- Job No.
- 80581922
株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ入居促進営業【業界トップクラス】東京or埼玉【選択可】の中途採用・求人・転職情報
- 年収非公開
- 東京都
≪JASDAQ上場≫≪ショートステイでは業界シェアNO.1≫
年5%成長を続ける安定感を誇る介護業界での事務業務をお任せします。
仕事内容
◎困りごとを持ったお客様のお話を聞き、当社の有料老人ホーム、サービス付?齢者向け住宅、グループホームの提案・入居促進を担当します。
ケアマネージャーや病院ソーシャルワーカー、有料老人ホームの紹介会社などへの営業と、施設見学・契約等が主な活動になります。
募集要項
応募資格 | 【必須条件】 |
---|---|
予定年収 | 年収非公開 |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都港区 北青山2-7-13プラセオ青山ビル 埼玉県越谷市埼玉県下間久里1078-1 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:昼1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 日祝、第1・3・4土曜日年末年始、夏期休暇、リフレッシュ休暇(17日)、有給休暇10日~20日 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 退職金制度 従業員持株制度・定期健康診断・精勤手当・出産育児休暇制度 管理監督者としての採用の場合は、住宅手当、精勤手当支給無 |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | ■□■□ <<JASDAQ上場>>全国33都道府県で289拠点を展開業界トップクラスのシェア「そよ風」ブランド】■□■□ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 2202人 |
売上高 | 45434百万円 |
株式公開 | JASDAQ |
事業内容 | ■介護事業 デイサービス、ショートステイ、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護、居宅介護支援事業等の運営を「そよ風」ブランドで全国展開。 ■新ブランド「交欒-MAZERAN-」による健やかでアクティブな生活が可能の生活利便サービスを充実させた付加価値の高い有料老人ホームの提供。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・法人営業(31歳・男性)
自分に合った希望の仕事の求人を出していただけたのでよかったです。
- 自動車・輸送機械関連業界・法人営業(27歳・男性)
面接後のアフターフォローがしっかりしていて、こちらの要望などを満たしていただけた。
- 石油・電力・ガス業界・法人営業(25歳・男性)
他の転職サービスよりもとても親身に相談にのっていただけましたし、紹介された求人に対する疑問点や不安なところもひとつひとつ丁寧に対応していただけてとても感謝しております。
株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 株式会社オプト/【英語】LINEプロダクト営業職
コンサル担当、運用担当、開発担当と連携し、部門の予算達成に向け顧客へ提案活動を行う営業担当。LINEプラットフォームを中心として、企業アカウント、スタンプ、ビジネスコネクト、AD商材の総合提案を行います。提案は自主提案から複数社でのコンペまで多岐に渡り、市場ニーズも高く年間で数十社の提案に携わります。
提案活動の範囲は顧客のマーケティング課題を解決する以下の内容です。
【具体的な業務内容】
・LINEプラットフォームを利用した広告プロモーション提案
・マーケティング領域における各種課題解決
・課題解決の打ち手としての新プロダクトの開発
また、グローバル企業との向き合い英語を用いた商談にも対応いただきます。
昨今のLINE活用ニーズとして、海外拠点の企業が日本国内でのマーケティング施策としてLINE活用するケースが増加しているため、日本拠点担当者と連携し、英訳資料を作成し本国稟議に提出したり本国拠点のエンジニアとTV会議を行う等の対応が発生します。
- 日清食品株式会社/即席麺営業:営業本部<カップヌードル・どん兵衛など>
即席麺事業における営業をお任せ致します。(若手~主任想定)
【ミッション】まだまだ世に送り出したい商品、育てていきたい商品が同社にある中、ユニークなCMも追い風にしつつ、販売チャネルと連携して、将来のメガ商品をつくりだしていくことを期待。
【日清食品 営業職の特徴】
★ユニークな商品
・メガ商品である『カップヌードル』『どん兵衛』はもちろんですが、定番ブランドにおいても企画商品もリリースしています。(『謎肉祭り』など)
・同ポジションには、プロダクトのブランド価値を高めるべく、スピーディな情報発信を期待しています。
