- Job No.
- 80612279
株式会社東急コミュニティービル設備管理【常駐】※有資格者※の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜700万円 ※経験に応ず
- 東京都

業界トップクラスの規模と実績!総合不動産管理業の圧倒的No.1を目指しています!
安定した事業基盤のもと、ダイバーシティ推進、人材の確保・定着など「人材活用力」にも積極的に取り組み、高い評価を受けています。
仕事内容
同社にて、下記業務をご担当をいただきます。
■建物設備機器の操作運転業務
■諸設備の巡回保守点検業務
■建物諸施設の管理業務
■設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務
■外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理オートロック、宅配ボックス、災害対応等)
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都首都圏(東京都・神奈川県)の各物件に常駐※経験、資格、応募者の現住所を考慮の上、配属先を決定 神奈川県各物件 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:日勤 9:00~18:00(休憩60分、実働8時間) 泊勤 9:00~翌10:00(休憩120分、実働16時間、仮眠7時間) ※勤務地により異なる ※ローテーション勤務 |
休日・休暇 | その他 月10日(1月は11日)、有給休暇(初年度10日付与)、産前後・育児・介護・結婚休暇 配属者出産休暇 、リフレッシュ休暇など |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当 ■育児短時間勤務、繰上げ・繰下げ勤務、保育所利用補助金、結婚祝金・出産祝金、職種転換制度、時差出勤制度 ■東急共済組合、協定保養所(東急ハーヴェストクラブ)、東急グループ優待利用 ■資格取得支援、資格取得褒賞金、入社時合同研修 ■従業員持株会、財形貯蓄制度、東急グループ保険、健康診断、メンタルヘルス窓口 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 |
会社概要
会社特徴 | ~私たちが大切にしていること~ |
---|---|
設立 | 1970年04月 |
資本金 | 1653百万円 |
従業員数 | 7894人 |
売上高 | 125400百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | ■マンションライフサポート事業 ■ビルマネジメント事業 ■リフォーム事業 【グループ企業】 ・コミュニティワン株式会社 ・株式会社マリモコミュニティ ・東急ビルメンテナンス株式会社 ・株式会社湘南コミュニティー ・第一ビルサービス株式会社 ・株式会社東急Re・デザイン ・用賀熱供給株式会社 ・株式会社TCフォーラム ・株式会社インフィールド ・神大病院パーキングサービス株式会社 ・PT. TOKYU PROPERTY MANAGEMENT INDONESIA |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
株式会社東急コミュニティーが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 鈴与三和建物株式会社/建物管理【フロント担当/鈴与グループの安定基盤】
建物維持管理担当として、分譲マンションのフロント業務とオーナービルの管理業務(巡回)をご担当いただきます。
【具体的には】
■管理組合の総会やマンション理事会の運営・マネジメント
■オーナービルの維持運用ご提案
(点検や修繕、修理の手配対応、設備更新のご案内)
■建物設備のメーター検針業務やオーナー、テナント対応
■建物設備の緊急時対応(業者手配)
※ビル担当30件、管理組合担当10件程度をあわせてご担当いただきます。
日々の点検業務やお客様とのコミュニケーションからニーズキャッチをし、自社での修繕工事を提案・受注することもミッションとなります。管理物件数は年々増加しており、さらなる事業拡大にむけての基盤強化を考えています。
- 社名非公開(不動産)/ビル設備管理(常駐)責任者クラス/折衝業務あり(土日祝休み)
【具体的には】
■電気設備の運転・保守管理
■空調設備・給排水衛生設備・消防設備等の運転・保守管理
■各種設備のメンテナンス・補修工事
■建築基準法に定める特定建築物、防火設備、建築設備の定期調査・検査
■ビルのオーナー、クライアント等と折衝
■ビル点検の日程調整
※休みのスタッフのフォローをしていただく可能性もあります(別途、深夜手当が支給されます)。
- 社名非公開(不動産)/商業施設PM(総合職)【本社又は各商業施設配属】※東京※
商業施設のテナント管理や設備管理、販促企画、マーケティング、イベント立案などの全国にある同社が受託している商業施設の運営に関わる業務をスキルと適性にあわせてお任せします。
【具体的には】
■テナント運営管理 ■売上請求管理 ■イベントの立案
■集客のためのマーケティングや販促 ■AMへの報告・提案・調整
■防災センターとの連携 ■提案書・企画書作成 ■レポート作成
■施設管理(修繕・リニューアルに関する発注・工事会社との折衝など)
【勤務地に関して】
全国いずれかの商業施設もしくは東京本社において勤務していただきます。配属先は入社時に決定致します。また、総合職採用のためジョブローテーションがあり、将来的にリーシング・販促・FMなど他業務にチャレンジしていただくこともできます。
- 社名非公開(不動産)/BM《商業施設・オフィスビルなど》※残業14H程度
同社にて、管理しているオフィスビルやマンションのBM業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
◆警備・清掃・設備等協力会社管理などのビルマネジメント業務 ◆保守点検・契約事務 ◆簡易な営繕業務等BM業務全般のマネジメントなど
物件ごとに担当チームがあり、主担当と副担当が分かれていますので、幅広く業務を経験することができます。また社内の各専門部署と連携しながら業務遂行をし、チームワークを重視して仕事を進めることを大切にしています。
《案件》西武グループならびに各社が保有する土地の有効活用(CRE戦略)としたフィスビル、マンション、レジャー・商業施設など多岐にわたる物件を通じて、空間の活用・まちの活性化ならびに物件価値の維持向上をミッションとして貢献いただきます。
- SGリアルティ株式会社/施設管理【SGグループの物流施設メイン】
佐川グループの大型物流施設をはじめに約900棟におけるグループ不動産の修繕維持・点検・業者手配・契約業務を担当いただきます。
※日本全国を網羅する物流の、一旦を担う仕事ができます
※グループ企業への異動も可能なので様々なキャリアステップが描けます
【配属部署】資産運用部 東京営業所 ※BMの現場対応が多いです
- 株式会社JALUX/不動産仕入・収支計画立案・売却など ※東証一部上場総合商社
同社の手掛ける不動産開発部門にて、下記業務をお任せ致します。
■事業用不動産(空港企業・従業員向け社宅凌・賃貸マンションなど)の企画開発、有効活用提案
■用地仕入れ、商品企画、建築・設計監理のコーディネート、販売に至る全般業務
■プロジェクト・投資計画の立案・推進、管理、マーケティング
【配属先】不動産部 企画開発課 40名
※入社後数年で課長職としてご活躍して頂けそうな方を探しております。
※穏やかで人を大切にする社風
中途入社の方も多数ご活躍されています
- 株式会社ユニカ/自社商業施設の設備管理 【多摩エリア】
同社の所有物件・管理物件のビルメンテナンス業務の責任者として担当していただきます。
自社で不動産の購入から管理まで一括して行なっているため、発注者の立場で物件の管理・メンテナンスの担当が可能です。
【具体的には…】
■定期点検・障害対応(テナントのトラブル等)
■運営経費の削減 ■建物設備の安全性及び機能性の向上
■防災・防犯に関する啓蒙 ■メンテナンス及び修繕工事の管理監督
■その他上記に付随する業務
【配属部署】
商業施設運営部 施設管理課
※ご希望・適性に応じ、将来的にはPMや不動産購入等のキャリアパスを築くことも可能です!
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。