- Job No.
- 80566175
社名非公開(建設・土木)オープンポジション《土木・建築》の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜750万円 ※経験に応ず
- 東京都
仕事内容
【配属先】
■土木施工管理 ■土木研究職 ■土木の技術支援 など
※ご本人のご経験とスキル、適正から決定いたします。
《社内平均年齢》45.4歳 《平均勤続年数》20.9年
※働き方改革、女性活躍推進を積極的に行っており
穏やかで働き易い社風です
募集要項
予定年収 | 400万円〜750万円 ※経験に応ず |
---|---|
勤務地 | 東京都 茨城県 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(アパレル・消費財・化粧品商社)/内装施工管理(オフィス)【東証一部上場】
同社の売上高の41%を占めるファニチャー事業本部にて、官公庁や民間企業のオフィス内装施工管理業務をお任せいたします。
【具体的には】
■クライアントや設計部門、工事会社との打ち合わせ
■内装・間仕切・設備工事の工程管理、コスト管理
■工程策定(オフィスづくりを円滑に進めるための工程の策定)
■工事スケジュールの管理
■現場工事会社への指示・監督業務 等
【配属先】ファニチャー事業本部
- 阪急コンストラクション・マネジメント株式会社/CM(建築担当)兼 コストマネジメント
建築の際のプロジェクト推進担当とコストマネジメントを行っていただきます。
【具体的には】
■オフィスビルや医療・福祉施設、金融機関ビル、商業施設ビル、ホテルなど大型物件のプロジェクトのコンサルティング
■物件に関するコスト査定(見積査定業務)
【同社の立ち位置】
◇クライアント(=発注者/大手メーカー・ホテル・商業施設・公共施設事業者)側に立ち、事業企画から運営段階に至るまで、プロジェクトを創造し推進していく役割です。
◇設計事務所、建設会社、その他全てのプロジェクト参画者を統括してマネジメントし、プロジェクトを成功に導きます。
- 田島ルーフィング株式会社/【業界不問】国内営業★建材用防水材トップシェア★
同社製品(防水材、床材)の提案営業を担当頂きます。
■商業施設や官公庁、医療機関、教育機関、企業ビルといった施主様や建築設計事務所に対して同社製品のPRや提案
■最適な建物(場所)に最適な資材(技術)を提案する営業活動
■コンペ・プレゼン資料の作成
■現地調査をともなう見積書や請求書の作成
■施主様や設計事務所からの、現場工事についての相談対応・現地確認
【本ポジションの魅力】
同社製品は外からみえるものではありませんが施設・建物が作られる上で必要不可欠であり、建物が完成したときの達成感はひとしおです。また同社では東京スカイツリーといった著名な建築物にも携われるチャンスがあります。
- 大和ライフネクスト株式会社/建築修繕コンサルタント【東京】
分譲マンションの理事会や修繕委員会に出席し、建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金の積立額を踏まえ、建物担当者(マンションプランナー)と連携し、修繕工事の提案を行っていただきます。(大規模修繕工事・鉄部塗装工事・防水工事等々)
【具体的には】
・自社元請工事の見積書・提案書作成、共力会社(施工会社)の選定、お客様への提案、受注促進
・受注した工事の工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)と報告書作成
・大規模修繕工事における施工会社の選定補助業務(各社見積もりの取りまとめや、ヒアリング会の運営)
・大規模修繕工事における工事監理業務(週1回程度の現場巡回、現場代理人との打ち合わせ、お客様への進捗報告)
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事説明会の実施、運営補助
参考: http://www.daiwalifenext.co.jp/mending/
【配属先】
技術サービス部門:虎ノ門
- 株式会社共和電業/車両重量計測システムの設置
高速道路の路面へ、車両重量計測システムの設置作業を行って頂きます。
【車両重量計測システムとは…】
高速道路上のETCゲート下の道路に埋め込まれているシステムです。
検知速度範囲は低速(0.02km/h)から高速(80km/h)までで、このシステムを導入する事で、車を止める事なく車両重量を測定し、自動的に料金計算をする事が可能です。
■経験に応じて、業務をお任せ致します。
設置の補助作業からスタートし、最終的には現場代理人や主任技術者、管理技術者として工事全体の施工管理業務を担当して頂きます。
※頻度は案件により異なりますが、全国への出張や夜間作業が発生します。夜間対応や土日出勤が発生した場合は振替休日の取得、買取制度があります。
【組織構成】
エンジニアリング本部:53名(60代4名、50代20名、40代11名、30代13名、20代2名、10代3名)
- 株式会社新日本建物/建築施工管理【土日祝休み】※ビル・マンション・ホテル等
マンション、ビジネスホテル、店舗ビル、アパートなどの施工現場・工程の管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■ゼネコン・設計事務所等の設計及び施工監理業務
■プロジェクト管理(スケジュール・人員・材料・品質・安全等)
■品質管理、予算管理、工期管理、安全管理
顧客への構造説明など、着工から完成までの管理全般をお任せします。
【同社の魅力】
・適性や能力実績等より、その方に合ったキャリアパスを検討
・少数精鋭のため、頑張りが評価に反映されやすい(年2回の評価査定)・歯車にならず、自らが案件の中心となって活躍頂けます
・残業も多い訳ではなく、土日出勤しても振休を取得して頂きます。夏季休暇に付けて9連休も取得可能です
- ベルフォアジャパン株式会社/災害復旧プロジェクトマネージャー(建築)【東京 転勤無】
ミッションは被災した建築物などのリペア&リビルド。台風や洪水などの災害発生時に、建築物・プラント・工場・電気電子機器・機械設備の復旧作業や再建築の工程管理を実施していただきます。
【具体的には】
被災建築物及び設備の洗浄や機械の復旧、建築物の再建築のための、現場調査(査定)、見積・積算、工程管理(施工管理)→回復。
■復旧依頼件数(昨年度実績):600件/年(火災8割、水害その他2割)
※現場検証の後に実際に復旧作業へ移るのは150件ほど
※復旧依頼元は東京海上日動。出張の上、実際に復旧できるレベルの被災かどうかを現場調査します。対応不可との判断になるとそのまま帰社または帰宅となります。
■業務時間はプロジェクトごとの工程やスケジュール管理によって決まるため、突発的な対応を除けば計画的に働くことが可能な環境
■出張:数週間~1ヶ月~最長2か月ほど)
※案件により変動あり
■業務スタイル:直行直帰(実務は日本各地の被災現場のため)
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。