- Job No.
- 80604756
社名非公開(銀行)主計(国際税務)の中途採用・求人・転職情報
- 500万円〜1400万円 ※経験に応ず
- 東京都
仕事内容
【具体的業務内容】
■移転価格税制に関する社内調整、ローカルファイル作成、海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進
■国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画、推進
■海外税務スタッフとの英語による会議や電話での国際税務に関する協議指導
募集要項
予定年収 | 500万円〜1400万円 ※経験に応ず |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 運送・配送業界・経理・財務・会計(27歳・女性)
独占案件があり、良い企業を紹介していただけました。また、随時進捗状況を報告していただき、対応が早く助かりました。
- ネット広告業界・経理・財務・会計(26歳・女性)
キャリアプランの設計についてのアドバイスが大変参考になりました。第一志望の面接~内定後までのサポート全般、大変心強かったです。
- 家電業界・経理・財務・会計(43歳・女性)
転職にあたっての状況を的確に理解くださり、親身にご対応いただいてとても感謝しています。
この求人と似た求人を探す
- 旭化成株式会社/国際税務(移転価格、海外税制対応)【東京都千代田区日比谷】
■各事業部門や関係会社(国内外)の国際税務に関するサポート及びアドバイス
■M&A等のプロジェクトに対する税務面からの参画
■税務申告、移転価格文書作成や租税条約・非居住者源泉税関連業務
*業務を通じて、グループグローバルベースでの最適な税務リスク管理体制等を検討。
*海外拠点への出張は年間3~5回程度。
<参考URL>
https://www.asahi-kasei-jobs.com/career/sp/office/account/interview.html
<採用背景>
旭化成グループは、海外売上高が連結全体の売上高の1/3を超え、海外での大型M&Aにも積極的に取組み事業のグローバル化を加速させています。
海外における事業展開の推進にあたっては、移転価格や海外税制への対応が必須です。
今後、経営及び事業運営における国際税務の重要性がますます高まっていきます。
こうした背景のもと、弊社(本社スタッフ)の国際税務機能を強化する為に増員を行います。
<求める人物像>
■普段から専門性を向上させる努力(学習意欲)や習得した知識を実践できる方。
■問題認識を常に持ち、その解決を自発的かつ積極的に進められる方。
<この仕事の魅力・面白味・やりがい>
税額は会社のキャッシュに与える影響が大きいため、税務リスクを極小化することは、直接的に企業価値の向上への貢献となります。新たな事業展開にあたって、税務的検討は必ず必要となるため、事業にも携わることができます。税制は毎年改正があるため、知識欲が満たされます。
また、海外諸国は国ごとに税制が異なるため、日本の税制だけでなく、それぞれの国の税制や文化を把握しておかなければなりません。そのため、柔軟な発想や対応能力、課題解決能力が必要となるやりがいのある業務です。
<育成方針(3~5年後)>
国際税務案件を関係者と連携しながら主体的に解決できるよう育成します。
■3~5年後には国際税務のプロフェッショナル
■10~15年後には海外拠点やエリア(国または地域)の経理責任者
- パナソニック株式会社/国際税務【日本を代表する世界的メーカー(東京or横浜)】
・税務コンプライアンス業務の的確な推進と効率化促進(連結納税・消費税・所得税・VAT・関税等)
・国税局による法人税(移転価格含む)調査・源泉税調査・償却資産税調査等への対応(事業部門との調整含む)
・BEPS対応と、移転価格課税解決促進と課税リスク回避の取組み(事業部門との調整含む)
・アジア・インド地域を中心とした、グローバルなタックスプランニング立案・推進
・M&Aや組織再編等に係る税務課題検討・解決推進(事業部門との調整含む)
・室内、課内のマネジメント業務 等。
【募集背景】
移転価格等の国際税務課題の解決等、グローバルに税務業務を推進できるスキルと、強い意欲を持った人材の増強が必要なため。
【同社で働くことの魅力】
