- Job No.
- 80564628
社名非公開(銀行)一級建築士の中途採用・求人・転職情報
- 年収非公開
- 東京都
仕事内容
コンストラクション・マネジメント業務、投資用不動産のデューデリジェンス業務をお任せいたします。
募集要項
予定年収 | 年収非公開 |
---|---|
勤務地 | 東京都 大阪府 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(不動産)/プロジェクトマネージャー《新規事業現地立上げ責任者》
2020年夏ごろ開業予定のリゾートホテルの海外現地開発責任者として下記のような業務をお任せします。
【具体的には】◆現地の設計会社・施工会社・事業パートナーとの折衝 ◆スケジュールおよび予算管理 ◆日本にいるプロジェクトメンバーとの連携 ◆その他開業に向けた各種リサーチ/手続きなど
《チーム構成》メンバー7名
経営層直下の事業部ですのでスピード感早く様々なプロジェクトに参加できる可能性あり。
- 阪急コンストラクション・マネジメント株式会社/CM(建築担当)兼 コストマネジメント
建築の際のプロジェクト推進担当とコストマネジメントを行っていただきます。
【具体的には】
■オフィスビルや医療・福祉施設、金融機関ビル、商業施設ビル、ホテルなど大型物件のプロジェクトのコンサルティング
■物件に関するコスト査定(見積査定業務)
【同社の立ち位置】
◇クライアント(=発注者/大手メーカー・ホテル・商業施設・公共施設事業者)側に立ち、事業企画から運営段階に至るまで、プロジェクトを創造し推進していく役割です。
◇設計事務所、建設会社、その他全てのプロジェクト参画者を統括してマネジメントし、プロジェクトを成功に導きます。
- 社名非公開(不動産)/コンストラクションマネジメント【親会社保有物件】残20H程度
同社ビル管理部にて、親会社(一部グループ会社)保有物件を主とした建物・設備の維持保全における予防保全としての修繕計画の立案と執行及び、突発的に発生する不具合への復旧対応措置の代行業務をメインに「工事を発注する側」の立場としてコンストラクションマネジメント(資産保全)業務をご担当いただきます。
【具体的には】
◆予防保全としての年度の計画工事の策定
◆突発的に発生する不具合に対する復旧措置
◆テナントからの原状変更申請工事の諾否の検討
◆テナント退去に伴う原状復旧範囲の確定の立会いなど
【担当物件】オフィスビルが7割(ほぼ都内)、その他が3割。 年間300件/人
【組織構成】CM担当者:9名
【残業時間】20時間程度/月平均
- アクセンチュア株式会社/オフィス立ち上げ(CRE&FM)
【業務内容】
アクセンチュアにおいて、働く場所(ファシリティ)を提供・管理する業務です。
・経営計画に基づき中長期的な計画立て
・オフィス選び~賃料交渉、社内承認プロセス、オフィスコンセプトやデザインの検討、工事進捗監理、オフィス運営計画、移転サポート、発注・支払・予算の管理、日常的なリクエスト対応、設備メンテナンスなど多岐にわたるサービスを確実に提供していただきます
様々な関係者との信頼関係を構築しながら、アクセンチュアならではの新しい働き方・働く場所を考えたりするなど、ダイナミックな仕事にチャレンジできるポジションです。
- ベルフォアジャパン株式会社/災害復旧プロジェクトマネージャー(建築)【東京 転勤無】
ミッションは被災した建築物などのリペア&リビルド。台風や洪水などの災害発生時に、建築物・プラント・工場・電気電子機器・機械設備の復旧作業や再建築の工程管理を実施していただきます。
【具体的には】
被災建築物及び設備の洗浄や機械の復旧、建築物の再建築のための、現場調査(査定)、見積・積算、工程管理(施工管理)→回復。
■復旧依頼件数(昨年度実績):600件/年(火災8割、水害その他2割)
※現場検証の後に実際に復旧作業へ移るのは150件ほど
※復旧依頼元は東京海上日動。出張の上、実際に復旧できるレベルの被災かどうかを現場調査します。対応不可との判断になるとそのまま帰社または帰宅となります。
■業務時間はプロジェクトごとの工程やスケジュール管理によって決まるため、突発的な対応を除けば計画的に働くことが可能な環境
■出張:数週間~1ヶ月~最長2か月ほど)
※案件により変動あり
■業務スタイル:直行直帰(実務は日本各地の被災現場のため)
- 日本電気株式会社/業務コンサルタント[建設業向け]
■全国の大手・準大手建設会社に営業担当者と共に訪問し、お客様の基幹業務(特に会計・原価管理業務)の課題についてコンサルティングを実施
■お客様の業務課題に対するソリューションを企画・提案
【背景】
建設業界では、2020年の東京オリンピックに向け建設事業が増加しています。その一方で人財不足により、働き方改革による生産性向上への取り組みが加速しています。その課題解決を図るソリューションの1つとして建設業向け基幹システムソリューション「建設クラウド」の提案・導入に力を入れています。
- EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社/不動産価値算定・評価・アドバイザリー
【具体的な職務内容】※経験に応じてタイトル(職位)が異なります
■不動産/貸付債権の評価・デューディリジェンス業務およびアドバイザリー業務
■会計・税務目的の不動産/貸付債権の時価評価
■再開発や組織再編にかかる不動産アドバイザリー/プロジェクトマネジメント業務
■会計監査におけるフェアバリューテストのサポート
■市場調査やフィジビリティ/スタディ
■その他国内外の不動産の調査・評価/鑑定
《部署案内》
不動産・貸付債権マーケットと金融・会計分野のクロスボーダーに位置する専門家チームです。国内外の不動産や貸付債権の分析や評価、アドバイザリー業務を中心に、様々なサービスを提供しています。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。