- Job No.
- 80577834
株式会社フィエルテ大企業向けソリューション提案営業の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜700万円 ※経験に応ず
- 東京都
これまでの営業経験を活かし、日本を代表する企業が抱える様々な経営課題を支援していくソリューション営業として、お客さまに付加価値をご提案、創出していくミッションにご関心を持てる方は、是非エントリーください。
仕事内容
日本を代表する企業に対する連結決算業務(連結精算表や開示書類の作成等)のアウトソーシング事業を主軸とした同社の営業組織において、営業として案件拡大、組織マネジメントを担っていただきます。
●営業組織におけるキーパーソンとして、お客様へのアプローチ、ご提案、案件獲得のミッションを担っていただき、事業拡大を牽引いただくことを期待しております。
●グループ会社であるディーバの連結会計システム(業界シェアトップ)を日頃からご利用いただく、グループ会社を多く有する大手企業や、海外拠点展開を積極的に行う中堅企業が恒常的に抱えがちな、「連結決算業務における属人化や人的リソース不足の問題」を支援し、安定的且つ効率的に連結決算業務が行われるようアウトソーシングサービスを提供しているのが株式会社フィエルテです。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワービル43階 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:フレックスタイム制(コアタイム11時~15時)、事業場外みなし労働時間制、変形労働時間制、裁量労働制(部門および職位による) |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年次有給休暇(初年度から20日付与)、年末年始休暇、夏季休暇、育児・介護休業制度、在宅勤務制度等 |
諸手当 | 通勤手当 従業員持株会(奨励金+20%)、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生 |
選考フロー | 面接回数1回 面接回数1~2回 |
会社概要
会社特徴 | ●株式会社ディーバのCFOオフィス事業本部か分社化し、株式会社フィエルテを設立。時価総額上位100社の2社に1社が“DivaSystem”のお客様であり、連結子会社を複数持つ大手上場企業が主なお客様です。「DivaSystem」の導入と運用によって築いた顧客基盤をベースに、大手監査法人、会計事務所などで公認会計士・税理士として活躍してきた人材の参画によって高度な会計ソリューションの提案が可能になり、立ち上げ以来、堅調に受注を伸ばしています。 |
---|---|
設立 | 2018年08月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 1300百万円 |
株式公開 | 東証二部 |
事業内容 | グループ会社であるディーバの連結会計システム(DivaSystem)を日頃からご利用いただく、グループ会社を多く有する大手企業や海外拠点展開を積極的に行う中堅企業が恒常的に抱えがちな、「連結決算業務における属人化や人的リソース不足の問題」を支援し、安定的且つ効率的に連結決算業務が行われるようアウトソーシングサービスを提供しているのが株式会社フィエルテです。 【関連会社】株式会社アバント(持株会社)、株式会社ディーバ、株式会社ジール、株式会社インターネットディスクロージャー 【2018年6月期実績】売上高13.1億(達成率104%・成長率126%) |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・法人営業(31歳・男性)
自分に合った希望の仕事の求人を出していただけたのでよかったです。
- 電子部品・半導体業界・法人営業(26歳・男性)
他社と違い、インターネット上でマイページがなかったので、メール、電話でのやりとりメインとなり、アドバイザーとの距離感が近く、相談しやすかった。
- 自動車・輸送機械関連業界・法人営業(27歳・男性)
面接後のアフターフォローがしっかりしていて、こちらの要望などを満たしていただけた。
株式会社フィエルテが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- メドラインジャパン合同会社/医療機器プロダクトマーケティング ※未経験可※
プロダクトマーケティングとして、「検査用手袋」の販売促進戦略の策定、及び手術室に焦点を当てた同社の急性期医療事業を支援するための戦略策定を行うポジションです。
