貢献する事業を展開しております。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
旭化成株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(エネルギー)/機械設計職(プラント用ユニット装置)【横浜】【管理職】
☆機械のユニット装置の設計および設計部門のマネジメントをお願いいたします☆
【具体的には】
■LPG、都市ガス関連をメインに、その他特殊ガス用の圧縮機、ポンプを選定し、塔槽類、熱交換器、各種バルブ、制御機器、計測機器などを組み合わせたユニット装置の設計をお任せします。
※圧縮機やポンプなどは海外から輸入した製品を利用します。海外から輸入した製品は日本の法律(高圧ガス基本法等)に合わせて仕様を変更する必要があります。
■上記含めた各種仕様書、設計図、報告書、完成図書、の作成 等
※ツールとしてはAutoCADを使用します。
※経験によっては、将来的に工場長の補佐としてご活躍いただけます。
【採用背景・ミッション】
☆受注増による生産能力強化のため、設計職としてのご活躍と現存社員の引き上げをお願いします。
- 荏原商事株式会社/【横浜】上下水道施設の電気設備設計職
【具体的な仕事内容】
■上下水道設備内の電気、計装、通信設備等の設計職
■AutoCADを使用した設計図面作成、技術提案、現場施工管理支援等
■客先・現場施工管理への技術支援
<残業時間>
平均:20~30時間程度
<出張・転勤>
全国出張ではなく、エリアを絞って担当していただきます。
総合職採用のため、転勤の可能性はあるもののなるべく本人の希望に沿う形をとております。
- JFEエンジニアリング株式会社/環境プラント設計システム管理
プラント設計ツールのAVEVA 3Dシステムのグローバルシステム管理業務をお任せします。
【具体的には】
・Globalでの海外拠点との3DCADデータ同期構築や維持管理
・CADシステムのマクロ開発の企画・管理
・機能検証及び最新ソフトバージョンの動作、機能検証
・連携3DCAD(RevitやSolidEdge)などのデータ統合管理
・国内外他部署との連携 等
●業務に関して
まずは海外拠点とのデータ統合をお任せするので、
グローバルにご活躍いただけるポジションになります。
ゆくゆくは、当社プラントの設計業務をシステム責任者として
支えていただくことを期待しております。
●働き方に関して
基本的に残業も平均して20-30時間程度であり、
ワークライフバランスの良い環境です。
- 社名非公開(その他(流通・小売・サービス系))/自社工場設備の設備保全
■自社工場の工場設備における設備管理・故障対応・設備改善・老朽更新・補修予算管理などの業務をお任せします。
・設備管理:定期点検~補修計画作成~工事発注~工事立ち会い・完了確認~補修効果確認
・故障対応:故障現物の確認~応急処置(一次対応)~本処置の検討~工事発注~工事立ち会い・完了確認~故障の原因と対策の検討~報告書作成
・設備改善:安価な部材の選定など、コスト削減・現場の操業改善(現場効率を上げるための設備改造)
・老朽更新:10年単位で稼働している工場設備の長期更新計画の検討・実施
【特徴】
■工場現場が近く、毎日現場に足を運びます。
■修理にかかる期間は1~2日程度のものが大半で、年間に数件は1週間程度かかる工事もあります。
■自分で手を動かすことは業務の一部分のみで、大半は保全計画や設備改造などを計画し、実行に移す仕事です。
■保全といっても突発的な対応は少なく、突発的な休日出勤などはほとんどありません。(工事立ち会いのための計画的な出勤は有り)
【自社工場例】
・蛍光灯リサイクル工場
・ペットボトルリサイクル工場
・プラスチックリサイクル工場
・RPF製造工場
・廃液処理工場 など
※破砕機、搬送機、薬品系装置など、工場内にある機械・装置は多岐にわたります。
【採用背景】
JFE環境とJFEエンジニアリングは、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と子会社の株式会社東日本環境アクセスと共同で株式会社Jバイオフードリサイクルを設立し、食品のバイオガス化によるリサイクル事業を開始しました。新しい事業を行うことで工場が増加しており、人員強化による増員採用です。
- 社名非公開(エネルギー)/コーポレート採用【オープンポジション/教育体制充実】
■ AGC及びグループ会社向け
・ 主にAGCおよびグループ会社のガラス加工生産設備全般の機械設計、機
器調達、製作及び現地工事監理業務。
・ 既存設備の改善・改造業務。
・ 国内外の現地工事監理、試運転支援業務。(3~6カ月に渡る長期出張あ
り。現在は主にアジア地域での業務。)
・ カラス加工生産設備の定修(冷修)プロジェクト
計画から設計、調達、現地での工事監理、立上支援までの一貫したプロ
ジェクトマネジメント業務。
■ AGC及びグループ会社以外
・ 外販向け 構想提案・見積作成・機械設計・据付工事・装置立ち上げ
・ 工程管理・工事主任技術者業務・プラント推進
・ オリジナル定番商品開発
- 社名非公開(エネルギー)/施工管理(メンテナンス)【東京ガス100%出資】
【プラントメンテナンスの施工管理(技術系:機械、土木)】
■液化天然ガス受入れ基地建設現場・プラントメンテナンス現場の施工管理
(機械系プラントの建設工事・付帯土木建築工事)
■各種ガスプラント建設現場・メンテナンス7現場の施工管理
(機械系プラントの建設工事・付帯土木建築工事及びメンテナンス工事)
■ガス供給設備(ガス導管・都市ガス圧力調整設備・ガスホルダー)
建設現場・メンテナンス現場の施工管理
■その他ガス関連設備建設及びメンテナンスの施工管理
※将来的には建設担当に異動できる可能性もございます。
【勤務地】
※当面は横浜市根岸の予定です
【配属部署】約20名
【就業環境】残業時間20時間程度、振り替え休日ほぼ100%消化
- 水ing株式会社/【専門職】建設系正社員 <横浜勤務>
【職務内容】
■工事現場における施工管理業務(スペシャリスト採用)
【具体的な業務内容】
■工事現場における建設工事の施工技術管理
(施工計画作成、工程管理、品質管理、安全管理など)
■工事現場で施工に従事する者への技術上の指導監督
■工事の施工に関する総合的な企画・下請け指導など
相談の上で配属先を決定します。転勤は一定の範囲(ブロック)となります。但し、全国出張の可能性があります。
※現場管理業務のエキスパート採用のため、原則として職種の変更はありません。
札幌市、釧路市、仙台市、さいたま市、新潟市、東京都、千葉市、横浜市、名古屋市、金沢市、大阪市、広島市、松山市、高松市、福岡市、那覇市
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。