- Job No.
- 80576577
伯東株式会社営業【真空装置・機器】東証1部上場 専門商社の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜800万円 ※経験に応ず
- 東京都
★東証一部上場のエレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造・販売を行う総合技術商社★
★半導体・電子部品や製造装置まで幅広い商材を取り揃えており、同業界ではトップクラスの規模・実績・歴史を持っています★
仕事内容
営業担当と共に顧客の潜在的なニーズの掘り起し、顧客の抱える技術課的課題への提案営業に携わります。
【具体的には】
ファイファーバキューム社(独)のポンプ・バルブ等の営業として真空環境を必要とする各メーカーに対して営業します。真空環境の中で新しい製品の研究や製品の量産が行われ、今後の研究や産業において真空技術は大変重要な位置づけであり、それに関連する機器営業なのでやりがいがあります。
※ファイファーバキューム社(独)
1890年より最先端の真空機器、真空計測機器、真空分析機器の開発・製造を行なっている企業です。同社は、50年以上も前に世界でいち早くターボポンプを開発いたしました。それ以降、技術革新を進めこの分野におけるリーダーカンパニーとして、世界各国における半導体、分析、コーティング、産業、R&Dなどの多種多様の分野において、お客様に最適な真空環境を提供しています。
【配属部署】
電子機器事業部の営業部門は部長、グループ長含め21名の組織です。営業と連携して技術営業として活躍頂くことを期待します。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿 1-1-13 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩時間:60分間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始、夏季、年次有給、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 退職金制度 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 書類選考→面接(1~2回)+性格検査→ 役員面接 ※面接回数は変更になる場合がございます。 |
会社概要
会社特徴 | ★エレクトロニクス専門商社、技術商社、化学工業薬品メーカーとして幅広い分野をカバーする安定企業!!同業界ではトップクラスの規模・実績・歴史を持っています★ |
---|---|
設立 | 1953年11月 |
資本金 | 8100百万円 |
従業員数 | 681人 |
売上高 | 109416百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | エレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造、販売を行う総合技術商社 ■エレクトロニクス関連事業 ・電子デバイス ・電子コンポーネント ・電子電気機器 ■ケミカル関連事業 【本社】東京 【支店】関西、名古屋 【営業所】福岡、広島、四国、神奈川、仙台、札幌、他 【研究所・工場】三重県四日市 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 広告業界・法人営業(26歳・男性)
以前お世話になっていた他社エージェントより、熱心に、かつ 親身に対応頂きました。
- 機械・精密機器業界・法人営業(28歳・女性)
業界を絞らず様々な会社を紹介いただき、選択肢があったのが良かったです。また、選考企業との折衝等もしていただき無事内定を得ることができたので非常に良かったです。ありがとうございました。
- 人材紹介・派遣業界・法人営業(26歳・女性)
業界知識や企業への情報量が多く、為になるお話をたくさんいただきました。また、対応が手厚く、面接前後のフォローも良かったです。
伯東株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(電気・電子・半導体商社)/営業【東証1部上場/幹部候補/英語使用】
同社は、「機械販売のMachinery Importerからソリューション提供のInnovation Integratorへ」をテーマに掲げ、お客様の「ものづくり」「技術革新」の課題解決の実現を目指しています。
【具体的には】
■産業機械・機器の営業(提案型営業、仕様打ち合わせ、アフターフォロー等)
■海外メーカーとの折衝業務
【担当顧客】物流・倉庫業界、印刷包装業界、飲料システム業界
【担当製品】※業界ごとに製品が分かれております。
■物流業界向け:物流ロボット■
例:自律走行フォーク型搬送ロボット(F3-Design B.V.社)/
自律走行型搬送ロボット(Clearpath Robotics社 OTTO Motors
■印刷包装業界向け:ラミネートチューブ製造機
例:Packsys Global AG 等
※歯磨き粉、化粧品、調味料、シャンプー等日用品や食品等の包装資材の生産機として使用されております。
■飲料システム業界向け:ペットボトルができるまでのラインに必要な産業機械
例:ペットボトル用ブロー金型(プリフォームからボトルの形を成型) /リークテスター(漏れないかの確認) /超音波消泡装置 (炭酸飲料を注いだ後の泡を瞬時に消し蓋をしやすくする) /各種測定機器
【組織】営業部60名 製品ごとに部門が分かれております(7部門程)
☆☆☆現場からの声☆☆☆
大型の機械の場合は、受注するにも、計画が立ち上がってから1~2年の長いスパンを要することが多いです。自身の信頼関係次第のため、受注した後、製造管理・出荷前検収・納入・正式検収まで長いプロセスを経て最終的にプロジェクトが立ち上がったときは非常にやりがいを感じます。
- 社名非公開(機械・精密機器メーカー)/分析機器の営業【東京】【国内トップシェア製品保有!】
◆同社にて、大手メーカー研究開発部署や大学などの研究機関向けに分析機器の営業、販売、自社製品プレゼンテーションPRを行っていただきます。
【具体的には】
