- Job No.
- 80656515
株式会社ケーヒン機構設計(吸気系システムデバイスの研究開発業務)の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜600万円 ※経験に応ず
- 栃木県
ホンダ系最大のシステムメーカーとして、ホンダの強みである、エンジンの基幹部品やECUの開発を一手に引き受けています。そのため、ホンダともっとも近い関係の中で次世代自動車の先行開発・共同開発も積極的に進めています。
仕事内容
吸気系システムデバイスの研究開発業務をご担当いただきます。
・担当製品
インテークマニホールド・スロットルボディ・EGRバルブ・センサ等
・入社後に任せる業務
次期モデルに向けた新技術構築にあたっての設計検討・推進
・職務の魅力
ンバーワン・オンリーワン技術を目指した製品開発に従事いただけます。
・開発ツール
CATIA V5/CAE(構造・NV・熱等)
募集要項
応募資格 | ■必須経験: |
---|---|
予定年収 | 400万円〜600万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 週休2日(原則土日)、年末年始、GW、夏季(8~9日)、年次有給、慶弔、特別休暇 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度, 寮社宅 |
選考フロー | 面接回数1回 筆記試験 WEB適性検査、筆記試験(専門)、面接 |
会社概要
会社特徴 | ★四輪車・二輪車などの「頭脳」である電子制御ユニット、 |
---|---|
設立 | 1956年12月 |
資本金 | 6932百万円 |
従業員数 | 3719人 |
売上高 | 136485百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■二輪車・四輪車および輸送機器向けの各種部品・機器・システムの開発・製造・販売 【グローバル展開】 ■海外10ヵ国19社を展開しています〔アメリカ、中国、イギリス、ドイツ、タイ、台湾、マレーシア、インドネシア、インド〕…各地に生産・販売・開発拠点を設ける事で、求められる場所で求められるモノをつくる、世界供給体制を取っています。 ■相互補完体制の確立と、各拠点を核にした製造・販売の拡大を図り、大変革期にある自動車産業の中で独自技術を活用し、貢献を続けていきます。 ■HONDAだけでなくGMにも製品を納めており、HONDAグループの枠を超えて、活躍しています! |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 電子部品・半導体業界・機構設計(44歳・男性)
序盤で現実的でシビアな評価が聞けたのが良かったです。業務経歴の書き方アドバイスが力に成りました。
- 機械・精密機器業界・機構設計(58歳・男性)
面接対策がとても良かった。
株式会社ケーヒンが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 株式会社VSN/機械設計エンジニアの候補
【北関東初任地限定】機械設計エンジニアの候補募集
キャリア支援・研修制度/福利厚生充実 ※土日面接可能
自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。
具体的なプロジェクトとしては・・・
●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、クランクシャフト、ターボチャージャー等) ●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソール、ドアトリムなど) ●建設用重機のコントローラー機械設計●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品(AV機器、白物家電など)の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
- ジャパニアス株式会社/機械設計エンジニア※転勤なし※勤務地:宇都宮
ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、ご希望があれば是非面接でお話しください。
【プロジェクト例】
構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、
治具設計、各種解析(CAE) 、CADエンジニア、各種評価 等
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
【使用するCAD】
CATIA V5、I-DEAS、SolidWorks、Pro/E、NX 等
【技術面と営業面の両面からエンジニアをフォローしています】
技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー
営業部:取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー
※技術部を統括している2名の社員のもとに、プロジェクトのリーダーが所属し、社員の成長・技術力向上に向けたフォローを行っています。技術部と営業部が連携をはかりながら、社員の育成・フォローをしていますのでご安心ください。
- 株式会社VSN/【機械設計】北関東事業部拡大に向けリーダー候補
【北関東初任地限定】北関東事業部拡大に向けリーダー候補募集
※土日面接可能
自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。
具体的なプロジェクトとしては・・・
