- Job No.
- 80591144
山下ゴム株式会社生産技術※管理職採用候補※【ホンダ系に強い独立系】の中途採用・求人・転職情報
- 800万円〜950万円
- 埼玉県
ホンダ車には100%同社の製品が採用されており、技術力の裏づけされた信頼性とスピード感ある開発、生産工程が魅力です。実際に公道を多く走る自動車の一翼を担う重要部品のメーカーの一員として、参画頂ける方を募集しております!!
仕事内容
■同社の生産技術を担当していただきます。
【具体的には】
■自動車部品(防振ゴム製品)の生産設備の設計L新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等
■既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ
■治具設計
※海外出張、海外駐在がございます。
【同ポジションの魅力】
■同社の生産技術部門は21名3チームの体制をとっており、製品ごとに分けております。一つの製品を5年程度担当できるということもあり、時間をかけて経験を積み、
生産技術のスペシャリストとしてご活躍いただけます。また将来的な管理職候補としてご活躍いただきます。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 800万円〜950万円 |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1(車通勤可) |
勤務時間 | 8:15~17:00 休憩時間:1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、夏期休暇、年末年始、GW、慶弔 等 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度 企業年金、財形貯蓄・車両購入貸付金、社員持株制度 借上社宅制度≪30歳まで・独身≫:自己負担額/1万~2万円+光熱費 |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | 【事業・会社の特徴・強み】 |
---|---|
設立 | 1953年03月 |
資本金 | 475百万円 |
従業員数 | 650人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■工業用ゴム製品及び樹脂製品開発・製造・販売※主に自動車ゴム部品の開発・製造・販売(防振ゴム関係) 【主要製品】 ■液体封入エンジンマウント/エンジンマウント/サスペンションブッシュ/ダイナミックダンパー/ラジエターホース/フューエルチューブ/エアーコントロールチューブ |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 電子部品・半導体業界・機構設計(44歳・男性)
序盤で現実的でシビアな評価が聞けたのが良かったです。業務経歴の書き方アドバイスが力に成りました。
- 機械・精密機器業界・機構設計(58歳・男性)
面接対策がとても良かった。
山下ゴム株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/生産技術(電気系)【ホンダ系に強い独立系サプライヤー】
■同社の生産技術(電気)を担当していただきます。
【具体的には】
■PLC、シーケンサーを用いた電気設計
■自動車部品(防振ゴム製品)の生産設備の設計L新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等
■既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ
■治具設計
※海外出張、海外駐在がございます。
【同ポジションの魅力】
■同社の生産技術部門は21名3チームの体制をとっており、製品ごとに分けております。一つの製品を5年程度担当できるということもあり、時間をかけて経験を積み、
生産技術のスペシャリストとしてご活躍いただけます。また将来的な管理職候補としてご活躍いただきます。
- HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社/【埼玉】品質保証(光学フィルタ技術)/HOYAグループ
光学フィルター/ガラス製品の品質保証業務をお任せします。
【具体的には】
■ISOシステムの管理、運用
■営業部・技術部との調整
■クレーム対応、原因追及
■客先対応
■検査・分析業務など
【出張に関して】
■中国、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどに出張の可能性がございます。頻度は月に1回程度となります。
【特徴・魅力】
■品質グループに関しては全社として強化を行っているため、社内改善などにも積極的に関わって頂くことが可能です。
- 沖電気工業株式会社/品質管理(通信製品)【19OKI-01】
■当社通信製品の品質管理業務全般をお任せいたします。
【具体的に】
■受入検査
■工程の品質管理
■部品メーカー指導・監査
■顧客対応 等
- 社名非公開(化学・繊維・素材メーカー)/製造技術(機械・電気系)【埼玉】
【主な業務内容】
■工程改善、工程開発
・既存製品の工程改善
・新工法の提案、検証
■新製品導入のための工程設計
■工場全体のコスト削減
・ロス削減、作業時間短縮等
【配属部署】製造技術課
- 株式会社ADEKA/研究開発・テクニカルサービス【ポリオレフィン分野】
【添加剤の研究開発・(テクニカルサービス)業務】
■同社製品開発・テクニカルサービス業務
・樹脂素材への添加剤の配合検討→試作→評価・分析など
・営業と同行し、お客様を訪問してプレゼンなど
■同社製品でのソリューション提案のための知見の蓄積
※海外顧客とのやり取りも比較的多く、レポート、出張、テレビ会議などで英語を使う機会も多くございます。
★募集背景:体制強化★
※自動車材料などのプラスチック製品に対し、同社の添加剤を用いたソリューション提案のための開発、知見の蓄積を目的としています。
【担当領域】自動車用樹脂・食品容器など
【配属】樹脂添加剤開発研究所 添加剤開発室(社員30名)
- 武蔵塗料ホールディングス株式会社/生産技術職【埼玉県入間市】
同社の入間工場にて【生産技術業務】に携わっていただきます。
【具体的には】
■日本を含む全拠点の生産技術データの収集・分析・対策検討及び提案実行
■日本を含む全拠点の生産技術部門のフォロー
■製造設備の情報収集およびメーカーとの交渉など。
【配属先】
HD生産本部 グループ生産技術部
- 山下ゴム株式会社/生産技術※管理職採用候補※【ホンダ系に強い独立系】
■同社の生産技術を担当していただきます。
【具体的には】
■自動車部品(防振ゴム製品)の生産設備の設計L新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等
■既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ
■治具設計
※海外出張、海外駐在がございます。
【同ポジションの魅力】
■同社の生産技術部門は21名3チームの体制をとっており、製品ごとに分けております。一つの製品を5年程度担当できるということもあり、時間をかけて経験を積み、
生産技術のスペシャリストとしてご活躍いただけます。また将来的な管理職候補としてご活躍いただきます。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。