- Job No.
- 80611918
株式会社池上鉄工所工事管理監督職の中途採用・求人・転職情報
- 360万円〜560万円
- 宮崎県
___
仕事内容
【工事配管グループの工事管理監督職(フィールドエンジニア)】 ※係長or課長クラス(経験等を加味して判断します)
■地場中核企業のプラント工場を中心に、各種プラント設備関連の定期修繕・配管・建設工事・改造工事・設備メンテナンス工事の現場責任者として管理監督業務(品質、安全、工程、コスト、環境)などを考慮にいれながら着工から竣工に至るまでの全工程管理業務及び原価管理業務に従事して頂く。技術や知見を活かして、ものづくりの根幹を支える現場で活躍する業務になる。
■現地説明・積算見積・材料/資材発注・業者の手配・工程管理、人員管理・安全管理・検証・検査報告書対応等、多岐にわたります。顧客と接する事が多い為、技術力の向上はもちろん、コミュニケーション力も必要になる。工事の内容はタービン、ボイラー、熱交換器、容器、ポンプ、圧縮機といった機器の据え付け、据え付け後の定期的な分解点検整備工事、その付属したプラント配管の製作、現地取付工事(ほとんどが溶接配管)など。
募集要項
応募資格 | 【必須要件・資格】 |
---|---|
予定年収 | 360万円〜560万円 |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 宮崎県延岡市大武町39-6(延岡鉄工団地内) |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休二日(土日) 土日祝 (土曜日は隔週、メーデー) 会社カレンダーによる GW 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 |
諸手当 | 家族手当 退職金制度(勤続3年以上) 研修制度 役職手当 技能資格手当 各種表彰制度など |
選考フロー | 書類→2~3回面接 |
担当者のコメント | ※定年制60歳、再雇用65歳。 |
会社概要
会社特徴 | 1946(昭和21)年10月、ガス発生炉製作で創業以来、70余年、「ものづくり企業」として発展してきた。現在は、製缶溶接、機械仕上げ、配管・メンテナンス工事の3事業部門を、地元延岡の中核企業を中心に展開している。 |
---|---|
設立 | 1946年10月 |
資本金 | 76百万円 |
従業員数 | 46人 |
売上高 | 660百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | 一般産業装置機械製造業。化学プラント工場を中心に、機械、医療、食品等業界向けに機械加工、製缶溶接、配管・メンテナンス工事を行なう。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。