- Job No.
- 80614855
タカギロジスティクス株式会社【サービスエンジニア】長期就業/成長企業の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜600万円 ※経験に応ず
- 東京都
※長期就業出来る環境で人を大切にする会社です※
仕事内容
■メンテナンス
1・定期点検などを行なう場合と、修理対応を行なう場合の2パターンがございます
修理対応の場合は、電話で依頼を受け付け、機械の状況、必要なパーツなどを聞いて、お客様先へ直行いたします。
【入社した後手厚い研修がございます】
いきなり現場配属ではなく、まずは製品について研修があります。
※クライアント先例:三菱重工業株式会社 等
※入社後、配属先の企業先に研修で行っていただきます。
(これまでのご経験によりますが、数か月から1,2年程度の研修となり、
場所も関西エリア等、東京以外の可能性もございます)
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜600万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都大田区昭和島1-2-8 昭和島ロジテムセンター |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 休日出勤があった際には代休取得可能です。 また、休日出勤手当がつきます。 ■入社後半年後、有給10日間付与 |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度 |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | ■業種 総合物流業、人材派遣業 |
---|---|
設立 | 1961年05月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 99人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■機械メンテナンス業 作業内容例: 工作機械、食品機械、包装機械、 成形機、その他産業機械全般 ■重量工事業 工事内容例:工作機械・工場内設備機器の据付、移設工事 マシニングセンター・NC横中ぐりフライス CAD/CAMシステム 研削盤:円筒研削盤・平面研削盤 ■運輸業 安全かつスピーディそしてコストパフォーマンス優れたサービスの提供を柱に、合理化を徹底追求したハイレベルな輸送を実現しています。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・整備士・サービスエンジニア(44歳・男性)
応募したいと思える企業を多く紹介してくれたり、面接の対策等や内定後についての相談も聞いていただけた点が良かった。
タカギロジスティクス株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(電気・電子・半導体商社)/サービスエンジニア【分析機器ロボット】
■サンプル処理ロボットや他分析装置の修理/メンテナンス
■保証期間内の保守・点検
■顧客依頼の修理
上記を行うカスタマーサポートを担っていただきます。
【商材イメージ】
https://www.amr-inc.co.jp/search_experiment/sample_prep/pal_rtc.html
大学研究機関や、国の研究機関、製薬会社、食品製造会社、化学材料メーカー、塗料メーカーなどの民間企業の研究室にも導入されている同社製品の修理/メンテナンスの現場作業も行なって頂きます。
分野は食品・香粧品・化学工業・製薬・ライフサイエンスを始め多岐にわたります。
【配属部署】
■社内で3名(30歳/35歳/43歳)/外部委託で2名(50代)
【転勤・出張】
■国内出張:月3~5回/1日~1週間弱程度(全国)
■海外出張:年1~2回程度/1~2週間(ヨーロッパ/アメリカ)
【扱う製品】
■前処理ロボット
https://www.amr-inc.co.jp/search_experiment/sample_prep/pal_rtc.html
【納入先】
■製薬・食品・化学品メーカー、大学や公的機関の研究所など
【残業時間】
■月15.8~21.8時間程度
- 社名非公開(電気・電子・半導体メーカー)/フィールドエンジニア【アジア圏駐在予定/東証一部上場】
■1台億単位の装置の設計を通して、商品理解を深めて頂き、受注先の国や地域にて現地でのメンテナンスをお任せいたします。当社の主力商品である電子ビーム描画など装置の保守点検をお任せする予定です。
【具体的に】
■装置の出荷前検査 ■装置の据付(機械・電気面)
■同社オフィスにて実験対応、レポート作成
■装置の修理・メンテナンス
■技術情報の収集、技術資料の作成、技術提案、技術・営業への提供
■装置・設備の説明書、マニュアル作成
■見本市出展時の対応(機材の搬出入・設営・顧客対応) など
【働き方】
■出張頻度:海外は年2回前後・国内は月1~2回程度
■残業・休日・夜間対応:残業10~20時間程度。深夜対応は前例なし。土日もほとんどなし(あるとしても事前に決まっているものがほとんどです)
【中途入社について】全体の2~3割は中途入社です。入社時期のハンデはありません。定年まで働く従業員も多く、安定的に就業できる環境です。
【日本電子について】電子顕微鏡をはじめ理化学・計測機器のトップメーカーとして60年以上の歴史を誇ります。どこよりも早くグローバル化に着手。世界規模で高級理化学機器の開発~販売を行っております。
- 社名非公開(流通・小売・サービス)/フラッグシップ店舗整備士 ☆confidential求人
昨年11月29日にリニューアルオープンしたオートバックスのフラッグシップ店舗での車検業務をお任せします
※配属店舗について※
「クルマもヒトもピットイン」。「クルマに関わる安心・安全はもちろん、クルマといっしょに過ごす、居心地のいい空間を演出した」フラッグシップ店舗「スーパーオートバックス東京ベイ東雲」をリニューアルし「A PIT AUTOBACS SHINONOME」(アピットオートバックス東雲)としてオープンしております
https://www.apit-autobacs.com/
※キャリアについて※
こちらの店舗勤務スタートになりますがご本人の志向・適性に応じて現場スペシャリスト/現場マネジメント/本部業務等様々な長期的なキャリアが築ける環境です
- 株式会社松坂電機製作所/提案営業【セールスマネージャー候補/本社勤務】※転勤なし
樹脂や金属などの加工品を提案する営業をお任せいたします。
ゆくゆくは幹部候補になっていただきたいという期待を持っておりますので、これまでの経験を活かしてプレイングマネージャーとして活躍してください。
【具体的には】
■既存顧客先への拡販営業
■営業計画、予算の立案、実行
■図面読み取り
■販売先へのアフターフォロー
【営業スタイル】
アプローチをはじめ、営業スタイルは自由です。
お客様のニーズに応じた加工品や成形品のご提案から、納品、アフターフォローまで一貫してお任せいたします。顧客先は基本的に既存の顧客がメインとなります。
【扱う商材】
・各種精密加工部品(プレス、成形、ゴム、ダイカスト、その他)
・電子部品(FPC、PCN、コイル、FFC、ケーブル部品、その他)
【注目】商材も販売先の開拓もあなた次第。自由だからこその営業の醍醐味
今回、ご入社いただく方にお任せするのは『商社営業』。一般的な営業のように、あらかじめ決められた商材を売るのではなく、自ら商材を探し、選び、仕入れルートを確保。そのうえで、新たな販売先を開拓していくことになります。「売るものを自由に探し、自由に売れる」ということでもあるため、これまでに営業として培ってきた人脈や感性をフルに活かすことが可能です。営業スタイルも、アプローチもすべてはあなた任せ。営業という仕事の醍醐味ややりがいを、フルに実感できる環境を舞台に活躍しませんか?