世界で幅広く事業展開している当社の本社税務部門で、100社を超える連結納税グループの税務行政や、BEPS対応などのグローバルな税務業務を経験をすることができ、その中核として活躍することができます。
- 社名非公開(銀行)/ウェルス・マネジメント営業部
資産承継型商品等の商品企画担当として下記業務をお任せいたします。
【具体的業務内容】
■上場企業オーナー等その資産管理会社等へのPB富裕層顧客への提案営業
■配属部署:PB営業部
※嘱託社員としての採用の可能性もあります。
- 社名非公開(建設・土木)/信託営業部門 兼 コンサルティング部門(みらい信託)
東証一部上場の同グループでは、顧客様である土地オーナー様の高齢化に伴い、アパートや賃貸マンション等の不動産の円満で円滑な承継のサポートニーズが高まっております。
その一環として、信託株式会社の営業開始し、信託および資産承継コンサルティングの両面でサービス拡大を図っております。
このたび同信託株式会社では、今後の業容拡大に向け、顧客向け信託受託営業・資産承継コンサルティングの分野にて、コアスタッフとして活躍していただける人材を募集しております。
【具体的には】
■土地オーナー向けの信託受託営業
■土地オーナー向け資産承継コンサルティング
■不動産信託スキームの活用についての啓蒙活動(セミナー講師等)
(エ
- 社名非公開(不動産)/経理スペシャリスト【税理士、公認会計士】
社内の税理士・公認会計士として、当社および関連会社の日常経理業務をはじめ計算書類、税務申告書作成等、幅広い業務をお任せいたします。
【具体的には】
◆日常経理、事業部門・関連会社との調整及び相談への対応 ◆単体決算、連結決算 ◆計算書類・有価証券報告書の作成、監査対応 ◆税務相談、税務申告、税務調査対応
《ミッション》
連結決算・有報・税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善も担当頂きます。
資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲がある方を求めます。
- デロイトトーマツ税理士法人/消費税コンサルタント
IDT(Indirect Tax) では、グローバルネットワークと豊富な知識と経験を駆使して、各インダストリー固有の消費税問題や著しい税制改正を踏まえて、国内外の企業へ消費税のコンサルティングおよびコンプライアンスサービスを提供します。また、世界各国の付加価値税制度における税負担の削減、システム構築支援等の間接税における幅広いサービスを提供しています。
・消費税コンサルティング/コンプライアンスサービスの上長サポート
・契約締結から請求までの事務手続きの管理
・会議、電話会議への参加、議事録の作成
・リサーチ業務
・税務テクニカルスキルの習得(日本の消費税および諸外国の付加価値税制度)
・提案書、成果物の作成とクライアントとの折衝
・法令改正状況のモニタリングおよび資料の作成
・ニュースレターの作成、サービス案内資料の改定
・デロイト海外事務所との連携
- 社名非公開(専門職系事務所)/税務コンサルタント(GMS/アソシエイト~マネージャー)
【職務内容】
■クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
■個人税務申告書作成サービス
== GMS部門の紹介 == PwC税理士法人のグローバルモビリティーサービス (GMS)は、グローバルにビジネスを展開する企業の人事施策を税務の側面からサポートする専門チームです。約70人のプロフェッショナルを有し、主に企業派遣により海外から日本へ、日本から海外へ異動する個人に係る税務サービスを提供しています。またPwCのネットワーク全体では、世界各国にGMSに特化した4,000人以上のプロフェッショナルがおり、連携してサービスを提供しています。
==GMS部門からのメッセージ==
GMSでは、富裕層個人およびそのアドバイザー等に対する下記に挙げるパーソナルファイナンシャルコンサルティングサービスを提供するため、やる気のあるプロフェッショナルな人材を募集しています。
- 個人税務申告
- 個人税務対策
- 投資税務対策
- 資産承継、信託、贈与対策
- 退職、生命保険対策
- ファミリーの資産管理体制の見直し
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。