- Job No.
- 80572448
神鋼商事株式会社営業(国内/海外)【鉄鋼原料本部】東証一部上場メーカー商社の中途採用・求人・転職情報
- 450万円〜750万円 ※経験に応ず
- 東京都
★東証一部上場!!神戸製鋼グループの中核商社!!増収増益、堅実的な経営★
~メーカー商社ならではの高い技術知識や生産知識から幅広い業界で需要のある金属・機械の安定供給を行っています~
仕事内容
同社の営業をお任せします。
▽具体的には…
■受発注処理 ■受注の調整 ■価格交渉
■納期管理 ■代金回収 ■与信管理
【取扱製品】高炉の原料となる「石炭」や「鉄鉱石」、電気炉の原料となる「鉄スクラップ」のほか、製鉄の工程で生まれる副産物である「スラグ」、廃プラスチック等から作られた石炭代替燃料「RPF」等です。
★最初は国内で営業経験を積んでいただきますが、将来的に海外でご活躍いただけます!
【配属先部署】鉄鋼原料本部 東京原料部 第一グループ (13名)
■人数構成:GL - 営業7名 - 事務6名
※第一グループは神戸製鋼社を主な顧客先としています
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 450万円〜750万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋1-2-5 |
勤務時間 | 9:15~17:30 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 寮社宅 退職金制度有(確定拠出年金または前払退職金を選択)、従業員持株会・厚生資金貸付・財形貯蓄・住宅融資 ■保養所:群馬草津ほか ■クラブ活動:野球、サッカー、テニス、ゴルフ、つり、茶道、華道ほか |
選考フロー | 面接回数3回 筆記試験, 適性試験 |
会社概要
会社特徴 | ★★東証1部上場 神戸製鋼グループの中核商社★★ |
---|---|
設立 | 1946年11月 |
資本金 | 5650百万円 |
従業員数 | 469人 |
売上高 | 780047百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材などの輸出入及び国内販売 【事業所】 ■本社:大阪、東京 ■支社:名古屋、神戸、福岡 ■支店:広島、静岡、富山、仙台、札幌出張所:熊本、下関、徳山、加古川、岐阜、群馬海 外:デトロイト、ロサンゼルス、コネチカット、シドニー、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、ジャカルタ、マニラ、北京、上海、台北、スンナム、ホーチミン、デュッセルドルフ、ニューデリー、ドバイほか |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・法人営業(31歳・男性)
自分に合った希望の仕事の求人を出していただけたのでよかったです。
- 自動車・輸送機械関連業界・法人営業(27歳・男性)
面接後のアフターフォローがしっかりしていて、こちらの要望などを満たしていただけた。
- 石油・電力・ガス業界・法人営業(25歳・男性)
他の転職サービスよりもとても親身に相談にのっていただけましたし、紹介された求人に対する疑問点や不安なところもひとつひとつ丁寧に対応していただけてとても感謝しております。
神鋼商事株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(生命保険・損害保険)/保険代理店への販売促進営業(Web営業部)
同社のWeb営業部では、ネット完結型の保険商品の企画~販売促進を行っております。商品の特徴として、コンプライアンス上のリスクが少なく(※)、業務的なコストもかからないため、保険代理店のメリットが大きく、導入が進み同社の中でも高い成長率を誇っています。今回、同部署のさらなる発展のため、販売促進営業を募集致します。
※保険を販売する代理店の方が、お客様へ加入を促進するのみで手続き等はお客様自身に対応いただくためです。
【具体的業務内容】
■保険商品の知識を深めるための勉強会の企画・実施
■販売ツールの提供、説明
■保険をどうお客様へご案内するかの方法提案
■コンプライアンスの推進
[詳細]
担当代理店:約30~100社ほどを規模に応じてご担当いただきます。
[配属予定部署]Web営業部
- ボッシュセキュリティシステムズ株式会社/提案営業【転勤なし/東京/音響事業部】ボッシュ100%出資☆
【業務内容】
■音響事業の営業戦略の立案・遂行、販売代理店への営業、販売レクチャー・指導。音響事業の拡大をする為のチャネルセールス/マーケティングを担当頂きます。
【製品】
