- Job No.
- 80579488
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインUXディレクター/サービス開発【東証一部上場】の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜800万円 ※経験に応ず
- 東京都
【東証一部上場】★ゴルフ専門サイト利用者数で国内第1位。ゴルフで世界をつなぐ「GDO」
★ワークライフバランスが非常に整っています。
仕事内容
ゴルフ場予約WEBサイト・アプリのUX改善活動。
ペルソナ・カスタマージャーニーマップをもちいながら、
定量・定性面から課題抽出を行い、UIUX改善・新規サービス案を企画。
制作・システムチームと連携しながら、要件定義からリリース・効果検証までを担当いただきます。
例えば、「GDOで1回しか購買していないユーザを2回以上購買させる」というお題に対して、ログ分析などによるサイト改善(情報設計やUI改善)も行いますし、どういった”感情”になれば2回以上購入してもらえるかを解明するために、カスタマージャーニーマップやユーザテストを行い、定性的な側面から課題を洗い出し、施策提案・実施も行います。
特に、定性的な面を重要視しており、顧客の感動体験を創り出すには何をしたらよいかを徹底的に考え抜き、施策実施を行うことができます。
今の時代、顧客ニーズは多様化し、かつ、同一人物でも、タイミングや体調、天気によってもニーズは変化するので、それをつぶさに捉え、施策を考える粘り強さとこだわりをもった人を歓迎します。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階 |
勤務時間 | 10:00~13:00 休憩時間:1時間 ※所定労働時間:7.5時間/日 フレックス制:コアタイム10:00-13:00 ※職種により裁量労働制もあり |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始、有給休暇、特別・慶弔・出産育児休暇・ゴルフ休暇 |
諸手当 | 通勤手当 残業手当(勤務形態による)、法人向け福利厚生クラブ(ベネフィットワン)、GDOSHOP割引、ゴルフプレー補助金、ライフサポートプログラム(401K、持株会、ライフサポートプログラム)、コミュニケーションイベント、社内ゴルフコンペ、表彰制度、部活動補助 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 1次選考:現場責任者 → 2次選考:本部長(+WEB適性検査) |
会社概要
会社特徴 | ~国内最大級のゴルフ専門ポータルサイト『ゴルフダイジェスト・オンライン』(GDO)~ |
---|---|
設立 | 2000年05月 |
資本金 | 1458百万円 |
従業員数 | - |
売上高 | 24301百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | 【リテールビジネス】 Eコマース事業/中古ゴルフクラブ販売買取サービス/ゴルフレッスン事業 【ゴルフ場ビジネス】 インターネット・電話・モバイルによるゴルフ場の予約サービス、ゴルフ場営業サポート 【メディアビジネス】 インターネットメディア事業(ゴルフニュース・情報配信、コミュニティサービス等)/ 広告事業/モバイル事業 コーポレートブランドサイト https://golf-links.golfdigest.co.jp/ |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(アパレル・消費財・化粧品メーカー)/中国EC担当(Tmall)※売上150億円超え/IPO準備中
中国ECサイト(Tmall)の運用等の業務をお任せします。
【具体的業務】
■日次、週次、月次での売上・流入・遷移分析レポーティング
■中国現地の契約TP(Tmall Partmer)、及び制作会社とのコミュニケーション
■商品登録/更新等の管理
■商品ページ 、キャンペーンバナー他の制作進行、管理
■販促施策に応じた各種広告の立案、実施(リスティング、Tmall内バナー、DSPなど)
※コンテンツ制作、広告運用とも、現地TP/制作会社と連携し調整、実行いただきます。
※各コンテンツの実制作は主に現地制作会社に発注するため、ディレクション(制作オリエン、原稿・素材の準備、進行管理)を行っていただきます。
※経験、能力によっては販促企画の立案から携わっていただきます。
- 株式会社クリエイターズマッチ/ディレクター【クリエイターに仕事と幸せを届けます!】
全国の登録クリエイターと協力しながら国内トップクラスのLP・バナー広告の受託制作を行う同社で、広告制作ディレクターを募集致します。
【具体的には】
■インターネット広告を中心とした制作案件のディレクション
・制作案件の進行管理及びデザイン品質のチェック
・顧客とのブリーフィング
・案件内容に沿った最適なクリエイターの選択(アサイン)
・見積もり作成、請求書の発行と管理
・契約クリエイターへの発注額のチェック
■担当顧客との定期的なコミュニケーション
・担当顧客へのヒアリングと提案
・案件の振り返りの実施
■契約クリエイターの育成
・仕事の発注を通した契約クリエイターのスキルアップ支援
・案件のフィードバックによるクリエイターのスキルアップ支援
・クリエイターへの情報発信(TIPSや事例共有など)
【同社について】
月1400本もの広告制作をどうやっておこなっているのか?