製品開発、販売促進戦略、サプライチェーン管理、および品質要件をマネージすることにより、グローバルマーケティングチームと協働で検査用手袋に関する戦略開発チームを導きます。
※年に数回海外出張がありますが、割合は国内出張の20%以下です。
【ミッション】
・事業を拡大するための新たな機会を明らかにするために市場分析を実施
・販売およびマーケティング戦略の開発と実行
・チームをリードして既存の製品ラインの製品ライフサイクルを管理する
・製品を開発するチームを率いて、既存の製品ラインにシナジー起こす
・グローバルなサプライチェーン戦略を支持して収益性を高め、ビジネスの持続的成長を維持する
- 社名非公開(アパレル・消費財・化粧品メーカー)/印刷物管理
同社は、化粧品のカタログを発行しており、今回のポジションはカタログやその他の印刷物の発行に関して納期や業者の選定などトータルコーディネートを行っていただくポジションです。最終的には以下の業務に携わっていただきたいと思っておりますが、一部に関してご経験んがあれば少しずつ業務を覚えていっていただければ大丈夫です。
【具体的業務】
・印刷物のコストマネジメント
・担当印刷物のスケジュール管理
・印刷会社との交渉
・協力会社との折衝 など
【配属部署】マーケティング本部クリエイティブ部印刷管理課
- 社名非公開(機械・精密機器メーカー)/提案営業
国内における、装置の営業活動全般をご担当頂きます。
- 社名非公開(その他(医薬・医療))/コンサルティングセールス(東京)
■主に急性期病院(大規模病院)に対して、独自の病院経営ソリューションの提案及びコンサルティングをご担当頂きます。
営業・代理店と病院に訪問。内視鏡手術機を利用した回数分だけ料金をお支払い頂く「症例単価払い」サービス(リース契約)や、自社商品の販売提案を行います。
→単純なリース契約とは異なり、病院にとっては請求の仕組みにより経営負担が軽減され、また契約中も最新機器への切り替えが可能となる画期的なサービスです。
【評価制度】営業数字と行動やプロセスを、同じ割合で評価します。努力と結果を同じ比率で評価いただける環境です。
【やりがい】単なる物売りではなく、経営層、ドクター、事務方に対して医療と経営の最適化の提案を行って頂けます。
- 社名非公開(システムインテグレーター)/提案営業【福利厚生充実】【旧日立系の安定基盤】
大手民間企業向けネットワークインテグレ―ションの営業。
【具体的な業務内容】
■販売製品:イーサネットスイッチ、ルーター、PBX、配線工事、保守等
■当面、先輩社員のOJTの下、既存顧客を対象にB2Bの営業スキルや
担当顧客とのリレーションシップの醸成、
社内SEチームとのリレーションシップを半年間で醸成し
半年~1年で担当顧客の主担当となって頂く予定。
【配属部署】第二営業部第一営業グループ 9名
- 社名非公開(生命保険・損害保険)/保険代理店への販売促進営業(Web営業部)
同社のWeb営業部では、ネット完結型の保険商品の企画~販売促進を行っております。商品の特徴として、コンプライアンス上のリスクが少なく(※)、業務的なコストもかからないため、保険代理店のメリットが大きく、導入が進み同社の中でも高い成長率を誇っています。今回、同部署のさらなる発展のため、販売促進営業を募集致します。
※保険を販売する代理店の方が、お客様へ加入を促進するのみで手続き等はお客様自身に対応いただくためです。
【具体的業務内容】
■保険商品の知識を深めるための勉強会の企画・実施
■販売ツールの提供、説明
■保険をどうお客様へご案内するかの方法提案
■コンプライアンスの推進
[詳細]
担当代理店:約30~100社ほどを規模に応じてご担当いただきます。
[配属予定部署]Web営業部
- ボッシュセキュリティシステムズ株式会社/提案営業【転勤なし/東京/音響事業部】ボッシュ100%出資☆
【業務内容】
■音響事業の営業戦略の立案・遂行、販売代理店への営業、販売レクチャー・指導。音響事業の拡大をする為のチャネルセールス/マーケティングを担当頂きます。
【製品】
■機能性、革新性により世界市場でもトップブランドとして知られているエレクトロボイス、ダイナコードなど。
https://jp.boschsecurity.com/ja/products_6/productcatalogue
【海外拠点】
■グローバル企業の日本支社の為、業務上で英語は頻繁に使用します。また、研修・イベントで海外拠点に行く機会もあります。
【営業スタイル】
■代理店営業がメインとなります。営業・マーケ・サポートがチームとなりプロジェクトを進めて行きます。少数精鋭の組織の為、一気通貫で業務をお任せします。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。