■機能性、革新性により世界市場でもトップブランドとして知られているエレクトロボイス、ダイナコードなど。
https://jp.boschsecurity.com/ja/products_6/productcatalogue
【海外拠点】
■グローバル企業の日本支社の為、業務上で英語は頻繁に使用します。また、研修・イベントで海外拠点に行く機会もあります。
【営業スタイル】
■代理店営業がメインとなります。営業・マーケ・サポートがチームとなりプロジェクトを進めて行きます。少数精鋭の組織の為、一気通貫で業務をお任せします。
- 社名非公開(アパレル・消費財・化粧品メーカー)/【東京】国内医療器営業
医療用刃物(外科、皮膚科、眼科、病理等)の営業をお任せします。
【具体的には】
■医療問屋やディーラーへの訪問・商談
■病院、クリニックへの訪問・商談
■学術学会への出展/参加
■クレーム窓口、カタログ発行、販促資料作成
【出張】あり
【転勤】あり
- マスワークス合同会社/内勤営業職
営業部の中で内勤営業担当として、お客様との交渉等を担当いただきます。
【具体的には】
・タイムリーなフォローアップ
・複雑な見積もりの処理、販売報告と分析の実施
・割り当てられた新しいライセンスと年間保守更新の管理
・既存顧客および新規顧客の見積もりの作成
・インバウンドセールスに関する問い合わせへの対応
※同部の営業先は大学研究機関をメインとして考えています。
【募集背景】
■社内異動による欠員と、事業部強化に向けての増員
- エスビー食品株式会社/小売量販店向け営業(家庭用商材/小売量販店向け本部商談)
スーパー/コンビニ/量販店などの小売店本部や問屋に対して、家庭用食品商材の提案営業をお任せします。販促企画の立案、市場マーケットの動向分析、売場の提案まで多面的に活動し、売上拡大を図って頂きます。
<量販店本部商談>:定例訪問、企画書・市場データを用いた販売強化提案。年2回新製品数十種類の発売開始のタイミングで試食会やプレゼン、棚割り提案。
<各店商談>:店舗担当者との商談にて、商品発注促進や什器利用した売場提案。
<新店・改装売場変更に伴う作業応援>:販促物や什器を利用した売場演出
<売上管理>:半期毎に計画立案し、売上進捗状況を管理します。
【商材】パスタソース、調味料、カレールー、シーズニング、スパイス等
【担当顧客】配属エリアにおける小売・量販店を数社担当
本部商談においては対バイヤーに対してのプレゼンテーションや試食会など、店舗商談では担当者と商談を行い売場提案や陳列も行う事があります。
【残業時間】20-30時間
- 株式会社ビーグリー/営業・プロデュース※リーダー候補 累計9億DL【まんが王国】
「まんが王国」の商品であるコンテンツをライセンサーの皆様からお預かりし、コンテンツの売上向上、ユーザー訴求のためのマーケティング戦略の?案や実?、運?業務に尽?いただきます。電?コミック市場はスマートフォンの普及に伴い拡?しているためユーザーニーズ、市場のトレンドの変化は激しく、それゆえのやりがいもあります。https://comic.k-manga.jp/
【具体的には】
■まんが王国他、自社サービスの事業戦略立案業務とKPI策定及び戦略実行
■営業企画/編集/制作チームが実行するプロジェクトの管理及び収支管理
■コミックライセンスの販売戦略、許諾獲得、条件交渉等の企画/提案および実務
■その他ライセンスの販売戦略、許諾、条件交渉等の企画/提案および実務
■新規事業営業
■オリジナル作品創出に関わる業務(例)講談社とのコラボ実績あり
■コンテンツ管理、販売管理全般
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社/業務コンサルタント/運用【クライアント先常駐】
====クライアントの業務構築・業務改革を支援頂きます====
★業務効率化を考える企業様に対し、自社ノウハウを提案し、導入支援まで
年々新しいプロジェクトが立ち上がっており、その制度設計・立上げ支援から事務局運営、クロージングまでの一連の業務です
【業務内容】
・クライアントの課題ヒアリング・業務理解、社内調整
・業務設計、提案資料の作成、仕様書やマニュアルの作成
・コンサルティング(提案)から企画実行・運用設計
※現在40PJTほどあり、ITやツールを活用した改善PJTもございます
【取引企業】
各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する一般社団法人様など、幅広い取引実績があります。
※電力・メーカー・広告・商社・印刷・旅行 等の様々な業界のトップランナーと取引実績あり
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。