答えは、クラウドソーシングです。広告制作をしてほしい顧客と仕事を探しているフリーランスのクリエイターをつなぎ合わせる場を提供しています。
しかし、同社のビジネスモデルは場の提供をするだけではありません。ディレクターが、顧客とクリエイターの間に立って仕事へのアサイン~納期や品質、予算の管理を請け負います。 そうすることによって、クリエイターには本業であるデザイン業務に集中して、スキルを磨いてもらっています。
【このポジションで得られるもの】
■様々な業界・商材の広告に幅広く接することができ、大手クライアントとの取引も多くあります。
■独自のクリエイター登録試験制度があるので、レベルの高いフリーランスクリエイターと仕事ができる。
■独自のクリエイタープラットフォームにより、クリエイティブディレクションを通しクリエイター育成を行っている。
■明確なビジョンを軸に仕事ができるので、働くことに明確な目的と理由が生まれるはずです。
■成長過程の企業なので、会社の発展への自身の寄与を肌で感じることができます。
■地方在住の契約クリエイターも多く在籍しているので、地方創生と関係した取り組みにも参加できる。
【募集背景】
広告制作のスキル・ノウハウをご評価いただき、顧客・案件数も増加しております。現在はバナー・LPのディレクションがメインですが、デジタルマーケティングなどを用いながらWEBサイトや動画など上流部分の制作の案件も増やし、より幅広い案件に対応できるような会社に準備をすすめております。
- GMOメイクショップ株式会社/プロジェクトマネージャー【自社サービス・自社開発】
同社は大規模ECサイト向けにカスタマイズ対応が可能なクラウド型のECプラットフォーム「MakeShopエンタープライズ(https://www.cloudec.jp/)」を提供しております。「MakeShopエンタープライズ」の事業拡大に伴いクライアントのECサイト新規構築、またはリニューアルに向けた提案から開発・構築業務までのディレクションを手掛けるプロジェクトマネージャー職を募集しております。
【具体的には】
■ECサイトの企画立案、開発要件定義
■制作進行管理などの案件毎のマネジメント業務
■クライアントとのコミュニケーション
■プリセールス
ECサイトの提案から設計/構築に関わるディレクション業務全般をお任せします。
まずはプロジェクトマネージャーとして案件に参画いただきますが、能力次第では、社内でのMakeShopサービスの機能企画など幅広いお仕事をお任せしていきたいと考えています。
【充実した福利厚生】
オフィス施設や補助制度も充実しており、社員コミュニケーションの場となっている24時間利用可能なカフェ・食堂や託児所キッズルーム等の設備も充実しています。
【MakeShopエンタープライズについて】
https://www.makeshop.jp/main/company/press_detail.html?date=20190131110000&type=press
- 株式会社DNPデジタルソリューションズ/WEBディレクター【東京勤務/世界最大級企業のグループ会社】
同社にて、WEBディレクターとしてご活躍頂きます。
【具体的には…】
WEBサイトやシステム構築においてクライアントの要望ヒアリングを行い、課題解決や制作進行、品質管理、リリース後のフォロー等、全行程の統括を行います。また、サイト分析や課題抽出も行い、クライアントに対して企画・改善提案を行います。
【案件事例】
・飲料系メーカーのキャンペーンサイト
・大手製造メーカーのコーポレートサイト
・大手流通におけるポイントプログラム
・都バスサイネージ
・大手商業施設サイト など、大手案件多数!
※大日本印刷社のクライアントからの案件が多く、同社に営業部隊はありません
※自社ビル勤務となりますので、客先常駐などは無く落ち着いて働けます
【採用背景】組織拡大と案件増加に伴う増員募集。大日本印刷本体もシステム周りを強化している事から、同社技術職やクリエイティブ職の増員と技術力強化は必須となります!
【DNPデジタルソリューションズとは?】
世界最大級の総合印刷会社「大日本印刷(DNP)」の100%出資により、850名のスタッフと約40,000社のクライアントと共に設立された企業です。
設立当初から膨大な顧客数・案件数があった事から、同社には営業専任部署といったものはございません。開発に集中し、顧客のニーズに高いレベルで応えてきたことから、設立1年で約150億円もの売上を上げる成長ぶりを誇ります。
福利厚生や教育・研修制度はDNPのものを多く導入しているため、会社の安定性だけでなく中での働きやすさ・制度の充実さも強みの一つです。
【なぜここまで安定しているのか=出資元「大日本印刷(DNP)」の位置づけ】
本体であるDNPの所属する印刷業界において、DNPはマーケットの売上の約半分を担っている業界最大手の位置づけになります。
また、大日本印刷が取扱う製品は紙だけでなく、AIの画像認証や各種ICカード、お菓子や食品のパッケージ材や電子デバイス製品など、私たちの生活にあるありとあらゆるものを取扱っている企業様です。
それ故に景気に左右される事が少なく、安定的な黒字利益を維持する事が出来ている事が、グループ全体の安定性に繋がっています。
⇒こういった安定性を維持しつつ、更なる成長のためにIT領域への注力が必須となり、DNPデジタルソリューションズ社が設立されました。
同社グループの中でも最注力・再注目の企業様の中で、重要な役割としてご活躍頂く事が可能です!!
