- Job No.
- 80654609
SOMPOリスクマネジメント株式会社社内SE/インフラ【クラウド領域に積極的な環境です】の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜800万円 ※経験に応ず
- 東京都
SOMPOグループのデジタルトランスフォーメーションは同社も推進中。AI、IoT、RPAの活用やサイバーセキュリティ事業支えるIT投資を行っており、成長を実感できる環境です。健康経営優良法人2018(ホワイト500)認定企業であり、残業時間の削減・柔軟な出勤時間も可能
仕事内容
同社情報システム部 IT推進グループにて、以下の業務に従事して頂きます。
■新規構築システムのインフラ設計・カスタマイズ
■社内インフラおよび業務システムの運用・管理
■クラウドサービス(AWS等)の設計構築運用管理
■ドキュメント作成(Word、Excel、Visioで手順書・NW図・システム構成図)
■コスト管理
※同社の全社共通システムはオンプレ環境ですが、各部門固有システムはクラウド活用が主となっています。
【配属先】
情報システム部 IT推進G(8名/こちらに配属予定です) システム開発G(2名)
IT推進G内に【企画チーム/4名】【設計・構築・運用/4名】がありますが、チームの間に壁は無く、どちらのチームでも互いの領域に携わります。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩時間:1時間 (8:00~16:00/10:00~18:00/14:00~22:00)等シフトで出勤できます。 ※7時間勤務必須 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日,年末年始,年次有給休暇(初年度4~15日/次年度以降23日),特別連続休暇(初年度1~5日連続/次年度以降5日連続),指定休暇(初年度1~4日/次年度以降4日),慶弔,リフレッシュ休暇(勤続10年から5年単位/連続5日) |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度 残業手当(月40時間超過分を支給) 住宅手当(基本年収の金額により支給されない場合もあります) 確定拠出年金、在宅勤務 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 一次面接 ⇒ SPI受検 ⇒ 最終面接 ※選考回数・内容は変更する場合があります |
会社概要
会社特徴 | SOMPOホールディングスグループのリスクコンサルティング会社です。 |
---|---|
設立 | 1997年11月 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 388人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ◆リスクマネジメント事業 リスクの洗い出し・評価・体制構築・運用チェックから監査支援まで全てのステップにおけるリスクコンサルティング・サービスを提供。 ・自然災害リスクソリューションサービス ・データサイエンスサービス ・リスクマネジメント体制構築支援 ・事業継続計画(BCP)策定・見直し・訓練 ・医療・介護リスクマネジメントその他 ◆サイバーセキュリティ事業 サイバー攻撃に対し、脆弱性診断からインシデント対応までフルラインナップのサービスをワンストップで提供。 ・脆弱性診断・セキュリティ強化・対策 ・方針策定・体制整備/認証取得支援 ・攻撃監視・検知/インシデント対応 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- IT業界・社内SE(26歳・男性)
良かった点:フォローが非常に手厚い
悪かった点:もう少し業界知識があるともっと素晴らしいです!
SOMPOリスクマネジメント株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 株式会社ウィルゲート/社内インフラエンジニア
自社サービスのサーバインフラ管理、及び安定稼働・パフォーマンス改善をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
■SEOコンサル分析ツール(B2B)、記事作成サービス(B2B2C)、Webメディア(B2C)など、様々な事業に即した自社システムのサーバインフラ管理
■幅広いレイヤーにおける自社サービスのパフォーマンス改善・技術提案
■Linux、Windows、ハイパーバイザ、および各種OSS等の検証・設計・構築・運用管理
■障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案
※全社の平均残業時間は30時間以内となります※
※「社員の働きがい」「社員の働きやすさ」を整えております※
- 社名非公開(ネット広告)/★★エンジニア職種 (オープンポジション)★★
各部門でエンジニアを採用しておりますので、是非ご応募下さい。
◆システム企画開発部
アフィリエイトサービスやO2Oサービス、社内ツールの開発を行っております。管理画面の改善等があるため、ユーザーとの距離は近い。
