- Job No.
- 80556237
旭化成株式会社プラントエンジニア(設備診断系)【宮崎県延岡】の中途採用・求人・転職情報
- 450万円〜800万円 ※経験に応ず
- 宮崎県
■-□-■ 《1922年創業!!》 --- 化成品や繊維、住宅、建材、電子部材、医薬・医療など事業多彩 ■-□-■
~~ 科学と英知による絶えざる革新で、人びとの”いのち”と”くらし”に貢献する総合化学メーカー ~~
仕事内容
【仕事内容】
旭化成グループ及び社外顧客に対して、メンテナンス領域において、現場技術力、技術開発力を持って、『専門技術・新技術を核に国内外の設備管理に貢献する事』であり、具体的には、『回転機器の設備診断、静止機器の検査・診断業務、設備診断システムの導入支援』『上記の設備管理技術に関わる、新規技術の開発等』となります。
※具体的仕事内容としては以下となります。
■回転機器の設備診断、静止機器の非破壊検査等の付帯作業を含めた
専門的な検査診断業務
■設備管理・設備診断技術の開発と導入支援
【募集背景】
■慢性的定員不足の解消
■人員アンバランスの解消
■新規事業、事業拡大要員補充
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 450万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 宮崎県延岡市旭町2-1-3 |
勤務時間 | 8:00~16:45 休憩時間:休憩時間:65min |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日・年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 寮社宅 退職金制度、持ち家支援制度、各種財産形成支援制度、自己啓発支援制度、海外留学制度、育児短時間勤務制度など各種支援制度 |
選考フロー | 面接回数3回 一次選考時に旭化成エントリーシートに記入して頂きます。 |
会社概要
会社特徴 | ---「次々に新しいものを展開し、その時代の人びとの生活に役立つ製品を供給する」--- |
---|---|
設立 | 1931年05月 |
資本金 | 103389百万円 |
従業員数 | 7496人 |
売上高 | 621875百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」領域 ■住宅・建材事業からなる「住宅」領域 ■医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」領域 世界の人々のいのちとくらしに貢献する事業を展開しております。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
旭化成株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 旭化成株式会社/化学系・繊維系工場の環境安全の管理 【宮崎県延岡】
【職務内容・ミッション】
■工場のRC活動の支援・指導
担当工場の各工程(重合工程・紡糸工程・検査工程・出荷工程)におけるRC上の課題に対する活動計画の立案、各工程のRC活動の実行支援。具体的には、各現場に入って工程の実態を理解した上で、具体的な解決策の提案・助言をするとともに予算に反映させて実行するところまで、製造現場と一体となって業務を遂行していただきます。
■事業本部全体のRC活動の支援
繊維事業本部の他工場と連携し、相互監査を通して各工場の抱えるRC上の課題の抽出と改善のための提言を行っていただきます。また、環境安全課長になると繊維海外工場のRC監査にも同行いただきます。
【募集背景】
化学繊維の製造工場で、生産活動の基盤となる保安防災・環境保全・労働安全・化学物質管理の活動を支援、指導できる人材を求めています。世界的なRCに対する要求レベルの高度化を受け、これまでの社内の常識や工場固有の感覚に縛られず、別の視点・観点から客観的に課題を認識できて指導、助言ができるメンバーを募集します。
- 旭化成株式会社/プラントエンジニア(設備診断系)【宮崎県延岡】
【仕事内容】
旭化成グループ及び社外顧客に対して、メンテナンス領域において、現場技術力、技術開発力を持って、『専門技術・新技術を核に国内外の設備管理に貢献する事』であり、具体的には、『回転機器の設備診断、静止機器の検査・診断業務、設備診断システムの導入支援』『上記の設備管理技術に関わる、新規技術の開発等』となります。
※具体的仕事内容としては以下となります。
■回転機器の設備診断、静止機器の非破壊検査等の付帯作業を含めた
専門的な検査診断業務
■設備管理・設備診断技術の開発と導入支援
【募集背景】
■慢性的定員不足の解消
■人員アンバランスの解消
■新規事業、事業拡大要員補充
- 旭化成株式会社/水力発電所の発電・導水設備改修工事検討管理【宮崎県延岡】
再生可能エネルギーである水力発電を支える業務です。
6カ所の水力発電所の改修工事計画があり、発電設備工事を実施する電気・機械メーカー及び導水設備工事を実施する土木・建築メーカーとの工事内容検討や工事実施管理ができる技術者を募集します。
【社員インタビューページ】
https://recruiting-site.jp/s/asahi-kasei-pl/4579
https://recruiting-site.jp/s/asahi-kasei-pl/
【配属先の暮らし紹介】
https://recruiting-site.jp/s/asahi-kasei-pl/4584
~5年後、10年後のキャリアプラン~
水力発電設備技術者として育成をしたいと考えております。
- 社名非公開(エネルギー)/【延岡】計装・制御エンジニア ★旭化成グループ
≪制御・計装エンジニアとして、システム設計~工事設計~施工管理~立上の全工程をご担当頂きます。≫
【具体的には】
■エンジニアリング:上流から下流までのエンジニアリング
案件規模によってはPJTを組んで取り組みます。
■メンテナンス:設備管理や保全管理
保全計画立案、予算編成、改善施策立案を行います。
■技術営業:担当先への現場改善のソリューション提案、見積もり作成等の業務
※営業部門とも連携を取ります。
【顧客先】旭化成グループ以外に大手企業から官公庁まで幅広いです。
【出張】案件次第で出張もあります。
※日帰りから1週間、1ヶ月の長期のものもありますが、
基本的には2週間に1回は自宅に帰れるように調整しております。
※海外(タイ/シンガポール/台湾/中国)の場合は全て旭化成プラントになります。
- 旭化成ファインケム株式会社/【宮崎】設備計装管理者(課長級) ※U・Iターン歓迎
弊社製造設備(化学プラント)の電気・計装設備管理課の課長としてプラントの設備計装に加え、課全体のマネジメント、予算作成等もお任せ致します。
【配属部署】
電気・計装設備管理課
■構成
電気設備チーム・計装設備チームに分かれております。
■電気設備チーム
現在2名(充足中)
■設備計装チーム
現在4名(今回は当チームへの配属となります)
【募集背景】欠員募集
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。