- and factory株式会社/アプリディレクター【東証マザーズ上場】
プロデューサーとスマートフォンサービス企画・実行・分析に携わりながら、社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとっていただき、サービスのグロースにコミットできる方を募集しています。
【具体的には】
■コンテンツ管理:配信スケジュール調整、作品データ登録、分割/素材管理、動画管理、NG修正管理、素材制作ディレクション
■編集:イベント立案(サービス内)、LP制作
■事務:請求書対応
【事業内容について】Smartphone APP Division
スマートフォンの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。 これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発・運用した実績を活かし、ツール系アプリやゲーム攻略掲示板アプリ、マンガアプリを中心に複数の人気アプリをリリースしています。
【携わる案件】
マンガアプリか、ゲーム攻略アプリに携わっていただく予定です。
【参考記事】
■プロデューサーインタビュー1:
https://www.wantedly.com/companies/andfactory/post_articles/141586
■プロデューサーインタビュー2:
https://www.wantedly.com/companies/andfactory/post_articles/130366
■プロデューサーインタビュー3:
https://www.wantedly.com/companies/andfactory/post_articles/106807
- 合同会社DMM.com/WEBディレクター【デジタルマーケティング部】
本ポジションでは、DMM.comのデジタルマーケティング領域における、クリエイティブディレクション業務を中心にお任せいたします。
例えば、広告プランナーやディレクターと共に立案した広告施策に沿って新規ランディングページの制作や既存LPの改修、新規バナーの提案など数値を基にWEB広告に関わるクリエイティブ全般の改善をデザイン領域からサポートしていただきます。
【具体的には】
■広告プランナーなどへのクリエイティブやサービスの改善提案
■広告戦略に基づくデザインコンセプト設計(ワイヤーフレーム、デザインカンプ含め)
■実制作に伴う社内外のプレイヤーとのコミュニケーション
■GAやBIツールなどを活用した数値分析 など
【本ポジションの魅力】
■様々なサービスのデザイン業務に携わることができる
■デザインコンセプト立案~制作まで一貫して携わることができる
■事業のBIデータやアクセス解析を基にしたUI・UX設計の実績を積むことができる
■デジタルマーケティングにおける専門性を磨くことができる
【配属部署】マーケティング本部/デジタルマーケティング部
マーケティング本部は、DMMが展開する40以上の事業に横断する横串組織となります。よって事業フェーズに合わせた様々なマーケティング活動に関わることが可能です。
実業務の軸はプロモーション、その中でも広告に関わることが中心ですが、事業との関りによっては、広告以外のPRなどのプロモーション施策や、サービス設計に関わることもしばしば。
マーケティング本部のミッションは、職域に限らず、マーケティング成果を事業収益に直結させていく業務となりますので、作業者ではなく、自ら考え、実行し、会社の他組織を動かしていくダイナミックなお仕事になります。
【チーム体制】
チームリーダー1名/ディレクター3名/デザイナー2名/アシスタント1名
- ナイル株式会社/Webマーケティングコンサルタント
顧客のデジタルマーケティング成果の継続的な実現のため、皆さんがユーザーとして使うようなWebサービスやWebサイトのコンサルティングを手掛けます。
ご契約中のクライアント企業様を担当し、担当クライアントと打ち合わせた業務の履行を進めていただきます。(社内外コミュニケーション、調査、提案、進行管理など)
【コンサルティングで経営を支える】
GoogleやYahoo!の検索順位によって売上が億単位で変わる企業をご存知でしょうか。ユーザーの集客チャネルは複数あれども、自然検索流入にはそれほど大きな影響力があります。もちろん検索連動型広告でも集客はできますが、依存すると予算の最適分配ができず経営を圧迫してしまいます。私たちはそういった企業様から課題感のご相談をいただき、持続的な事業成長を支援しています。
広告の依存度を低減し、予算の再分配を通じて新しい打ち手を展開する。その課題と向き合いソリューションを提案する。SEOは私たちの強みであり代表的なソリューションですが、このような考え方で経営をお手伝いしています。
【実際に企業様から頂く相談内容例】
■オウンドメディア立ち上げ
■コンテンツマーケティングの戦略設計
■新規事業のWebマーケティング支援
■Webリニューアルの設計コンサルティング
■コンテンツマーケティングの戦略設計
■大規模サイトのSEO
■既存サイトの集客改善やCVR改善
■サイト分析と改善提案
※取引実績:三井住友カード様/日本航空様/小学館様/LION様/JTB様など
【仕事を通して得られるもの】
■集客や態度変容を前提にしたマーケティングを日常にできます
■様々な課題解決に向き合い成果を上げてきた先輩からOJTで指導を受けられます
■顧客から自身の対応や成果を褒めていただける喜びはBtoBならではの醍醐味です
■多様な企業のマーケティング関係者として伴走する裁量と責任がとても大きいです
【参考記事】
https://www.fastgrow.jp/articles/nyle-takahashi
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2018/08/24/jigyogaisha/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2019/01/08/dgm-hiratsuka/
https://www.seohacks.net/case/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/tag/dgm/
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。