★SIから自社側に行きたい、上流~下流まで行いたいという方がお勧めです。
◆ネイティブアド事業部
コンテンツレコメンドサービスの開発。ギークな方におすすめです。
★自然言語処理・機械学習・ビッグデータ・Scalaが特徴。
◆新規事業推進室
各部署から起案されたものを技術選定や要件定義~保守まで一貫して担います。 ★新しい技術の導入やサービスの起案も行っている部署です。
【残業時間】10時間程度/月
- ヤフー株式会社/【東京】システム企画(開発PL or 開発PM)
Yahoo! JAPANの各サービスにおける、売上拡大、サービス改善に向けた新規機能・システムの企画立案、システムの要件定義、および、開発におけるプロジェクトマネジメント業務をおこないます。
【担当領域】※担当サービスは、本選考の過程で決定します。
・メディア事業(Yahoo!検索、Yahoo!ニュースなど)
・広告関連事業(自社開発の広告配信プロダクトなど)
・eコマース事業(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!など)
・決済金融事業(Yahoo!ウォレット、Yahoo!ファイナンスなど)
・個人向けサービス事業(Yahoo!プレミアム、Yahoo!メールなど)
★ユーザーファーストの思想に基づいた新規機能の企画立案や
サービス改善、重要プロジェクトのマネジメントを経験できます。
★担当するプロダクト・領域によっては、海外提携パートナーとの英語による
折衝を行うことがあり、アメリカの最先端の技術に携わることも可能です。
【充実のオフィス環境】 https://about.yahoo.co.jp/info/kioicho/
【充実の福利厚生】https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace
- 社名非公開(その他(金融系))/社内SE/大手クライアントの基幹システムにも携われます
同社IT推進部に所属していただき、グループ全体のシステム企画・運用保守/同社大手クライアントの大規模システムの企画・運用保守業務をお任せします。同社の中でも売上規模が1億円と非常に大きなシェアを占めている部署ですので、やりがいを持って働けます。
【具体的な職務内容】
同社の大手クライアントの債権システムの上流工程・運用保守業務をメインに行って頂きます。常にブラッシュUPを求められる為、自身の付加価値を十二分に発揮する事が出来ます。
※1年前の既存システムをそのまま使用する事はありません。
また、グループ全体の基幹システムの上流工程~運用保守業務も他グループと共同で行います。同社はIT投資を非常に積極的に行っており、社内のITリテラシーも高い環境です。積極的なシステム導入のPJTも多く進行中ですので、ご経験に応じては企画業務もお任せします。
※開発業務に関しては、ベンダーに依頼しております。
- 社名非公開(化学・繊維・素材メーカー)/社内SE/企画(東京本社)【大手化学メーカー/管理職候補】
大手化学メーカーである同社での、社内SE業務(企画~運用)をお任せします。
ご経験に応じて、業務をお任せします。
【具体的内容】
■社内・グループ会社のインフラ、ネットワーク環境の管理・企画立案・推進
■社内システムのセキュリティ管理を企画立案・推進
※情報システムの企画立案、管理、ベンダーコントロール等が主業務となりインフラ、ネットワーク、セキュリティの監視、構築、保守等の実務はベンダーへお任せしております。
※特に、セキュリティ管理は、ハード的施策に限らずソフト的施策(教育/啓蒙活動)も含め企画立案し推進を行って頂きます。
【配属先】IT企画推進部 27名
部長1名、基幹システム(企画・運用)17名、インフラ(企画・運用)6名、庶務管理3名
- 社名非公開(人材ビジネス)/社内SE※新生銀行グループ/働きやすさ◎/残業~20時間程
■新生銀行の経営サポート、バックオフィス関連のシステム開発・メンテナンスをお任せいたします。
将来的にはリーダーの補佐・後継者としての働きを期待します。
【具体的には】
・会議室予約システムや経費支払いシステム、反社会的勢力チェックシステム等の設計・開発・テスト・運用
・ユーザーからの要件定義、調整業務(外注コントロール、情報システム部等との連携含む)
【配属部署】システム部:リーダー1名、パートナー会社社員10名
【残業時間】平均10~20時間/月程度
※繁忙期は30~40時間/月程度となります
- 社名非公開(ハードウェア・ソフトウェアベンダー)/社内情報システム部門グループリーダー
同社の社内情報システム部署であるITインフラデザイングループで発生する、以下の「社内インフラの構築~運用」「社内ITサービスに関するヘルプデスク」全般における業務取り纏め、スケジュール調整、チームマネジメントを行っていただきます。
【主な業務】
・社内システム&ネットワークの構築運用
・社内資産管理
・各種問い合わせ対応、社内ITリテラシー向上
【ミッション】
ITを通じて経営/組織/社員の生産性向上と働き方革新に貢献する
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。