■粒子径測定評価、吸着触媒測定評価のための分析機器営業・販売
■見積書、見積仕様書の作成(ワード、エクセルにて)
■お客様訪問による客先要求仕様に基づいた自社製品説明と提案
■お客様測定用サンプルの入手から自社分析機器測定結果を解析、客先への売り込み提案
■自社分析機器ラボ室での測定デモンストレーションアレンジ
(お客様の自社への呼び込み。見学会、ハウスセミナー開催)
■展示会出展の際のミニセミナー発表、自社ブース内説明員対応
※既存顧客のフォローから新規顧客へのアプローチまでございます。カタログもございますが、顧客ニーズに応じてカスタマイズを行うため提案型の営業になります。
- 社名非公開(電気・電子・半導体メーカー)/営業
室内や低照度環境でも発電が可能な光発電素子を利用した自立電源型IoTデバイスを用いるソリューションサービスの営業並びに技術的サポートを必要としています。
■募集背景:増員のため。これまで、顧客先のエンジニアへ技術提案を行う際には、技術部員が同行しておりましたが、案件数が増加予定のため専任担当を募集します。
■配属部署:営業部(3名体制)
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社/業務支援プロフェッショナル【事業の立ち上げや運営】
経済産業省や資源エネルギー庁が推進する大規模な国家プロジェクトで、制度設計支援、業務構築、運用改善を行っていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。
【業務詳細】
国家プロジェクトを推進する社団法人にて、事業の立ち上げや運営に伴う課題解決は多岐に渡ります。
■プロジェクトの事業採算性を向上させるための計画立案
■事業運営や対外的に公開されるドキュメント等の作成
■デジタルツールやRPA等を活用した生産性向上の提案、策定、実装
■補助事業の規程や要件、申請方法、運用設計等の策定、運用管理
■O&M業者(運営保守会社)とのO&M契約のかかる交渉・調整
■電力会社との系統連係にかかる協議・手続き
■設備認定手続き
■許認可取得、行政機関との協議
★業務効率化を考える企業様(既存の顧客)に対し、自社ノウハウを提案し、導入支援まで
年々新しいプロジェクトが立ち上がっており、その制度設計・立上げ支援から事務局運営、クロージングまでの一連の業務です
※チームでプロジェクトを組みます。
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/技術営業マネージャー【日本支社の技術マネジメント】車載音響
テクニカルセールスマネージャーとして、日系自動車メーカー向けに車載用音響機器の技術営業及びチームマネジメント業務(メンバー3名)をお任せします。
【具体的なミッション】
■顧客の要望を把握し、技術的な観点から顧客への提案内容の集約、及び米国本社との調整業務
■コンポーネント/システムの複雑さを解消し、システム性能を向上させ、エンドユーザーへの価値の向上。
■既存のOEM顧客(地域全体)の製品およびプロジェクトポートフォリオの最適化。
■オーディオ、NVH、インフォテイメントのOEMの主要な技術者との関係の構築
■OEMの主要な製品企画担当者、高度な研究開発担当者、およびマーケティング担当者向けに、新しいプログラム仕様を定義したり、ボーズの性能要件を満たす「Only from Bose」の技術を含む潜在的なプラットフォームプロジェクトの機会を特定します。。
【使用ツール】
・Saphran
・SAP S&OP
・3rd Party - Windchill
【開発体制】
■システムの設計・開発は、車のモデルごとにオーダーメイドでカスタム開発します■音づくりの核となるデジタル信号処理にも自社の技術要素が蓄積されています
■開発努力と品質向上の結果、完成された音は、その車のためだけに集められた、その車でなければ聴けない専用の音となります。
- 伊藤忠マシンテクノス株式会社/【東京】海外営業部/伊藤忠グループ
【業務内容】
■工作機械および鍛圧機械全般の輸出ビジネスを中心にご担当頂きます。輸出先は、当社の海外事業所などがあるメキシコ、中国、アメリカ、ベトナムがメインです。日本国内メーカーの工作機械等を日系メーカーのお客様(自動車、電子部品など)の海外工場にお納めすることが大半ですが、一部三国間貿易もございます。年に10回ほど、上記で挙げたような国々への出張の機会があり、グローバルに働きたい方にはぴったりの環境です。また、当社では従来輸入ビジネスが中心でしたが、今後は輸出ビジネス分野にもさらに注力していく方針です。その先駆者となって道を切り開いていくのが、この海外営業部です。
当社における工作機械および鍛圧機械全般の輸出ビジネスを中心にご担当いただきます。
【組織構成】
■東京本社:3名(営業2名、アシスタント1名)
- 社名非公開(電気・電子・半導体商社)/サービスエンジニア【分析機器ロボット】
■サンプル処理ロボットや他分析装置の修理/メンテナンス
■保証期間内の保守・点検
■顧客依頼の修理
上記を行うカスタマーサポートを担っていただきます。
【商材イメージ】
https://www.amr-inc.co.jp/search_experiment/sample_prep/pal_rtc.html
大学研究機関や、国の研究機関、製薬会社、食品製造会社、化学材料メーカー、塗料メーカーなどの民間企業の研究室にも導入されている同社製品の修理/メンテナンスの現場作業も行なって頂きます。
分野は食品・香粧品・化学工業・製薬・ライフサイエンスを始め多岐にわたります。
【配属部署】
■社内で3名(30歳/35歳/43歳)/外部委託で2名(50代)
【転勤・出張】
■国内出張:月3~5回/1日~1週間弱程度(全国)
■海外出張:年1~2回程度/1~2週間(ヨーロッパ/アメリカ)
【扱う製品】
■前処理ロボット
https://www.amr-inc.co.jp/search_experiment/sample_prep/pal_rtc.html
【納入先】
■製薬・食品・化学品メーカー、大学や公的機関の研究所など
【残業時間】
■月15.8~21.8時間程度
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。