スマートフォン版はこちら
更新日:2021.11.26

【東京(上野)】マンションフロント(総合職)※社内IT化推進

  • 正社員
  • 退職金制度有
  • 450万円〜650万円 ※経験に応ず
  • 東京都台東区
  • マンション・不動産管理

【東証一部上場企業「三菱地所」のグループ会社】

★三菱地所グループの最前線でマンションの管理の枠を超えた“新たな価値”を提供!三菱地所グループのマンション・ビルの総合管理会社!
★年間休日120日★グループの充実した福利厚生も魅力です!社内のIT化も徐々に進んでおり、アプリを使った業務効率もされております!★

Job No.80663787
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待したい役割】
総合職として、同社が保有するマンション管理組合の運営及びコンサルティング業務をご担当頂きます。定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。
【具体的には】
■マンション管理組合の運営サポート
管理組合の理事会・総会の司会進行、提案・報告資料の作成、議事録の作成 など
■会計業務のサポート
管理組合予算・決算の素案作成、収支報告書の作成、管理費等収納業務 など
■建物管理計画の提案
共用スペース・共用設備の保守・点検内容の計画立案、長期的な修繕計画の提案 など※管理物件は「ザ・パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心です!
【魅力ポイント】圧倒的な事業規模とバックアップ体制の充実!
■全国約33万戸の業界トップクラス管理物件数を誇る三菱地所グループはサービス品質の高さを武器に、安定的な成長を続けています。
■1つのマンションに専門家(保険や会計、技術系など)が多数関わっている為、お客様からは安心してマンション管理を任せて頂けます。
■1人あたりの管理棟数は8~12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。
■就業環境:管理組合の総会は、土日に開催するケースがございますが、その際には振替休日をきちんと取得出来る体制を整えています。長期的に仕事をするために必要な趣味や家族団らんの時間など、メリハリをつけた働き方が出来るように企業として取り組んでいます。

会社特徴

【三菱地所グループの中でマンション管理/ビル管理 等を担当する企業です】
◆製造・販売・管理というトータルなサービスで、魅力あふれる街づくりを通じて社会に貢献する三菱地所グループ。その中で、マンションやビルの「管理」を担っているのが同社です。
◆100年以上にわたり都市開発・建物管理に携わってきた三菱地所グループのノウハウを活かしながら、中小規模のマンションから複合的な施設を持ったタワー型のマンションまで、様々なマンションやビルの管理を手がけています。マンション業界は、いま大きな変革期を迎えており、「住み替え」が前提だったスクラップ&ビルドの時代から、「長く住み続ける」ストックの時代へと大きく変化しています。

【同社の強み】
同社の強みは、製造・販売・管理の三菱地所グループの最前線でお客さまと直接対話できるということです。暮らしの身近なところで、お客さまとともに歩み、生涯にわたってお客さまとおつきあいできることも他の企業にない、大きな強みです。
「もっと身近に、あなたに近く。」をビジョンに、お客さまの生涯価値の追求を念頭におきながら、これからも快適な街づくり・マンションづくりに貢献してまいります。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -資格

<経験・スキル>

【必須要件】
■フロント業務のご経験をお持ちの方
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
■将来的な転勤が可能な方

【キャリアパス】
同業経験者は主任ポジションからスタートし、早い方は入社後4~5年ほどで管理職にキャリアアップしていきます。

【三菱地所コミュニティが目指す働き方改革に関して】
社内IT化、IT活用・スマホアプリの導入、テレワーク導入、くるみんマーク認定など、ますます注目の企業です!
参考記事:https://www.mec-c.com/recruit/workstyle.html

<資格>

■管理業務主任者必須

役職

-

予定年収

450万円〜650万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
住宅手当(持ち家・賃貸ともに支給)、役職手当、資格手当、借上社宅制度、慶弔見舞金、資格援助制度など

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都台東区上野3-23-6 (三菱UFJ信託銀行上野ビル 7階) ※初任地は希望を考慮します。
<最寄駅>御徒町


<最寄駅>上野広小路

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇など ※定休日はシフト制で、ご自身にて調整のうえ取得頂きます(土日祝も取得可能です)。

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※最終面接は本社(東京都千代田区)での実施となります(遠方の場合は新幹線代は支給有り)。

事業内容

■マンション総合管理事業
管理組合の運営サポート、建物設備の保守保全、清掃管理、会計業務、管理員業務など
■ビル総合管理事業
オフィスビル、店舗施設、公共施設などのビル総合管理業務など
■リニューアル工事事業
建物診断、修繕計画立案、工事コンサルティング、専有部リフォーム、改修工事の実施など
■関連事業
不動産仲介、損害保険・生命保険代理店業務、各種生活用品販売及びレンタル業務など

【管理受託戸数】
約32万戸 (2018年4月1日現在)

本社所在地

東京都 千代田区三番町6-1三菱地所コミュニティビル

企業URL

http://www.mec-c.com/

設立

1969年12月

資本金

100百万円

従業員数

単体:5514人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【初任地に関して】ご希望を最大限考慮いたします。
【ジョブローテーション】同社では3~5年を目処にジョブローテーション(転勤の可能性あり)があります。配属部署毎に担当する建物の規模や施設も異なり、幅広い経験を積むことができます。
【募集背景】永住型マンションに人気が集まっている昨今、それに伴い、建物管理サービスの要望が高まっており、三菱地所グループの一員として、マンション・ビル管理などを手がけている同社では次世代に向けた人材育成と、さらなる組織体制の強化が急務となっています。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。