●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、クランクシャフト、ターボチャージャー等) ●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソール、ドアトリムなど) ●建設用重機のコントローラー機械設計●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ●リニア・高速鉄道車両の設計 ●医療用機器の機構設計●半導体・液晶製造用ロボットの開発 ●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ●各種家電製品(AV機器、白物家電など)の筐体・機構設計 ●各種自動機器の機械設計 他
- 株式会社テクノプロ (テクノプロ・デザイン社)/機械設計(製品設計及び付随業務)
★2D/3D-CADを使用して製品設計及びそれに付随する業務。
具体的には自動車、航空機、家電、携帯電話、医療用機器などの製品開発に伴う設計及びそれに付随する業務。
(筐体設計、機構設計、部品詳細設計など)
*自動車メーカー、自動車部品メーカーなど、自動車の開発に付随する設計業務です。
- アクサス株式会社/機械設計(機構/筐体/部品)【栃木勤務】※当面転勤無し
ご自身の経験や希望を考慮し案件先を決定します。
ご面接の中で【やりたいこと】【強み】をお話ください。
★案件は日々増加しております!希望が叶う案件をお探しします★
【案件例】
■自動車関連
・車両設計開発(フレーム、配管等の設計~評価)
・ボディ設計開発(構造設計~評価)
・シャーシ設計開発(車軸、ステアリングなどの部品設計~評価
・エンジン強度解析
・パワートレイン開発(開発~機構設計) 等
【Mission/期待すること】
現在大きく増加している案件の即戦力として活躍していいただき、将来的には若手に同行して育成も行っていただきたいと考えています。
【配属部署の特徴】
■スキルアップ・キャリアアップ・現在のプロジェクトのことなど相談するために、エンジニア1人に専任のサポート社員が付きます。取り組みとして、エンジニア専任のサポート人員が月最低1回フォロー面談を実施しております。またアサイン会議や定期面談もあり、ご自身のキャリアやスキルに応じて希望した開発案件に従事できるフォロー体制がございます。アサイン面談については面接時、内定後、入社後と特に意識して取り組んでおり、ミスマッチをしない努力をしております。
■働き方改革を推進しており、残業時間も10時間以内に収まっております。定時退社している社員も多くいます。
■同部署は2018年10月に発足した新事業部になります。2名でスタートした事業部ですが、1年で70名以上のエンジニアの仲間が加わっております。現在は2~3年後をめどに100名前後の組織規模を目指しており、積極的にエンジニアを採用しております。経験の浅い若手エンジニアも多く在籍しておりますので、配属後はマネジメントや後輩育成、講師としてエンジニアの育成にも携わっていただきたいと考えております。
■万が一、案件がないといった場合でも給与額が変化することはございません。案件がない場合には同社の各種研修を受けていただき、さらなるスキルアップを目指していただきます。
【主な取引先】
SUBARU、沖電気、ソニーグループなど
【充実した福利厚生】
■夏季休暇や年末年始休暇だけでなく、お子さんとの特別なイベントにも休める「成長見逃さないDay」といった各種休暇を完備。さらに勤続5年ごとにリフレッシュのための永年勤続休暇があります。
■寮社宅制度があり、ご年齢・配偶者の有無等ご関係なく利用可能です。家具家電付きの借上げ社宅を用意しております。
- 株式会社テクノプロ (テクノプロ・デザイン社)/機械エンジニア【栃木・群馬案件多数/勤務地最大考慮】
※選考・勤務地は将来含めて通える場所を用意
(★業界最大手だからこそ案件も豊富にございます。あなたのご希望に合わせ、通える範囲での案件を紹介いたします。)
機械エンジニアとして大手メーカーで自動車、航空機、医療機器などの製品や部品の設計・開発を行います。
【プロジェクト例(ほんの一例です)】
・自動車ボディーフレームの設計
・自動車向けフロントコンビネーションランプの設計
・新型高速鉄道車両向けサスペンションシステム設計
・MRI、内視鏡、血液分析装置など医療機器の筐体/構造設計
・発電所/変電所向け大型電力機器の構造設計
・産業用ロボットの機構設計 等
【テクノプロ・デザイン社とは?】
★業界最大手で安定★
日本を代表する大手メーカーをはじめとした、800社以上との取引がございます。
業界最大手だからこそ顧客層も自動車、機械、電気・電子、制御ソフト、半導体、プラントと幅広い客先のため、景気の波に左右されにくく、安定感があります。
★最先端技術に携われる★
IoTなど、多くの企業と協業しており、最先端技術に携わることができます。また、一つの仕事に取り組むこともできますが、いろいろな案件があるためスキルをさらに磨くことも可能です。
★スキルに合わせた派遣★
ご本人のスキルに合わせて配属するので、能力を活かしきれないような配属は一切ありません!また支店の営業やキャリアデザインアドバイザーが常にケアできる体制を整えています。
★充実した研修制度★
グループの研修施設は全国に64か所あり、年間26,000名が研修を受講しております。
- 株式会社ショーワ/【栃木】自動車業界の市場調査・企画
【業務内容】
国内外の自動車業界の市場動向調査をして頂きます。
■ 自動車OEMや部品サプライヤーの技術動向
■先行開発調査 技術論文の分析調査など情報収集と分析を行い報告書を作成
【配属部署】
技術企画部 企画BL
【同社製品について】
自動運転システムの実用化にむけて、同社の強みであるショックアブソーバやパワーステアリングシステムをはじめとした“足まわり部品”の電子制御化へと技術革新を進めております。
ホンダ系サプライヤーでありますが、多くの完成車メーカーとも取引があります。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。