- Job No.
- 80611038
三菱自動車工業株式会社認証・法規関連業務の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜1200万円 ※経験に応ず
- 愛知県
【東証1部上場:国内7位の大手自動車メーカー】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!
■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開!
仕事内容
【認証部門】
①車両認証業務
各国の車両認証取得のための申請書作成、官庁や審査機関との渉外に関する業務
②車両法規業務
各国の車両安全、排ガス燃費法規の情報調査と展開に関する業務
③車両認証試験業務
各国の車両認証取得のための、車両安全、排ガス燃費認証試験実施に関する業務
【排ガス開発試験部門】
④排ガス関連法規業務
各国法規の情報調査、翻訳、解釈
各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の抽出
各種試験方法、設備についての解釈
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜1200万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
勤務時間 | 8:15~17:15 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) GW、年末年始、夏季休日、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 住宅資金ほか各種貸付金制度、社内預金、再雇用制度、持株会制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 ※書類選考合格の場合、同社システムから応募者の方にダイレクトで適性検査受験の依頼が届きます旨ご理解賜れれば幸いです。 |
会社概要
会社特徴 | ◆『Drive@earth』~地球を走る・地球と生きる~新世代電気自動車『i MiEV(アイミーブ)』は走行中のCO2排出ゼロという究極のエコカーです。 |
---|---|
設立 | 1970年04月 |
資本金 | 165701百万円 |
従業員数 | 13693人 |
売上高 | 2192389百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 ■農業機械、産業用エンジン及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 ■中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買 ■計量器等の販売 ■損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業、金融業 ■前各号に付帯関連する事業 【拠点】◇本社/東京 ◇技術センター/岡崎(愛知)、京都、十勝(北海道)◇名古屋製作所/岡崎(愛知) ◇水島製作所/倉敷(岡山) ◇パワートレイン製作所/京都、滋賀、倉敷(岡山) ◇海外各事業所 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 化学・繊維業界・法務・知財・特許(36歳・男性)
長期にわたって御支援をいただいた点が良かったです
- 医療・医薬品業界・法務・知財・特許(42歳・男性)
直接面談していただき希望を正確に伝えたうえで求人企業を紹介してくれた点が良かったです。
三菱自動車工業株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- トヨタ自動車株式会社/品質管理業務「世界同一品質維持する」【国内・海外各工場】
【業務の概要】
ものづくりの現場でトヨタ生産方式(TPS)を実践し、安全・環境・品質・生産・原価のあらゆる面において、製造現場と一体となって継続的改善活動を推進していく。これがトヨタの競争力の源泉です。徹底した現地現物での不具合調査による、真因追究と本質対策の実施に日々取り組んでいます。またクルマづくりの最終工程として、不良品を絶対にお客様(後工程)に流さないための品質保証体制の確立や、さまざまな製品特性値の一元管理(トヨタ流トレーサビリティ)を活用し、商品力向上につながる製造要件を設計部署へ提案する活動を行っています。
【業務の詳細】
■国内外車両(プレス・ボデー・塗装・成形・組立等)工場にて「世界同一品質」を維持する品質管理業務
(市場情報の解析、国内外の生産車両の品質管理、維持向上)
※各工場など、国内・海外の事業所・関連施設への転勤の可能性あり
- 三菱自動車エンジニアリング株式会社/パワートレイン開発試験 ※完成車メーカー直結の環境です※
パワートレイン開発試験を担当して頂きます。
【具体的内容】
■性能・燃費・排ガス試験(含むEV系)
■エンジン、トランスミッション信頼性評価試験(耐久試験、分解調査)
■エンジン各種機能試験
■触媒システム試験
※詳細なポジションに関しては、選考の際に、スキル・経験・適性を見て決定させていただきます。
- 社名非公開(化学・繊維・素材メーカー)/品質保証 品質技術(愛知県安城市)【大手化学メーカー】
自動車関連事業部にて、下記業務を担当して頂きます。
【具体的内容】
■新規生産準備部品の品質関連業務
(図面検討、品質評価、工程整備フォロー)
■工程変更に伴う品質評価
■量産品質不具合の対策確認フォロー
■試作品の検査業務
【残業時間】30時間程度/月
- 伊藤金属工業株式会社/品質検査 ★転勤なし・未経験大歓迎★
■品質検査を担当して頂きます。自動検査機と目視およびゲージ検査作業です。
■自動検査機は製品検査を自動で行うものですが、エラーなどで停止することがあるので復旧を行います。自動検査機を稼働させている間は製品の目視検査やゲージ検査などを行います。
【入社後の流れ】
入社後は先輩社員と2人1組となって、業務知識を身につけて頂きます。期間は、~2週間程度が目安です。
【キャリアステップ】
最初は簡単な検査から仕事を覚えて頂き、順次担当品目を増やしていきます。スピードと正確性が身についてきたら、より検査項目の多い品目も担当していって頂きます。
【配属部署】品質保証部(全18名程度)※職場は7人程度
【残業時間】30時間程度/月
- 社名非公開(電気・電子・半導体商社)/※急募※品質・開発プロセスのエキスパート【東京・名古屋】
■オフショア拠点(タイ、中国)を含む弊社グループ、パートナー会社に対して、車載組込ソフトウェア開発業務用の品質・開発プロセスの構築をリーダーとして弊社グループ、パートナー会社ともに実施して頂きます。品質・開発プロセスの構築後には必要な運用体制・管理やシステム化についても同様にリーダーとして実施をして頂きます。
■また構築した品質・開発プロセスを適用後に問題が発生した場合など、プロセス専門家視点での問題解決に取り組んで頂きます。
※国内外の出張あり
【部署構成】
■4名
【魅力】
■日本国内だけでなくオフショア企業とも一緒にソフトウェア開発プロセス、品質プロセスを自らりーどし、ゼロから構築することができます。
- トヨタ紡織株式会社/製品化学物質の管理業務【猿投】
■業務内容:当社の材料技術開発部にて、製品化学物質の管理業務を担当いただきます。具体的には下記の業務を対応いただく予定です。
(1)製品化学物質管理の整流化・仕組み効率…業務の整流化・仕組みつくり、グローバル展開の企画と推進、リスク評価の運営と管理
(2)製品化学物質管理の維持・強化…情報精度・品質の向上推進、海外拠点の管理マネージメント、管理システムの拡張や改善
(3)法規対応推進…法規対応(物質切替)の企画と推進
※設計部門をはじめ、技術管理部や品質保証部、工場部門と連携し、業務を推進します。また、海外拠点とも連携が必要な業務となります。
■業務の特徴・魅力:近年、企業コンプライアンスとして取り組みが強化されている「製品化学物質管理」をグローバルで推進する主管部署です。この管理をより強固なものとするため、業界標準のIMDSの運用に加え、独自の仕組みや管理システムの構築・改善を進めています。これらの仕組みやツールの展開を社内外やグローバル(海外事業体)に推進することを担います。化学物質管理についてリーダーシップを発揮しており、サプライヤや自社海外事業体から頼られる部署となっています。
- 三菱自動車工業株式会社/認証・法規関連業務
【認証部門】
①車両認証業務
各国の車両認証取得のための申請書作成、官庁や審査機関との渉外に関する業務
②車両法規業務
各国の車両安全、排ガス燃費法規の情報調査と展開に関する業務
③車両認証試験業務
各国の車両認証取得のための、車両安全、排ガス燃費認証試験実施に関する業務
【排ガス開発試験部門】
④排ガス関連法規業務
各国法規の情報調査、翻訳、解釈
各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の抽出
各種試験方法、設備についての解釈
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。