- Job No.
- 80645581
株式会社コナミアミューズメントアミューズメント筐体デザイナー【兵庫県神戸市】の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜650万円 ※経験に応ず
- 兵庫県
コナミグループの健康経営を継承。中途入社者の定着率97%(直近3年間での実績)!!!
中途入社でのハンデなく、非常に働きやすい社風。定時で帰宅する日も多くあり、仕事とプライベートを両立させることができる環境!!!
仕事内容
アミューズメントマシン(ビデオゲーム・音楽ゲーム・メダルゲーム)および関連機器の外観や形状のデザイン制作業務に携わって頂きます。
【具体的には】
■アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案
■3Dグラフィックを使った商品イメージ制作、提案
■筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案
■新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまで含めたトータ
ルなデザイン提案
【やりがい】
コンテンツをカタチに。ゼロから1をアイデアとデザイン技術で生み出すお仕
事です。デザイン制作だけでなく、実際の商品としてカタチになるまでをお任せしますので、モノ作りに関わるアイデアの創出やデザイン制作に携わりたい方にはやりがいのある仕事です。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜650万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区高塚台6丁目3番地【神戸事業所】 |
勤務時間 | 9:00~17:45 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、育児・介護休暇 |
諸手当 | 通勤手当(月5万円まで支給)、確定拠出年金手当、制作インセンティブ、財形貯蓄制度、社員表彰制度、社内特別表彰、海外特別研修、社員持株会制度、各種クラブ |
選考フロー | 面接回数2回 書類選考(1~2週間)→人事面接、適性検査・制作部門責任者面接(神戸事業所)→社長・人事責任者による最終面接(一宮本社)※面接は40分、適性検査50分程度です。 |
会社概要
会社特徴 | ■アーケードゲームは、グループ創業時からのビジネスとして、これまで数多くのチャレンジを積み重ね、「beatmania」シリーズや「DanceDanceRevolution」シリーズなどを始めとする、音楽ゲームのムーブメントを作りだしました。 |
---|---|
設立 | 1956年07月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 828人 |
売上高 | 25000百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | 【アミューズメント事業】 アーケードゲーム、遊技機の制作、製造及び販売の全てを一貫して手がけています。 【コナミホールディングスについて】 『価値ある時間』の創造と提供を企業理念と掲げる東証一部上場企業。グローバルに展開し、グループ全体で1万人以上の従業員を誇る一大アミューズメント企業。デジタルコンテンツ事業「パワプロ」「ウィニングイレブン」・アミューズメント事業「ダンスレボリューション」・ゲーミング&システム事業でカジノ事業等、各事業部で今後も事業拡大が見込まれています。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
株式会社コナミアミューズメントが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 株式会社コナミアミューズメント/CGデザイナー(アミューズメント施設向けゲーム機)【神戸市】
制作部門にて、アミューズメント施設向けゲーム機の制作を行っていただきます。
【具体的には】下記業務のいずれかを担当いただきます。
■アミューズメント向けゲーム制作
⇒「GITADORA」「beatmania」「SOUND VOLTEX 」「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)「DanceDanceRevolution」」等同社製品のリニューアル、バージョンアップ
■エフェクト、アニメーション演出
⇒開発ツール「AdobePhotoshop」「Illustrator」
■キャラクターデザイン
■その他デザイン業務全般
■組織構成:デザイナーは20名で構成されています。
- 株式会社コナミアミューズメント/アミューズメント筐体デザイナー【兵庫県神戸市】
アミューズメントマシン(ビデオゲーム・音楽ゲーム・メダルゲーム)および関連機器の外観や形状のデザイン制作業務に携わって頂きます。
【具体的には】
■アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案
■3Dグラフィックを使った商品イメージ制作、提案
■筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案
■新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまで含めたトータ
ルなデザイン提案
【やりがい】
コンテンツをカタチに。ゼロから1をアイデアとデザイン技術で生み出すお仕
事です。デザイン制作だけでなく、実際の商品としてカタチになるまでをお任せしますので、モノ作りに関わるアイデアの創出やデザイン制作に携わりたい方にはやりがいのある仕事です。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。