- Job No.
- 80637810
PwCあらた有限責任監査法人業務プロセス・業務分析アドバイザリー【SPA】の中途採用・求人・転職情報
- 500万円〜1500万円 ※経験に応ず
- 東京都

世界4大監査法人PwCのメンバーファームでプロフェッショナルとしての経験を積むことが可能です!
★PwC/158カ国736都市236,000人以上★
仕事内容
現行(AS-IS)業務分析を実施し、業務プロセスに関する課題解決、業務プロセス改善に向けて包括的な支援を行います。
(主な職務)
■業務継続計画(BCP)、業務継続マネジメントシステム(BCM)の構築の前提となる業務影響度分析(BIA)支援
■業務プロセス改善のための投資計画の策定
■経営管理プロセスの高度化支援(財務会計/管理会計プロセスの高度化)
■リスクマネジメントプロセスの高度化・再構築
※災害復旧など、緊急度が高くかつ非常に重要な案件を担当いただくことが多々あります。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】以下いずれかに該当するご経歴の方 |
---|---|
予定年収 | 500万円〜1500万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング15階 |
勤務時間 | 9:15~17:15 休憩時間:標準労働時間7時間、休憩時間(11:45~12:45) |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、 出産/育児/介護関係休暇・休職(産前産後休暇、育児休職、育児特別休暇、子の看護休暇、介護休職、介護特別休暇)、介護関係制度(短縮勤務、週4日勤務、No残業制度、ベビーシッター補助) |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当 慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動 |
選考フロー | 面接回数3回 ※ご入所時、以下の書類をご提出頂く場合が御座います。 ・身分証明書・源泉徴収表・年金手帳・学歴証明書・健康保険被保険者証・退職証明書または在籍証明書 |
会社概要
会社特徴 | 世界4大会計事務所「BIG4」の一角、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の日本におけるメンバーファーム ![]() ![]() 「あらた」が新たであり続けることで、社会、市場、顧客企業から信頼を獲得できる監査法人を目指しています。 PwC Japan , あらた監査法人 |
---|---|
設立 | 2006年06月 |
資本金 | 1000百万円 |
従業員数 | 2550人 |
売上高 | 48735百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | 【主な事業内容】 ■会計監査および各種証明業務 ■アドバイザリー業務 【PwCグローバルネットワーク】 PwCネットワークは世界中の国々で運営されている独立したファームの集合体です。 PwCは、世界158カ国721拠点に250,000人以上のスタッフを有しています。 監査に対する高い価値観と使命感を有したプロフェッショナルが、日本の監査基準に準拠して、PwCの監査手法およびベスト・プラクティスに基づき国際水準の監査業務を提供します。さらに、国際財務報告基準(IFRS)の導入、財務報告に係る内部統制、また株式公開に関する助言等、幅広いサービスを提供しています。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- システムインテグレーター業界・ITコンサルタント(41歳・女性)
相談しやすく、作業量が少なめなので転職活動に負担がかからず、仕事をしながら無理なく転職活動を終えられました。
- システムインテグレーター業界・ITコンサルタント(29歳・男性)
電話対応などのマナーが良く、紹介された案件や進捗が全てマイページで管理できるので信頼感が高いと思います。面接の前に、面接対策や企業説明についてもっと詳しく教えてもらえば助かります。
PwCあらた有限責任監査法人が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- ロボフィス株式会社/RPAエンジニア/PL【RPA未経験可】【東京拠点】
下記業務をRPAエンジニアとして担当頂きます。ゆくゆくはクライアントの業務コンサルティング ・クライアントの業務のヒアリング、RPAソリューション提案等も担当頂く事もございます。
大手通信企業様と業務提携し、各種事業会社に対し、RPAによる業務のRPAソリューションを提供します。現在、全国展開を加速するため福岡、広島、名古屋、大阪の拠点設立を実行中です。
【具体的には】
■業界別RPAパッケージの開発
■RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築)
■業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成
■RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施 ・導入後の問合せ、メンテナンス対応
【RPAについて】
RPAとは”Robotics Process Automation”の略で、パソコン上で行われるさまざまな事務処理(紙の帳票のスキャン等)をソフトウェアロボットに代行させることで、ホワイトカラーのさまざまな業務を自動化させるための仕組みです。
- 株式会社アイスタイル/新規事業の法人セールスメンバー(SaaS領域)★複数名増員★
ブランドオフィシャル本部パートナーセールス部に所属いただき、特に新規クライアントの獲得のためのセールス・営業活動実行に携わっていただきます。
具体的には、中期経営計画で公開した目標を達成すべく、ブランドオフィシャルの契約数最大化のために下記のような業務もお任せいたします。
■同サービスが未導入の美容・コスメメーカー・ブランドさまの新規開拓営業
※新規開拓、といってもアイスタイルは@cosmeの広告事業を行っていることもあり、コールドコール等を想定している訳ではなく、主には紹介営業等がメインとなります。
■セールス活動のおけるシナリオ・ストーリーの構築
■営業活動をしながら、ブランドオフィシャル事業のあるべきセールスプロセス可視化・型化の検討
■営業活動を通じて顧客の要望等を拾い上げブランドオフィシャルの機能開発に生かすための社内フィードバック…等
【配属部署】ブランドオフィシャル本部パートナーセールス部