★数多くの新商品
年間約300もの新たな商品が生まれています。
価格帯が高めのリッチ、女性にも人気の『ラタトゥイユ』や『トムヤムクン』、『カレーメシ』など。同社だから扱える多様な商品からできる顧客への提案がポイントです。
- 社名非公開(総合商社・その他(商社系))/国内NO1鉄鋼商社での建材営業【東証一部上場】
同社の鉄鋼事業本部にて下記業務をお任せ致します。
・鉄鋼事業における土木建材、建材加工品等の仕入れ及び販売
(貿易取引、三国間取引を含む)
※海外出張もございます。
【主な取扱い商品】
・建材(鋼矢板、土木建材、建築建材 等)
※将来的に、国内外の転勤の可能性が有ります
- 株式会社パレス/オフィス空間提案営業【マネージャー】※転勤なし
通常の単価・内装のご提案に加え、オフィス空間、インテリアにしっかりとこだわりを持っている企業様に向けて、「ハイエンド」な仕様の提案を含めてフルレンジで、内装設計の企画・施工まで一貫して提案を行っていく新規事業部を立ち上げました。
【具体的には】
■対象クライアント(新規、人脈)、設計事務所、ゼネコンなどに向けた営業活動
■オフィス空間の提案
■将来的にマネジメント
【残業時間】10時間/月程度(ほとんどありません)
【営業先】外資、IT、金融業界の一部上場企業などオフィス空間にこだわりを持つ会社。設計事務所やゼネコンにサプライヤーとして営業してくことも想定。
- 社名非公開(食品商社)/受注担当リーダー【残業~10時間/食に興味のある方大歓迎】
主に、受注業務をご担当頂きます。
【具体的内容】
■同社の基幹商品であるマクロビオティック食品の受注業務全般(同社独自の基幹管理システムを使用)
■関連会社と提携した企画営業(小売店経営セミナーやマクロビオティック料理セミナーなど)の運営
■得意先の請求・債権管理と情報管理
■各種データ集計
【残業時間】月10時間程度(繁忙期毎月24日※就業時間を後倒しになることはございません)
- 株式会社アイ・エム・ジェイ/【3月2日(土)会社説明会兼選考会】プロデューサー
【3月2日(土)】会社説明会兼一次選考会
当日は、会社説明会(約1時間)の後、1人30分の個別面接を実施いたします。
==========================================
日時:3月2日(土) 11:30開始
場所:東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル9F
<当日のスケジュール>
11:20 集合・受付
11:30~12:20 会社説明・質疑応答
12:30~ 個別面接開始
==========================================
営業担当として、ナショナルクライアントへのビジネス貢献をミッションにデジタル課題に対するソリューション企画提案、そしてプロジェクトの総合プロデュース業務をお任せいたします。PJTの総責任者となります。
【具体的には】
・クライアントとの関係構築及び課題ヒヤリング
・デジタルマーケティング戦略の年間スケジュール設計、予算策定
・課題に対して、IMJのもつアセットをフル活用したソリューションの企画立案
(Webインテグレーションサービス、データ分析・最適化コンサルティングサービス、Adobe・Salesforce等の各種マーケティングツール・CRMツールの導入支援・運用サービス)
・プロジェクトマネジメント(予算管理、品質管理、メンバーアサイン、モチベーションマネジメント等)
IMJは固定のプロダクトだけを扱う”モノ売り”ではなく、クライアントの課題に対して最適なソリューションを組み合わせ、時に新しいソリューションを組み立てるところから携わる”コト売り”であり、真にクライアントビジネスに貢献することができます。
クライアント課題は様々ですが、クライアントが抱えている見えないニーズを読み解き、社内のコンサルタントやクリエイター達と共にプロジェクトチームを結成し、提案していきます。
このプロジェクトチームをPMとして統率し、チームビルディングを築いていくことも重要なミッションとなります。
クライアントとプロジェクトメンバーの双方から信頼を勝ち取り、プロジェクトを成功へ導いてください。
- 東洋濾水工業株式会社/水処理プラントの営業職【残業なし、事業拡大中、社会貢献】
ご経験に合わせた業務からお任せし、将来的には当社の幹部として会社をけん引する立場に立っていただきたいと考えております。
【主に携わる業務】
■水処理設備の技術プレゼン、設備仕様のヒアリング、基本設計提案
■入札用の仕様書や見積書の作成、業者選定、価格交渉
■自治体との協議や届出業務の代行・サポート
【営業先】
食品メーカー、ゼネコン、設計会社など(既存のお客様が多くなっています)
【出張について】
・日帰り又は2、3日の出張がございます
・週に1~2件出張があります
・関東、中部、東北の案件が現在多いです
【残業について】
ほとんどございません(残業する際には必ず申請が必要です)
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。