【注目】年間休日120日、残業少なめ。ムリなく業務に取り組めます
社員に安心して日々の業務に取り組んでもらうため、働きやすい環境づくりにも徹底的に注力している当社。週休2日制ではありますが、年間休日は120日。入社6ヶ月後には有給休暇を10日間付与。そのため、じっくりと仕事の疲れを取ることが可能です。また、残業も月平均で20時間と少なめとなっており、アフター5もしっかりと楽しむことが可能です。ムリなく働ける環境も、当社の成長を下支えしています。
- 株式会社東京精密/半導体製造装置のカスタマーエンジニア【勤務地複数】
「半導体製造装置事業」と「計測機器事業」の両事業で
国内・世界トップクラスのシェアを獲得している同社。
「測れないものは、作れない」という考えのもと、挑戦している精度はナノレベル、髪の毛の太さの1/50の微細な世界を計測・加工する技術です。
今後も「世界初」「世界シェアNo.1」「世界最高精度」にこだわり、
高品質な製品開発を続けていきます。
【具体的な業務内容】
■半導体製造装置の納入、設置、動作確認
■製品のアフターメンテナンス
■技術面のカスタマーサポート
【会社の魅力】
★優秀な人材の確保とアライアンスの成功のためには「オープンでグローバルかつハイブリッドな社風」と「WIN-WIN(共存共栄)」スピリッツの育成が必要と考え、世界No.1の製品開発体制をバックアップする社風づくりに努めています。
★2001年には、「共に成長する(Grow Together)」という意味の
「ACCRETE」と「TECHNOLOGY」の合成語で、「世界中の優れた技術・知恵・情報を融合して世界No.1の商品を創りだし、皆様と共に大きく成長していく」という企業理念を一語で表したコーポレートブランド「ACCRETECH」を導入し、私たちの考え方を広く伝え、企業理念の浸透を図っています。
★過去最高の売上と利益を更新し続け、高い成長性と高収益体質が特徴です。
2016年売上:70,274百万円/営業利益:13,222百万円(18.8%)
2017年売上:77,792百万円/営業利益:13,659百万円(17.6%)
2018年売上:88,194百万円/営業利益:17,283百万円(19.6%)
■製品シェアが高く、付加価値の高いものを提供することで高い利益率を確保。
自己資本比率は74%です。従業員数は単体で882名、連結1,999名です。
- 社名非公開(ハードウェア・ソフトウェアベンダー)/テクニカルサポートエンジニア【東京】
【具体的な業務内容】
■CAD/CAMソフト「Mastercam」を始めとする加工業界支援システムのテクニカルサポートエンジニアとして、以下の職務を担当していただきます。
・顧客へのトレーニング、技術カウンセリングなどのソリューション提供
・技術面からの営業支援(同行デモなど)
・代理店様への技術指導 など
※年に10回程度展示会への参加も御座います。
【配属部署】
エンジニアソリューション部(30名)※新宿本社拠点には約17名
★世界No.1CAD/CAMソフトウェア「Mastercam※」をコアとして、Mastercam用オプション「Express」シリーズ(自社開発製品)、オフラインティーチングシステム「Robotmaster」、3DCADソフト「Solidworks」など、様々なソリューションを展開しています。
★同社はこの分野において他の追随を許さない技術力を有します
- 社名非公開(電気・電子・半導体メーカー)/録音装置等サービスエンジニア【年間休日130日】
★当社製品の設置から修理・点検等行っていただきます★
■製品の設置・セッティング
■点検・修理などのメンテナンス業務
【具体的には・・・】
主に関東甲信越・沖縄案件をメンバーで分担して担当いただきます。
証券会社、官公庁やコールセンターなどに製品を導入し
メンテナンスを行います。
案件は、東京都内のものが多いです。
【部署構成】
7名・・・平均年齢30半ば程度
【募集背景】
欠員による募集です。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。