アイスタイルは、<beauty×IT>の領域で世界一をmissionに掲げており、これまで主要な事業としてきた広告事業のほかに、2018年4月より主にブランド・メーカー様のマーケティングプロセス全体をサポートするSaaS型のサービスモデルである【ブランドオフィシャル】をローンチいたしました。
ブランドオフィシャルの紹介記事はこちら:
IR資料→https://ssl4.eir-parts.net/doc/3660/ir_material_for_fiscal_ym3/69144/00.pdf
サービス資料→https://www.istyle.co.jp/File/0001/brandofficial.pdf
メディア記事→https://d-marketing.yahoo.co.jp/entry/20181120594713.html?sc_i=post_former_d
- アクセンチュア株式会社/グローバルマネジメントコンサルタント(経営管理・会計)
製造流通本部のFinanceチームでの採用となります。CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくかをテーマにコンサルティングを展開しています。
(10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。)
・グローバル経営管理
・全社コスト構造改革
・グローバルオペレーティングモデル構想
・グローバル会計業務標準化
・デジタルエンタープライズ推進
★グローバルプロジェクトを経験できます。アジア→アメリカ→ヨーロッパと様々な
国をまたがっての大型プロジェクトの経験を積んでいただけます。海外のクライアント子会社との交渉を含め、語学力を思う存分活かしていただけるポジションです。
- 株式会社SIGNATE/AIソリューションコンサルタント(営業)【業界未経験可】
同社にて、AIソリューションコンサルタントとしてご活躍頂きます。
国や企業等の顧客が抱えるAI課題の解決および事業拡大に貢献して頂く事がミッションです。
【具体的な業務内容】
■顧客課題のヒアリング
■課題に合わせたAI開発(コンペティションまたは受託)
■AI運用、AI教育、AI人材採用支援など、各種サービスの提案とプロジェクトリード
【本ポジションのやりがい・魅力】
★執行役員直下の部署になるため、営業も経営層と共に行う事がほとんどです。
⇒会社を導く経営層と共に探客~フォローまで経験出来る事は大きな成長に繋がります。
★商談するお客様は現場担当~経営層と幅広く、提案力だけでなく折衝力も大幅にスキルアップします!
★社会全体でAI・ビッグデータ活用への取り組みが過熱する一方、主役であるデータサイエンティストは世界的に不足しています。そんな中で国や企業のAI課題に対するソリューションをワンストップで提供できる同社ならびに本ポジションで働く事で、開発・運用・採用・育成などホットなAIを主軸に、社会や企業の役に立っているという実感、醍醐味が味わえます。
★現在最も契約数が多いのはコンペティション事業です。こちらは精度のクオリティが担保された状態でお客様へ提供が出来るため、他社に比べても高い満足度と感謝の言葉を得られることが可能です!
【営業イメージ】
AI開発のコンサルタントとしてご活躍頂きます。ヒアリングの中から「AIを導入したいけどどうすればいいか分からない」「AI開発が出来る人材を採用したい」「社内のAI人材や技術者を教育していきたい」といった顧客のニーズを突き詰め、同社で抱えているサービスをどう提供するかを考えていくイメージです。
※顧客のニーズは様々であるため、商談先はAIの開発部隊である技術担当者や人事担当者だけでなく、経営企画責任者や社長に対してコンサルティングするケースもございます!
- 三井金属鉱業株式会社/デジタル化/IT化戦略の企画/開発推進【東京/大崎】
複数の事業部を束ねる機能材料事業本部におけるデジタル化企画および推進業務を担当いただきます。(※システム開発は発注側としての立場になります)
【具体的には】
・機能材料事業本部での事業戦略(全社/事業本部)を支える
デジタル化戦略の策定
・連携基盤としてのデジタルプラットフォームとセキュリティ戦略の策定と
運用、整備
・デジタル化戦略に基づいた様々なSaaSソリューション活用の企画と遂行
【配属先】
機能材料事業本部 企画部 デジタルイノベーション担当
<企業からのメッセージ>
デジタルイノベーションを推進する新組織が2019年4月から立ち上がり、約半年間の活動期間を得て、機能材料事業本部としてのITグランドデザインが導出され、これからはそれを具現化していく企画フェーズに入ります。
- 株式会社日立システムズ/【導入SE】(PL/導入/ユーザーサポート)※自社サービス
【Informatica(インフォマティカ)とは?】
米国インフォマティカ社が開発したデータ統合システム。
企業活動において重要性が高まっているデータの統合・分析などを実現します。
Informaticaは、ETLツールとして世界トップクラスの導入実績を誇っています。
◆以下いずれかの部署でSE業務を担当していただきます。
【プロジェクトマネジメント】
・Informatica製品を用いたデータ統合基盤導入のマネジメント
・パートナー企業の選定、取りまとめ
・プロジェクトの進行管理
【導入コンサルタント】
・Informatica製品の導入コンサルティング 要件定義・FIT&GAP分析・基本設計
【カスタマーサポート】
・顧客からの問い合わせ対応
・カスタマーサポートチームの取りまとめ など
- 株式会社コンシスト/セキュリティリーダー ※日本政策投資銀行出向
日本政策投資銀行(DBJ)グループ向けのインフラ/セキュリティに関わる企画・開発・運用支援業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■基盤・ミドル系(windows、Linux、仮想基盤、シンクラ、ストレージ、SQL等)
■セキュリティ系 ■ネットワーク系 ■クラウド、モバイル系
【仕事の形態】
■DBJの情報システム部に出向し、DBJのプロパーとともに社内システムの企画・開発・運用に携わります。(発注側のPMOとして)
■ベンダーと直接打ち合わせして、案件の指示・各種調整を行います。
★DBJでは約3年ごとにジョブローテーションがあり、情シス部門にはIT分野で詳しい知識を持った社員が在籍していないため、コンシスト社員がIT企画を担当しています。そのため最上流から企画を担当頂く事が可能です。
【配属部署構成】
コンシスト社員17名、BP20名弱
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。