- Job No.
- 80615186
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社コントラクトMSL ★経験者の中途採用・求人・転職情報
- 800万円〜1000万円
- 東京都
「ワンストップ型」のビジネスモデル★サイネオス・ヘルスグループ(旧インヴェンティヴ・ヘルスグループ)★
グローバルでヘルスアウトソ-シングを牽引 CSOは日本2位・CROはアメリカで1位の成長企業1
仕事内容
■医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
■臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
■社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
■社内外において医学的、科学的な面からから自社製品の適正使用を推進する。
■営業部門に対する医学教育サポートなどを行う
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 800万円〜1000万円 |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋2町目1番3アーバンネット日本橋二丁目ビル5階 大阪府大阪市北区梅田三丁目3番10号 梅田ダイビル10階 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:※プロジェクトによっては変動がございます |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始休暇 |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当 賞与年1回、インセンティブ、出張手当は別途支給 |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | ☆★☆INCリサーチ社との経営統合にて新グローバルブランド『Syneos Health』を携え更に成長を加速させるヘルスケアプロバイダー☆★☆ |
---|---|
設立 | 2018年07月 |
資本金 | - |
従業員数 | - |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | 製薬・医療機器企業、その他ヘルスケア企業に対し以下を提供 【CSO(コマーシャル)事業】 医薬品販売受託業務(CSO) 医療機器企業向け営業チームの編成と提供 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 中外製薬株式会社/クリニカル・サイエンティスト(臨床開発企画機能)
■適応疾患の検討および臨床開発計画(CDP)の立案
■開発段階に応じたTPP(Target Product Profile)の策定と成功確率の算出
■試験プロトコル骨子の作成
■海外カウンターパートや領域エキスパートなど国内ステークホルダーとの交渉
■導入候補品の臨床科学的評価の実施
■申請業務に関連した薬制上の対応
- 社名非公開(医療機器メーカー)/Medical Doctor
★外資系医療機器メーカーでメディカルアフェアーズとして活躍可能です★
同社は難易度の高い腫瘍の治療機器を扱う外資系医療機器メーカーです。手術と放射線治療、薬物療法に併せて同社製品を用いることで生存率を引き上げられ、患者様のQOL向上に貢献しています。
【同ポジションのミッション】
グローバルのメディカル部門や関連部門と密に連携を図りながら、下記のような日本における業務を立案・実行していただきます。
■医療、特にオンコロジー分野に関する資料の作成や社内レビュー委員会への参画
ス科学的コンテンツ(特に腫瘍治療分野)の開発支援
■脳腫瘍をはじめとするオンコロジー全般、自社製品とそのメカニズム等に関連する従業員のトレーニング
■他社動向の調査-把握、関連業界・団体との関係強化や競争力のあるインテリジェンス・カバレッジの提供
- 社名非公開(医薬品メーカー)/MSL (ワクチン・感染症領域 東京)
ワクチン領域におけるMSLとして下記業務の遂行
【具体的には】
■KOLマネジメント
■KOLと医学・科学的意見効果を行い関係性を構築する。
■医師主導研究または、第Ⅳ相試験等の企業主導研究の立案・実施を支援する。
■国内外の治療現場と学会等で医科学的・科学的情報を収集
- 協和キリン株式会社/メディカルアフェアーズ部(MSL/骨代謝内分泌領域)
■価値向上のため、社会的課題の解決に貢献するべく、担当製品(骨代謝内分泌領域)に関する科学的知見の普及を推進し、アンメットメディカルニーズの情報収集を行う
■担当内容:国内新規プロダクト品と担当する臨床研究責任者としてKOLに対してMSL活動を実施する。また国内外パートナーと共同して企画したメディカル戦略から実行までのフェーズを円滑に推進するためのマネジメント業務全般と、他部門との連携統括業務を実行する。
【本ポジションの魅力】
グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、グローバル体制の構築を進めています。その変革期を体験できること、欧米、アジアの社内はじめ社外の関係者と積極的な交流できる環境です。
- 社名非公開(CRO・SMO)/RWES/ CRA【東京・大阪・福岡】
臨床研究をメインに行う、同部門にてスポンサー(製薬企業や研究代表医師)の要望とプロジェクトの試験実施計画書に基づき、チームリーダーが作成するモニタリング管理計画書(CMP)に従ってモニタリング業務をご担当いただきます。
■職務詳細
・担当プロジェクトにおいて定められた期間内に必要な症例数並びに品質基準を満たす症例報告書を入手し、モニタリング報告書を作成
・将来的には、グループ内の若手モニターの指導、育成も担当CRAするとして、臨床試験の実施に関わる施設側との調整・交渉、症例収集等を担います。
・リスクマネジメントプランの作成
※疾患の疫学、既に承認された薬剤の観察研究などが業務の対象となります。試験結果は主に科学雑誌などに発表され、新しい治療法、患者さんの満足度向上に反映されます。
- 社名非公開(その他メーカー)/非能動医療機器品質マネジメントシステム審査員
MHS Audltordltorとして医療機器・医療器具においての国内外の法規制及び国際規格への適合性評価をお任せい致します。
【具体的には】
■国内外の法規制及び国際規格への適合性評価
(ISO, CEマーキング、医薬品医療機器法(=旧薬事法)認証等の審査
■審査計画の作成・調整
■QMS審査(顧客から提出の技術文書のレビュー)・報告書作成
■医療機器を扱う組織へ適用される品質マネジメントシステムの国際規格ISO13485への適合性審査
※規格に則って医療機関・医療用具の製造がなされているか、また製品の安全性に問題はないか、文書(図面等)及び向上への現場訪問を実施、チェックしていただく流れになります。
【組織編成】
MHS事業部全体で50名の中で非能動組織は全体で20名程でございます。
男女比3:1※部門長が男性でございます。
【非能動医療機器とは】
■電気などのエネルギーを使わないタイプの医療機器(医療用具)を指しカテーテル、輸液セット、シリンジ等の滅菌製品、セラミックや金属でできた人工骨、ガーゼやばんそうこう、歯科材料等の幅広い製品を意味します。
また体外診断用医薬品(IVD臨床検査薬)も対象でございます。
【出張に関して】
■お客様の工場が海外である場合は海外に出張するケースもあります。確認が取れた後ドイツへレポートを提出、認証取得という流れになります。
■審査は基本的に顧客先に赴いての工場審査となります。
■月の半分(約10日ほど)国内外出張がございます。
【企業の魅力】
【安全な医療機器を世に送り出していくための門番的な役割を担う企業】
★最新製品/最先端技術に触れながら知的好奇心を満たせる仕事です。
■世界/日本の産業を安全性や品質向上の面から支えています。
■離職率は1割未満、残業は少なめ(月10~20時間程度)です。
【今後のキャリアパス】
■入社後に海外(バンコクあるいはドイツ)のトレーニング行ってもらい(年2,3回海外研修あり、期間:2週間~1ヶ月)日本でのOJTを経て、ドイツ認証機関にて審査官として必要な資格を取得しながら、独り立ちを目指します。
(平均で6ヶ月で取得されています。)
■その後は審査官としての専門性を高める、審査員を束ねる管理職(AMP/NAMマネージャー)としてキャリア形成可能です。
- アポプラスステーション株式会社/臨床研究モニター【経験者】受託型or派遣型
◎製薬メーカーから受託している臨床研究プロジェクトのモニタリングをご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■モニタリング
■実施の施設訪問
■参加医師や施設による調査
■調査進捗管理
■調査現場の対応
■研究会の企画等
※事業部長とのカジュアル面談可能
※ご希望、経験に応じて受託型、派遣型のどちらもアサイン可能
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。